ハイラックスのショックアブソーバー・テイン エンデュラ プロ プラス・TEIN EnduraPro PLUS・テイン・TEINに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスのショックアブソーバー・テイン エンデュラ プロ プラス・TEIN EnduraPro PLUS・テイン・TEINに関するカスタム事例

ハイラックスのショックアブソーバー・テイン エンデュラ プロ プラス・TEIN EnduraPro PLUS・テイン・TEINに関するカスタム事例

2022年05月12日 23時45分

るみかのプロフィール画像
るみかトヨタ ハイラックス GUN125

タイヤが大好き💓♥️❤️ なぜかタイヤが好きなのです

ハイラックスのショックアブソーバー・テイン エンデュラ プロ プラス・TEIN EnduraPro PLUS・テイン・TEINに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

テインのダンパーについて、

正直な感想、

変えたって言われないとわからないと思う(笑)

最強と最弱にすると確かに違いはわかります

でも真ん中あたりが一番良いです🤭
そしてそれは純正とあまり変わらない😂

ただ柔らかくすると確実に純正より柔らかく感じますし、固くすると純正より固くなります

真ん中あたりは純正くらい。

逆にこれはすごいことだと思います

あまり社外品で『純正と同じくらい』なんて物は無いと思いますし、ちゃんと減衰調整も効いてます

私はそもそも乗り心地が固いと思ったので交換することにしたのですから、少しだけ減衰弱めにしておきます

私はサスペンションはとくにトータルコーディネートだと思います

フロント、リア両方の差も考えないといけませんし、スプリングの強さの方が影響あります

ダンパーはスプリングに合わせて調整するものですからね本来

リアのダンパー交換だけ、だとこんなものかと思います

リアのダンパーだけで売ってくれるテインもすごいけど😃

しかも実質三万円くらいで

純正プラスアルファとして遊べますからね🎵

まとめ・
テイン エンデュラ プラス
リアのダンパーのみ交換でも乗り心地は変わります

でもめちゃくちゃ良くなるものでもありません🎵少しです

金額も安めです😌

減衰調整はちゃんとキクのでクリクリ回してお好みに🎵

ハイラックスの乗り心地改善はもっと根本的なところが重要です

そもそもトラックで、板バネですからね😂

あ、あとリア少し柔らかくなった分、今度はフロントの固さも気になってきました😂

トヨタ ハイラックス GUN12523,276件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

近所で春になったので🌸昔のカメラで撮りました📸

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/04/07 13:09
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

九州アウトドアフェスティバルに初めて行ってきました。天気も良く!娘も楽しんでました!ジムニーノマド!やっぱりデカく感じる

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/07 12:04
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

おはようございます出勤前に良いところがあったので📸☺️ここの桜だけピンク色なのは何故だろう?菜の花と桜🌸が良い感じでした😊仕事バックれてこのまま山行きたい...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/04/07 11:32
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

久しぶりの投稿。夏仕様に交換しました!2025シーズンスタートです✨

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/07 10:24
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

窓のフィルムをご自身で貼られた方…おすすめの品があれば教えて頂きたいです😭※既に2回失敗…不器用なのは自覚してますw

  • thumb_up 40
  • comment 2
2025/04/07 09:25
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

皆さんおはようございます😃先週水曜の3日は休みでした!とりあえず遅れて提出雨の日の一枚☔Roseliaver3日の日は雨だったので大したことはしてなくて…...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/04/07 08:38
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

いつかの千葉🏝️

  • thumb_up 75
  • comment 1
2025/04/07 08:21
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

振り返り今期の有雪アタック後フルオープンで車内冷却

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/04/06 23:50

おすすめ記事