ハイラックスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイラックスのDIY関連カスタム事例1,225件
ハイラックスロードバイク積載計画。とりあえずの試作ですがスポーツバーのボルトを一つ交換してフォークマウントを取り付けてみました。これでメンテナンススタンド...
- thumb_up 54
- comment 0
小さな事からコツコツとシリーズ(g17r16さん真似させてもらいました!)日中暇だったんで、ナンバー灯交換しました!夜間確認よし!
- thumb_up 66
- comment 4
スポーツバーにラックを取り付けました。作るのがめんどくさいので安い市販のヒッチキャリアを流用の為、奥行きが短いのであまり荷台上で邪魔にならないです。一応、...
- thumb_up 82
- comment 6
オーディオ関係一式弄りましたーー😁🎶まずはデッドニングです🎶音楽計画の2396全部入ってて施工しやすかった💪スピーカーALPINEXシリーズ17cmつけま...
- thumb_up 59
- comment 9
遂に!潰してしまったトルクスネジの救出完了しました!!!最初は救出ツールが噛まなくて、普通のドリルで削ってなんとか噛んでくれて…でも、ドリルじゃ回らなくて...
- thumb_up 60
- comment 0
こんなの付け替えました。センチュリーホーン。流行りのレクサスにしようか迷ったのですが、聴き比べたらこちらの方が上品な音に聞こえたので。センチュリーにしまし...
- thumb_up 45
- comment 0
諸先輩のを真似てここに抵抗をつけました!熱は怖いですが!気持ち程度にアルミ板を間に入れてます。1箇所タッピングで固定。左がLEDバルブ交換後、右が電球。キ...
- thumb_up 58
- comment 8
社外のファイバーテールランプ付けました!2連コの字タイプはウィンカー部がすぐダメになるらしいので、単発コの字タイプのインナーブラックにしました。コーキング...
- thumb_up 66
- comment 1
某車用品店のLEDランプ足元をぼんやり照らしてみました。後部座席もお値段2000円+取り付け汗だく少し足元が見やすくなりました★ロール式ウィンドウスクリー...
- thumb_up 60
- comment 0
さらに夕方からデイライトの取り付け。スペース的にポン付け出来るちょうど良いスペースが無かったのでバンパーグリルの縦棒をカットしてスペースを作って両面テープ...
- thumb_up 75
- comment 0