ハイラックスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイラックスの265/70R17関連カスタム事例58件
来月早々に車検のため冬タイヤに交換しました急に貧相になってこれで街を走るのが恥ずかしく感じてしまいますどのくらい恥ずかしいか…上手い例えがみつかりませんが...
- thumb_up 93
- comment 11
タイヤのみお譲りします。オープンカントリーMT265/70R174本新車から装着して3年、58000km使用。残り溝は3〜4部山くらいで劣化によるひび割れ...
- thumb_up 96
- comment 10
ファミリーカーなのでリフトアップだけは絶対にしないと誓うも、納車半年待たずして我慢の限界でした。前下がり対策でフロントに、Jaosのスプリング入れました。...
- thumb_up 129
- comment 17
昨日に引き続きワイトレフロント編です。まずは左フロントの引っ込み具合からえ!?こんなに入ってっけ??と思いながら1つ忘れてたことが…オーバーフェンダーの両...
- thumb_up 98
- comment 8
みなさまこんばんは!まだまだほとんど絡んでない人しか居ませんがご相談です!まだ未使用のジオランダーX-ATですがサイズアップをしたく、ホイールに一度履かせ...
- thumb_up 69
- comment 6
皆様、こんばんは。今日から夏休みに入っておられる方も多いかと思います。キャンプへ!海へ!どこへ行くのも似合うハイラックスに乗って、今日は何処へ行きましょう...
- thumb_up 82
- comment 12
ジオランダーM/T購入『LT265/70R17』持込みタイヤに履き替えバランス調整、バルブ交換、窒素ガス充填までしていただき、ネット価格でタイヤを買うのと...
- thumb_up 118
- comment 5
この時期は花粉等の付着が酷くて、週1〜2くらいのペースで洗車してる気がする😅天気もいいので洗車後に近くで写真撮ってみた🤳空港は夜の方が映える⁇後ろ姿はお気...
- thumb_up 96
- comment 4
ディーラーの指定工場にてリフトアップしてもらって帰ってきました!!まずは様子見でフロントのみ1.5インチリフトアップしてみましたが、見事に水平になって中々...
- thumb_up 92
- comment 2
値上げ前にタイヤ、購入しました。親父のランクル100用。GRANDTREKAT5275/70R16今シーズンの夏タイヤとして使います。トレッド面拡大自分の...
- thumb_up 134
- comment 6
265/50r2010j-12誰か交換して欲しいです。。265/70r17か285/70r17辺りのホイールタイヤセットで。
- thumb_up 71
- comment 0
純正ホイールにMTタイヤ履かせました!サイズは定番の265/70R17ワイトレでフロント30リア25入れてるので、タイヤの出面がいい感じです!車高も少し上...
- thumb_up 81
- comment 3
マッドガード装着しました。サマータイヤは干渉する為取り付けれませんが、スタッドレスはサイズが小さいので取り付け出来ます😀お金があればTRDのマッドガードが...
- thumb_up 100
- comment 0
スタッドレスに交換しました。タイヤサイズがひと回り小さいので、フェンダーとの隙間が気になります😮💨ビフォーアフタービフォー
- thumb_up 113
- comment 0
おはようございます。朝からしっかりダルいです⛄️思ってるより積もってなくてよかったけど。ハイラックスと迎える初めての冬です車に積もった雪下ろしが今から不安...
- thumb_up 95
- comment 12
昨日から仕事で浦和→宇都宮その帰りで東北道走っていたら福島あたり?で古いハイラックス?が脱輪して立ち往生していました💦急に止まるわけにもいかず…あれから無...
- thumb_up 74
- comment 2
電話で足回りの注文をしていたので、タイヤ屋さんに支払いに行ってきましたが…ホイール入ってますよ〜って事で見せていただけたので1枚パシャリ😊マットブラックは...
- thumb_up 99
- comment 5
納車まだまだ先なのに第二弾。タイヤはコレにしました。ジオランダーのMTg003ホワイトレターも憧れがありましたが、このサイドウォールと武骨な感じが好み。サ...
- thumb_up 82
- comment 10
タイヤサイズを285/70R17に上げたいのですが、やはりカット等の加工は必須になりますか?現在オフセット+15のホイールで、30mmのスペーサーを付けて...
- thumb_up 102
- comment 4
結局、靴を買ってしまいました😂1年は我慢しようと思っていましたが。。。自分の意志の弱さに猛省しています🥶🥶ですが‼️カッコ良いんで満足なんです‼️嫁さんへ...
- thumb_up 104
- comment 9
みなさん、こんにちは🤗とも太郎w✨ですMTタイヤ🛞履き替えました😅前回の続きですが函館🚙➰💦からの帰り道📸✨です嫁様と娘様のご希望により💕北海道八雲町空と...
- thumb_up 331
- comment 14
久々の投稿です🥹33,000キロ超えてタイヤがだいぶ擦り減ってきたので3月に発売されたBFのトレールテレーンに履き替えました😊人気のKO2と迷いましたがが...
- thumb_up 99
- comment 4
夏にスタッドレスタイヤのことで申し訳ないのですが😅9月に値上がりするらしいので、こちらのスタッドレスタイヤの履いた感想など教えて頂きたいです。ご存知の方い...
- thumb_up 56
- comment 4
自分のハイラックスで使用中のDAVANTITERATOURAAT。アジアンタイヤで、イギリスのメーカー、中国製造。正面から。パターンが厳つく、BFGのKO...
- thumb_up 122
- comment 3
質問です、LT265/70R17履いてる方空気圧はいくつで調整してますか?僕は340kPaで乗ってます!参考にさせてください。
- thumb_up 85
- comment 2
スタッドレスタイヤ装着YOKOHAMAiceGUARDSUVG075265/70R17価格50000円取付時間1時間取付難易度★★オススメ度★★★地域的に...
- thumb_up 78
- comment 3
フロント、もう少し下げたいのは私だけ?できたら1cm、可能なら15㎜〜20㎜下げたいけど、干渉・接触箇所が増えるのは目に見えてるし…正面からのカッコ良さ、...
- thumb_up 81
- comment 0
待ち人、待ち中。フロント下げたい。私は少し前傾姿勢が好き285またはそれ以上に大きいタイヤ履いたらガッツリ上げたい派265/70R17は、リア純正、フロン...
- thumb_up 56
- comment 0
ストーブの着火剤つくりながら、焚き火?バーベキュー?の着火剤を試しに作ってみた。使い道がないから(笑)結局ストーブ用になった笑笑焚木を売らない焚木屋タイヤ...
- thumb_up 64
- comment 0
1ヶ月待ってようやくフロント上げれました😆45mm⬆️⬆️乗り心地はだいぶ良くなりました😏次はFJ用のサイドステップもらったので加工して取り付けようと思います😆
- thumb_up 73
- comment 6