147の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
147 937AXLカスタム事例787件
ドナドナ~。セレのギア抜けがひどくなり、ギアが入らない事が出てきたのでユニコルセさんに診てもらおうと予約してましたが、ついに1速に入れてるのにバックしだし...
- thumb_up 66
- comment 6
このパラソルが強風で転けて、先っぽがアルファちゃんに(T_T)写真では分かりにくいですが、20cmぐらいの凹み傷必死にコンパウンドしたので、凹みだけになり...
- thumb_up 51
- comment 7
重い腰をあげてよーーーーーーーーーーやく手をつけました真っ白😂今回は蜂の巣大きめなので介護用のマウスケアスポンジを使いました所要時間1時間半何が困るって1...
- thumb_up 80
- comment 4
毎日暑いです溶けそう溶けてるはずなのに、体が重いのはなんで🫠洗車🚘🫧して、ヘッドライト磨いた🧼ので今最高にピカピカです🤩✨施工前車検の時にヘッドライトくす...
- thumb_up 64
- comment 8
ご無沙汰の投稿なのに悲しいお知らせです。26日朝方からの大雨でできた巨大な水溜まりに突っ込んでしまい、エンジン停止→お陀仏となりました😭雷雨の真っ最中で運...
- thumb_up 65
- comment 2
純正のインダクションパイプはジャバラの部分に亀裂が入って二次エア吸いするようになるとよく聞くので、そうなる前にAutolussoのシリコンインダクションパ...
- thumb_up 58
- comment 4
思いつきで鈴虫寺ここには7000匹の鈴虫さんがいるんだって。目の前で見てたから、夢に出てきそう😂ここには菩薩さんが祀られてるらしく、住職さんの説法も面白か...
- thumb_up 57
- comment 2
消えてるーっ!!車検前日に警告が消えました⚠️笑治ったわけじゃないけどね。なので、無事に車検を終えることができました😇✨初めて陸運局人もクルマも多くて2時...
- thumb_up 65
- comment 9
ははははやっぱり笑また出ました警告、半年ぶりに😂前回は翌日消えたけど、今回は長い…これは完全にやられてんのかな😀明後日車検なのにアウトやん😇
- thumb_up 59
- comment 8
雨が降り続きますねー。またライトが曇ってきたような💧autogianoさんのパドルサポートつけました。確かに押せる範囲が広まりましたが、1番テッペンでは反...
- thumb_up 80
- comment 2
マフラー音を聴くために芦有へ。フォロワーさんの、うなうなさんと初対面。色々なお話ありがとうございました。写真撮り忘れてました💧朝一、冷間時キダスペシャル。...
- thumb_up 73
- comment 8
キダスペシャル入りました♪フロントパイプ:Asso触媒:純正センターパイプ:キダスペリアパイプ:キダスペ片側出口がダミーなので、色が...。もっと煩いと覚...
- thumb_up 62
- comment 8
ヤフオクで落札したタワーバー取付。インプレッション、全く変わらない💧リアの時は、バネが硬くなったような感じがしたが、フロント全く感じれずでした。攻めた走り...
- thumb_up 65
- comment 8
今日は夏みたいに暑い🥵真夏になる前にバッテリー交換!前回2019年12月だったので、2年半ぶり装着したのは良いけど、パックリ、、、今度はここ変えなきゃ🫠こ...
- thumb_up 48
- comment 14
久々のゴルフ、快晴で楽しく回れました。カートが147!ついパシャリ!カートの写真撮るんですか??と、一緒に回った人達に💧気分良く回れました。スコア以外は。
- thumb_up 75
- comment 2
車を購入して1年少し。過去一度も交換歴がなさそうなエアコンフィルターを交換!枯葉に蛾の死骸ににゴミに真っ黒でやばかった💧少しエアコンの臭いが気になると言う...
- thumb_up 54
- comment 0
カワイワークスのリアタワーバーつけてみました!リアシートキャッチにつけるやつなので、大した事ないかと思いきや、低速走行でもリアのバネが硬くなった感じと、キ...
- thumb_up 61
- comment 2
雨の中、ユーロカップ見に行ってきましました。やっぱBMWは台数多い!直6のええ音してました。アルファは145と4Cが一台づつしか走ってませんでした。この右...
- thumb_up 57
- comment 4
どなたか知ってたら教えて下さい。4/24にセントラルサーキットで開催されるユーロカップを観に行こうと思ってますが、観戦者の駐車場はどこでしょうか?メインス...
- thumb_up 46
- comment 7
冷間時エンジン始動後のTezzoマフラーの音。低音系なんですよねー。煩すぎない高音系が欲しい。どなたか、GTAのノーマル足欲しい方いますか?車を買ったとき...
- thumb_up 51
- comment 4
セレエラー連発💧何故か1.3.5の奇数段に入ってる時だけ出ます。でも問題なく変速もできます。奇数と偶数で何か制御が違うんでしょうか??ショップに見せに行っ...
- thumb_up 51
- comment 3
磨いてもあまり綺麗にならなかったヘッドライト。昨夜、某アルファロメオ系ユーチューバーの動画を見て、早速オートバックスに走りました(テレワーク中でしたが)汚...
- thumb_up 65
- comment 8