GT1300JuniorのDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報[40件]|車のカスタム情報はCARTUNE
GT1300JuniorのDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報

GT1300JuniorのDIY関連カスタム事例40

アルファロメオ GT1300JuniorについてDIYのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!アルファロメオ GT1300JuniorのDIYに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
GT1300Junior

GT1300Junior

ワイヤータックエンジンルーム側は完成しました。とりあえずこの位で妥協しました。今度は室内側です。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/02/11 19:16
GT1300Junior

GT1300Junior

ワイヤータックの続き2スムージングが終わりました。穴埋めして塗装しただけですが。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/01/30 12:25
GT1300Junior

GT1300Junior

ワイヤータックの続きです。穴を溶接で埋めていきます。こっちも。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/01/26 22:13
GT1300Junior

GT1300Junior

ワイヤータック始めました。なるべく纏めて、室内に入れるか考え中ついでにスムージングも

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/01/24 11:04
GT1300Junior

GT1300Junior

塗装後の洗車して確認色むら、磨き残しなど沢山有りました(^^)いつの間にか捕われれたカマキリ。後に野に解放してあげました。

  • thumb_up 57
  • comment 2
2022/11/06 11:49
GT1300Junior

GT1300Junior

何とか塗装終了タレた所も誤魔化せました。

  • thumb_up 55
  • comment 2
2022/11/03 20:11
GT1300Junior

GT1300Junior

クリアー塗装に入りました。天気は良いけどちょっと風が強いゴミがけっこう入りました。塗装するブースが欲しい・・・タレました。

  • thumb_up 45
  • comment 2
2022/11/03 13:27
GT1300Junior

GT1300Junior

塗装失敗しました。かなりゆず肌になってしまいました。まだまだ修正個所がたくさんあります。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2022/10/21 11:31
GT1300Junior

GT1300Junior

車いじりの季節ブラック&デッカーのワークベンチ。リサイクル屋でデザインが気に入ったので買ってきました。調べたらロータスエランのデザインもした、ロン・ヒック...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2022/10/02 12:03
GT1300Junior

GT1300Junior

58歳のオーディオと54歳の車のメンテ

  • thumb_up 45
  • comment 0
2022/09/09 16:21
GT1300Junior

GT1300Junior

導風板を付けて試走してきました、違いはわかりません^_^まだやりたい事は沢山あります。バーマンのステアリングBOXのクラック修理クーラー取り付け(途中)ダ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2022/08/12 09:21
GT1300Junior

GT1300Junior

お盆休み入りました。早速作業し出しました。ラジエター導風板作ってみました。ビフォーアフタースカスカです。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2022/08/11 22:49
GT1300Junior

GT1300Junior

早朝散歩なのに暑すぎそうそうに帰って来てプラグの焼けチェック。1番2番が濃いめだけど、まぁ許容範囲かな。軽くバランス調整してみます。

  • thumb_up 52
  • comment 5
2022/07/31 08:27
GT1300Junior

GT1300Junior

天気がいまいちで洗車してました。(工具箱の、、、)

  • thumb_up 35
  • comment 0
2022/05/02 10:59
GT1300Junior

GT1300Junior

ヒューズボックス交換イモヒューズは味があったんですが、すぐに接触不良になるので、これからハブベアリング交換です。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2022/04/23 10:38
GT1300Junior

GT1300Junior

車検準備ライトもハロゲンに戻しました。

  • thumb_up 36
  • comment 0
2021/11/23 13:41
GT1300Junior

GT1300Junior

今日はコンデンサーの位置決めブラケットを適当に作ります。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2021/05/29 18:21
GT1300Junior

GT1300Junior

快適仕様にするかな?出来るか分からんけど。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2021/05/24 12:20
GT1300Junior

GT1300Junior

GTAレプリカ、ワタナベ、フォートラン、どれにしようかな?ついでにマフラー位置調整。

  • thumb_up 42
  • comment 5
2020/05/31 10:07
GT1300Junior

GT1300Junior

ラッピング、リベンジ下地作りから。色を誤魔化すため、柄入り。エア噛みしました(爆)とりあえず良しとします。

  • thumb_up 65
  • comment 2
2020/05/16 07:51
GT1300Junior

GT1300Junior

突然グズリ出しました。^_^プラグやらキャブを弄って慰めてます。格闘の末収まりました。そろそろキャブのオーバーホールかな?( ̄∀ ̄)

  • thumb_up 46
  • comment 2
2020/05/15 13:40
GT1300Junior

GT1300Junior

ラッピングして見ました。失敗しました( ̄∀ ̄)糊が強すぎ。色合って無いし。やり直し決定です。コチラは、まぁまぁかな?

  • thumb_up 57
  • comment 0
2020/05/12 08:05
GT1300Junior

GT1300Junior

今日もステイホームなので、気になる所を修正です。メインはコッチですけど。何処かに落としてしまったカバーをFRPで作ってます。

  • thumb_up 35
  • comment 0
2020/05/09 11:40
GT1300Junior

GT1300Junior

サイドレバーカバー出来ました。まぁ、気になる所はありますがコレでよしとします(^^)

  • thumb_up 37
  • comment 0
2019/07/22 20:17
GT1300Junior

GT1300Junior

メーターランプが暗いのでLED打ち替えました。少しは見えやすくなったかな?

  • thumb_up 38
  • comment 4
2019/07/19 23:49
GT1300Junior

GT1300Junior

ポロポロになっているサイドレバーブーツを作るために嫁にミシンを教えてもらってます。今の所、こんな具合です。もっと練習しなくては…

  • thumb_up 31
  • comment 6
2019/07/14 21:06
GT1300Junior

GT1300Junior

天気が悪いからガレージでナビの入れ替えです。配線ぐちゃぐちゃにになってます。いずれフルハーネスの交換するつもりですついでにシガーライター復活させときました...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2019/06/29 13:55
GT1300Junior

GT1300Junior

天気がイマイチなので、ガレージでクルマ弄り。フルバケから、腰に優しいセミバケについでにモモステからナルディに交換しました。シートポジションを微調整しながら...

  • thumb_up 51
  • comment 3
2019/06/23 16:39
GT1300Junior

GT1300Junior

今日はキャブ調整

  • thumb_up 43
  • comment 4
2019/03/10 10:25
GT1300Junior

GT1300Junior

試し吹きしました。片側だけだけど^_^

  • thumb_up 65
  • comment 0
2019/01/11 21:51
GT1300Junior

GT1300Junior

あけましておめでとうございます。今年一発目の工作です。キャンピングカーの冷蔵庫の止めピンが折れて、アルミ丸棒から削り出しです。赤い方は、まだまだです。

  • thumb_up 35
  • comment 3
2019/01/06 17:58
GT1300Junior

GT1300Junior

ソフト99、シンナー強過ぎ。下地が溶けた!アマゾンで買った小分けサーフェイサーなら大丈夫だけど、ガン吹き面倒くさい。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2018/12/23 12:48
GT1300Junior

GT1300Junior

懲りずに未だパテ盛り中薄付パテは乾燥に時間が掛かるので、一晩放置

  • thumb_up 43
  • comment 0
2018/12/22 20:11
GT1300Junior

GT1300Junior

娘と二人で逃避行動。パテ盛りは継続中です。

  • thumb_up 57
  • comment 1
2018/12/02 20:40
GT1300Junior

GT1300Junior

適度な硬さで使いやすい。

  • thumb_up 31
  • comment 0
2018/12/01 21:10
GT1300Junior

GT1300Junior

未だに格闘中。削っては盛るの繰り返し浮き錆び部分は良い感じ。何気に補修箇所が増殖してます。

  • thumb_up 45
  • comment 7
2018/12/01 10:50
GT1300Junior

GT1300Junior

今日も地道にパテ盛りです。盛っては削るの繰り返しどこで妥協するか悩みます。

  • thumb_up 47
  • comment 1
2018/11/23 14:38
GT1300Junior

GT1300Junior

パテ2発目ついでに気になっていた塗装の浮きも治します。こっちもいっぱい( ̄∀ ̄)

  • thumb_up 41
  • comment 0
2018/11/18 09:42
GT1300Junior

GT1300Junior

本日、洗車中に浮き錆び発見!ほじって見ました。それほど腐って無くて一安心。とりあえず錆びチェンジャー塗って一発目のパテ

  • thumb_up 37
  • comment 0
2018/11/17 21:41
GT1300Junior

GT1300Junior

ドアノブが壊れたので、GTAタイプに変更。少し色が違うが気にしない事にする。とりあえず完成。

  • thumb_up 31
  • comment 2
2018/09/28 09:25

おすすめ記事