クアトロポルテの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
クアトロポルテ Baseカスタム事例869件
昨日になりますが、御殿場に行ったら必ず行く精肉店に行って来ました\(^o^)/馬肉がオススメですが、唐揚げもコロッケもめちゃウマです!唐揚げのラードはA5...
- thumb_up 165
- comment 0
御殿場にいちご狩りにきました駐車場入り口にトラップ。。。ガリッガリッ。。。他の家族連れがみんな振り返るくらいの音でした。。。ダメージ最小限で済んでいればい...
- thumb_up 159
- comment 0
お預かりしているTakaさんのパナメーラター坊さま😊バッテリー上がり防止のため動かしたついでにコラボ😊で、自分のに乗り換えてここ7、8年通っているレストラ...
- thumb_up 84
- comment 0
クアトロで初大黒P、築地、青山銀杏並木、辰巳P,に行ってきました。大黒はついて30分で閉鎖になりましたが、おかげで連続的にスーパーカーダッシュを堪能できま...
- thumb_up 59
- comment 2
エンブレムの縁に着いた汚れが気になります。神風コレクションの綿棒セットを駆使して汚れを落としました。(プロバイドA06)この洗剤はよくのびるので、ホイール...
- thumb_up 55
- comment 2
43210km記念撮れてよかった\(^o^)/そして給油もしてきたんですが、混んでいたので慌てて出たら、燃料キャップを閉め忘れて数百メール走行して、後ろを...
- thumb_up 152
- comment 0
マセ1号機さん、おかえりなさい。マセ1号機と引き換えにマセ2号機をドナドナしてもらいますた😅2号機は基本、走る部品取り車設定なので、とりあえず無難に走れる...
- thumb_up 95
- comment 0
トンネルはおしっこちびれる。やはり、動画と生では迫力の違いがありすぎるな。クライスジークのマフラーはやはり質が違いすぎる🥺🥺冬なんでもうのれません。地味に...
- thumb_up 157
- comment 0
ミラコラーレさんでインジェクタークリーニングをして頂きました。1泊2日コースでした。洗浄前洗浄後洗浄前は薬剤が透けています洗浄過程で汚れが出てきました洗浄...
- thumb_up 48
- comment 0
昨夜は、マセ1号機のホイールを工場にお届けっ!パイロットスーパースポーツにしてみたけど、グリップ良すぎてこの子のフニャフニャのアシにはやっぱり向かないのか...
- thumb_up 82
- comment 0
マセ2号機のバッテリー死亡の件。本日患部摘出し移植完了😊エンジン無事にかかるも黒煙はきエラーメッセージ盛りだくさん…1号機を出している工場に連絡して整備を...
- thumb_up 82
- comment 2
不要になったサスペンションを捨てにきました。そして、あまり見ない光景なので1枚撮ってみました。工場見学に来たようで新鮮な空間でした。4本全てオイルが漏れて...
- thumb_up 50
- comment 2
平野タイヤさんでCEIKA製の車高調をつけてもらいました。色々なところでお腹を擦ってしまうので、指2本分入る程度の車高にして頂きました。CEIKAさんにバ...
- thumb_up 62
- comment 3
先日ですが品川水族館行ってきました🐠今日は大雨ですねぇ。9円引きクーポンでハイオク171円ということで給油してきました240km走行で3.9km/ℓアイド...
- thumb_up 187
- comment 0
なおきさんと日曜夜中のコラボ😆ターボ様を運転させてもらい堪能🙆♂️走り初めからポルシェしてたし、ティプトロは記憶していたより良い仕事してました。ミッショ...
- thumb_up 104
- comment 0
久しぶりに代官山Tサイトに行ってきました。衝撃的だったのが、代官山TSUTAYAのDVDレンタルサービスが無くなりました(涙)結構利用してたのに。。。
- thumb_up 166
- comment 2
今日は後輩と早め合流😊お台場でメシ😆ハタチの頃と変わらぬ夜景🌃んなわけなぃ🤪後輩が来るまで時間があったので一応写活😝編集で味が変わるのね〜怪しい車顔長族辰...
- thumb_up 100
- comment 0
今日も430に起床🙆♂️月と富士山とイタリアン兄弟。今日はどっちで仕事に行こうか…一風変わった車と遭遇。なんだかありがたや〜
- thumb_up 90
- comment 3
マセ1号機。ホイール20→18にインチダウンの上に10%の扁平率ダウンしていた為にガレージの最低地上高をクリア出来ずに放置していたマセ1号機さん😅やっと今...
- thumb_up 90
- comment 8
マセ1号機、久々のGTホイール😊立体駐車場に入らないから戻してみた。タイヤはお約束の中古パイロットスポーツ😆18扁平落とし→20ちょい扁平落としに。加速が...
- thumb_up 75
- comment 2
入院当日で症状解消しました!流石、マセ専門のディーラーさん!原因はセンサーではなく、リレーが焼けて固定化されちゃってたということでした。2諭吉以内で収まり...
- thumb_up 171
- comment 5
バッテリー繋ぐとエンジンかける前からラジエーターファンが回り出す(^◇^;)完全に逝ってしまいましたけど無事にエンジンは起動直後いろんなエラーが出ましたが...
- thumb_up 158
- comment 0
マセさん2号機、ついに…バッテリ上がりからの救出作戦発令‼️もう5ヶ月もメリーゴーランドに入りっぱなしで。1人じゃ不安なのでアサミエンジニアリングさんに無...
- thumb_up 79
- comment 0
強制的にバッテリー端子を外して、今日はお終いですフェラーリV8トリブートが停まっていたところを緊急的にお借り致しましたm(__)m管理室でスパナを借り端子...
- thumb_up 162
- comment 0
成城駅前付近にてラジエーターファンがエンジン停止後10分以上止まらない(^_^;)なんか変。。。熱気は感じないんだけどなぁ。。。。一キロ走ってエンジン切っ...
- thumb_up 147
- comment 0
マスターバックを自分で交換し、ひたすらエア抜き中。早く抜き切れてください!乗りたいです🤭ディーラーに頼むと29マンですが自分でやれば0円です。部品取りはや...
- thumb_up 175
- comment 0
今日も暑かったですね(^◇^;)環七沿いで駐車場難民になり、細い路地でようやく駐車できました。カイエンだったら停められなかったですね。。。
- thumb_up 185
- comment 0
荷物の詰め替えコラボ📦いや〜今日は朝のハーレーオヤジに始まり鬼門でした(^◇^;)子供の送迎で三茶に行く予定が、横浜の方行っちゃって遅刻してしまうはと。。...
- thumb_up 158
- comment 0