プリウス 50系カスタム事例41,702件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA |
---|---|
エンジン型式 | 2ZR-FXE(50系) |
排気量 | 1.8L(50系) |
最高出力 | 122ps(システム)(50系) |
最大トルク | 14.5kgf・m(エンジン)(50系) |
駆動方式 | FF/4WD(50系) |
昨日から自分のお盆休みが始まり、弟達連れて盛岡へ行ってまいりました!まあ当然の事めっちゃ虫付いてますよねー笑天気予報見たらお盆期間は天気があまりよろしくな...
- thumb_up 54
- comment 0
ᴹʸ鴉ᴹʸᴮˡᵃᴾʳⁱᴮᴸᴬᶜᴷ𝐂𝐫𝐨𝐰.®︎▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰.✷ₛₕₒₒₜᵢₙgₗₒcₐₜᵢₒₙ✷.Twilightsyndrome.....
- thumb_up 69
- comment 0
お盆と言えば枯山水☺️昨夜2時30分に宇都宮を出発、東北道は既に混み始めておりましたが7時過ぎには宮城に到着することができました💦お墓参りを済ませ・・フグ...
- thumb_up 189
- comment 38
携帯をiPhone14Promaxに変えたんですけど、写真の性能が良すぎてびっくりました!笑😊いつもの倍以上かっこいいですね!笑
- thumb_up 52
- comment 0
素晴らしい青空の中くっっそ暑い中洗車してピカピカ✨汗だく(ˊᵕˋ;)💦日曜日までお仕事で3日だけお休みだから今日時間見て洗車できてスッキリ(*´ч`*)✨...
- thumb_up 68
- comment 3
CARTUNEの皆様‼️お早うございます(^^)🤚他の補修も終えてマイプリが帰って参りました🤩⤴️⤴️⤴️GTウイングのバランスを考えて前廻りを少し🤏連休...
- thumb_up 1046
- comment 26
あぶくま洞に友達と行ってきました🚗³₃めちゃめちゃ綺麗でした🤩大自然の神秘ですねぇ🧐追加料金で入れる探検コースに行ったのですが、かなりハードなコースでした...
- thumb_up 86
- comment 26
記録簿的なものを残しておきます。今回は50系プリウスシフトノブの所を光らせるLEDリングの取り付け注意事項です。前の投稿と重なるのでご了承下さい。1パネル...
- thumb_up 138
- comment 8
今日は娘の所用で大阪に行ったので待ち時間に弁天埠頭でカメ活🐢色んな角度からいっぱい撮りました📸弁天埠頭の前に初めにナナガン行きましたが近隣の工場がお仕事中...
- thumb_up 68
- comment 3
30降りて今日から50乗りになりました🫡6年30乗ってたので名残惜しかったですがサンルーフ付きで気に入った50が見つかり満足です!フロント五面ゴースト貼っ...
- thumb_up 66
- comment 0
盆休み初日、のんびり近くの海岸へ台風の影響で駐車場まで入れず伊古部海岸、NHKドラマ、エールのオブジェ台風の影響で波🌊たかく、まだ風が強いです。
- thumb_up 127
- comment 2
ベストスタイルスライドキャンバーキットF45mmワイトレ取り付け完了☺️タイヤも215から205に変えました。仕事柄、ヨコハマのタイヤを履かないといけない...
- thumb_up 57
- comment 0
笠岡のイベントまで4日程。これで兵庫行って岡山まで行けるか不安やけどめっちゃ楽しみ😊笠岡行かれる方よろしくお願いします🤲フロント、リアキャンバー通したかっ...
- thumb_up 90
- comment 0
ネタがないので…💦少し前ですが…キリ番27000km❗️前回のメーターネタから約9ヶ月で約5000kmしか走ってない😅あゝ盆休み中にオフ会したい(参加した...
- thumb_up 59
- comment 0
仙台それは楽天モバイルパーク⚾️があるところ初めてだったのでまーくんに色々案内してもらって行ってきました〜🎶まーくんに連れてってもらった牛タン屋で刺身に麦...
- thumb_up 127
- comment 29
土曜日いっくんさんとけんけんさんに撮ってもらいました!怪しい写真をいっぱい撮ってもらえて最高です👍車高下げたら怪しさが減ってしまうので今だけの楽しみ方です...
- thumb_up 67
- comment 0
本日ハナハナの日🫢トランクスポイラーの納期が怪しいとの事だったので自分でポチってディーラーより少し安くめっちゃ早く営業所に届きました🤣
- thumb_up 91
- comment 0
本日、プリウス納車しました🚗嫁とお揃いです😊ナンバーも同じです🤣嫁車との違いは、フロントTRDでリアがモデリスタの違うバージョンです😊後は、僕の方が上級グ...
- thumb_up 86
- comment 4
金曜日の夜20:30頃、バッテリチェック、オーバーヒート点灯。すぐにベルトとわかる。萎えるjafへ連絡(2時間待ち)黒ナンバーの代車の手配責任者へ連絡。と...
- thumb_up 46
- comment 0
奈良ドライブの帰り道に青山高原へ風車がいっぱい😆水溜まりがあったので、やっぱりやちゃいますね。余り大きな水溜まりでないけれど。絶景!!
- thumb_up 133
- comment 2