プリウスの30プリウス後期関連カスタム事例1,091件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA |
---|---|
エンジン型式 | 2ZR-FXE(50系) |
排気量 | 1.8L(50系) |
最高出力 | 122ps(システム)(50系) |
最大トルク | 14.5kgf・m(エンジン)(50系) |
駆動方式 | FF/4WD(50系) |
深リム履きたいなー🤤フロントキャンバーマジで追いつかないもっとフロントもリアもキャン増しして車高落としたい🥺どーしたらフロントもっと付くだろう😡
- thumb_up 61
- comment 0
何時もいいね👍頂きありがとうございます😭先程やっとフロント用ワイトレが到着‼️早ければ明日作業したいと思います♪装着後の車高微調整等、詰めるのが楽しみです...
- thumb_up 60
- comment 0
今日の午前中はステッカーをアクリル板に貼り付ける作業をして、エア抜きも済ませ無事に完成^_^フロントガラス裏に立て付ける形になるので支えになる物をホームセ...
- thumb_up 96
- comment 4
何時もいいね👍頂きありがとうございます😭先程、沖縄のプリウスチームMISSILEKINGのフロント用ステッカーを受け取ってきましたよ^_^前日に同サイズの...
- thumb_up 54
- comment 0
昨日の夕方はリップスポイラーの取り付け作業を汗だく💦でやってました!!流石に脱水症状になりました笑笑❗️試行錯誤しながら微調整を繰り返しましたがマチが合わ...
- thumb_up 52
- comment 4
車高高くて恥ずかしいのでとりあえず前後バランスと思いまして🔧フロントすこーし下げてみました🔧15インチで外径大きいので少しチキりました🔧
- thumb_up 66
- comment 0
沖縄は週明けに台風🌀直撃の予報なので、数日分の食材とペットの餌を購入する為に昼間はお買い物へ^_^今回の台風🌀は久しぶりにヤバそうなので心配です!!買い物...
- thumb_up 53
- comment 2
先日届いたフォグランプ!中華製だったのであまり期待し過ぎず試しに購入して取り付けてみたら想像以上に好みの色味で満足しました今日この頃。ツーリングホイールも...
- thumb_up 41
- comment 0
本日は車高調の交換作業を午前中から開始しました。仕事は道具がやってくれますね^_^マキタ40vのパワーは凄まじかったですよ!!色々と組み上げていきました♪...
- thumb_up 63
- comment 0
ナンバーついた日☜買ってあったフォグに交換😮💨ノーマルで乗るつもりだったのが気づけば半年でダウンサス・ホイールが変わりかと思えば、車高調いれて結局ツーリ...
- thumb_up 54
- comment 0
1年前は違う車だったけど今年も同じ場所で写真撮って来ました☺️この時期の天空のヘアピンは緑一面の景色になるので好きで落ち着きます😊しっかり紫陽花とも撮って...
- thumb_up 71
- comment 0
地元の友達にステッカー貰ったので貼ってみた(笑)ちなみにステッカー間違いとかではないですよ(笑)ネタステッカーなんです(笑)赤と白車の至る所に貼られました...
- thumb_up 56
- comment 0
久々に車を綺麗にしようとヘッドライトから磨き始めたのですが暑すぎてヘッドライトだけで断念💦笑出張終わったらちゃんと洗車しなきゃ😅
- thumb_up 56
- comment 2
最近はガラコじゃなくてコレ使ってます^_^個人的には耐久性が強いように感じて使い続けています。ガラコもまだまだ残量が有るのでフロント以外のガラスにコートし...
- thumb_up 53
- comment 2
キャリパーをサンドブラストで足付けしてからウレタンスプレーでシルバー塗装しました✨ピカピカになりました😀更にブレンボの耐熱ステッカーで気分だけでもと思い貼...
- thumb_up 110
- comment 0
フロントガラスコーティングとの事なので施工してからもーちょっとで2年?定期的に撥水洗車しちゃってるから一概には言えないけどまだまだ撥水がっつり効いてます😐...
- thumb_up 55
- comment 0
G'sのステアリングが距離乗りすぎるもんだからクタクタになったので本革に交換。色合い的に後期用ではなさそう(?)これまたすぐクタクタになってしまう予感。つ...
- thumb_up 65
- comment 2
ひったくりメンバーとトーフック付けました✨ヒッチカーゴも買ったんで趣味の釣りやタイヤとか積めます👍メンバー付けたら車高が引く見えるようになりましたね✨
- thumb_up 84
- comment 2