プリウスαの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
プリウスαカスタム事例31,670件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA ハイブリッド |
---|---|
エンジン型式 | 2ZR-FXE |
排気量 | 1.8L |
最高出力 | 136ps(システム) |
最大トルク | 14.5kgf・m(エンジン |
駆動方式 | FF/4WD |
付けてたホイールからタイヤを外して梅さんから譲ってもらったホイールにはめ替え様としたら内部剥離してて使えない💦2年前に買ったのに引っ張りタイヤは内部剥離す...
- thumb_up 70
- comment 0
ロリンザーRS8からレオンハルトゲミュートに変更8.5Jに235/35の組み合わせで角が立ちまくりロリンザーはエア漏れが酷すぎてコレクションへ、
- thumb_up 76
- comment 0
年末最後に左リアドアが届いた先日現場の外構でへっこませたリアドアドアを外して交換完了ASSYで内張もガラスもセットだったので、作業時間は10分ぐらい
- thumb_up 65
- comment 2
皆さんこんばんは♪今日から正月休みに入りましたー😆いゃーバタバタした12月でした💧写真は数日前の近くのイルミと✨綺麗でした😊んで、今日はこいつらの掃除🧹飾...
- thumb_up 89
- comment 6
お久しぶりです。特に変化もなく車の写真も撮らなくなりましたw新しくできた業務スーパーの駐車場がオシャレだったよ〜の写真です←唯一の変化は購入時からテカテカ...
- thumb_up 61
- comment 0
カーチューンの皆さん、🎶👋😃仕事帰りに、忘年会がてら雀荘へ→帰る途中に📸🥱投稿が遅くなりました😞💦今日で年内の仕事が終わりました😁明日から4連休です(*´...
- thumb_up 84
- comment 0
CTの皆様こんばんは🙌何とか生きてます🫣現場で工期が2月末までなのに、もうクロス屋さんに追い込まれてバタバタしてます😂CTもサボってました🙈知ってる人は僅...
- thumb_up 77
- comment 13
梅さんが遊びに来てくれてホイールプレゼント🎁してくれましたビフォーアフターホイールでイメージ変わりますね嫁号のバッテリー交換もやってもらいました^_^スタ...
- thumb_up 61
- comment 0
カーチューンの皆さん、こんにちは🎶👋😃仕事前に、いつもの駐車場から📸😉年内仕事納めです(*´・ω・`)b気を抜かずに、仕事します😌どこもかしこも渋滞してい...
- thumb_up 84
- comment 0
エンジンスターター付けました(・∀・)同時に革茶屋さんのカバーも届きました宣伝値引きして頂いてるので少しレビュー注文から発送までとても丁寧な対応でした!カ...
- thumb_up 50
- comment 0
こんにちは!昨日で仕事納めだったxenoです!あっ!MerryXmas🎄😁🎉🎂数日前に娘がマイコプラズマに感染・・・昨日、熱が下がるも発疹が身体中に😓大事...
- thumb_up 119
- comment 8
カーチューンの皆さん、おはようございます🎶👋😃仕事帰りに、いつもの駐車場から📸🥱疲れました(´・c_・`)次の出番で、年内ラストです(*´・ω・`)b20...
- thumb_up 85
- comment 0
今年最大のカスタム…乗らなすぎてエンジンかからなかったバッテリー交換…キーレスの…費用110円…仕事で後期のα乗ってるから乗りたくない車幅感覚狂うから来年...
- thumb_up 93
- comment 2
今年は去年と違いカスタムを我慢出来ない年でした😅中でも1番お金使ったのは外向きオーディオですかね🥹3ヶ月ぐらいで仕様変更3回繰り返しました🤣わがままばかり...
- thumb_up 83
- comment 2
メリークリスマス🎄🎅えーっと、2ヶ月ぶりにぐらいに洗車しました🤣久々に3コートパールのパールが見えたぜ🤣人の車ばかり綺麗にして自分の全くやらないwwwもっ...
- thumb_up 82
- comment 0
皆様今年もお世話になりましたm(__)m来年も宜しくお願い致します。年末現在、車は不動車となってます😭電気系で苦戦して復活したものの信号待ちからのスタート...
- thumb_up 121
- comment 24
2025年の3月でプリウスαGRとお別れする事になりもした最高の時間相棒だったなー!残り数ヶ月安全運転で行きたいと思います😊
- thumb_up 61
- comment 0
おだいに乗っかってインスタでクリスマス🎄🎁🎅🌟仕様があったので(*^^*)クリスマスイヴであろうと過酷勤務でした(。´-д-)疲れた。。
- thumb_up 240
- comment 4
スタッドレスタイヤを新調しました。ナンカンのWS-1です初めての海外製スタッドレス交換してすぐの感想は思ってたより静かで乗り心地がいいあとは効きと持ちがど...
- thumb_up 51
- comment 0
カーチューンの皆さん、MerryChristmas✨🎄✨🎶👋😃仕事帰りに、いつもの駐車場から📸🥱今日も1日ご安全に🎶🫡✨2024/12/24[132]20...
- thumb_up 81
- comment 0
お題の今年最大のカスタムはROWENのリアディフューザーとマフラーですね🫢納車する前からいつか付けたいと思ってたパーツだったので付けた時の嬉しさは半端なか...
- thumb_up 85
- comment 0
仕事終わりに📸ようやく組み上がったオーディオですが。コーヒー飲みながら調整🎶キリマンでもブルマンでもなくホットコーヒーの濃いめが1番好みです☕値段じゃない...
- thumb_up 121
- comment 0
皆さん、こんばんは😀今回は帰省の度に開催してもらってるMTのお知らせです😊今回は12/29に大阪で集まります。参加される方宜しくお願いします🙇帰省の度に皆...
- thumb_up 82
- comment 4
カーチューンの皆さん、こんにちは🎶👋😃仕事前に、いつもの駐車場から📸🥶寒いですね(*´・ω・`)今日から3連勤で、3連勤が終われば4連休です(*´・ω・`...
- thumb_up 88
- comment 0
連投失礼しますm(*__)m先程の有田ポーセリンパークもう少し載せますm(*__)mよろしくお願いしますヨロ(`・ω・´)スク!最初は有田町の古風溢れる街...
- thumb_up 263
- comment 2
1枚目からこんな感じの写真ですが少し前に行った有田ポーセリンパークイルミネーションしていたので覗いてきました😊まさかイルミネーションとは思わず( ̄▽ ̄;)...
- thumb_up 204
- comment 2
今年最大のカスタムですが!ホイール変えたことですかね!純国産鍛造の高級ホイール😍😍😍フロント周りの樹脂部分をボディ同色にしてリップ付けた事も😍リップは数ヶ...
- thumb_up 105
- comment 0
土曜日・午前は道の駅・東松島へ寄り道しました♪東松島市には航空自衛隊基地があります。建物の部分を拡大してみて下さい。あの機体のデザインが随所にありますね🤗...
- thumb_up 106
- comment 10
12月22日(日)もう少しでクリスマス🤶🎄ですネおっさんはとくに何の予定もないですがwプリさん、軽四に替える予定です🥺何がいいですかネ〜今日のちょいだしw...
- thumb_up 140
- comment 10
今年最大のカスタムは…車高調の新品交換です。ブリッツDAMPERZZ-Rは、1年間使用の中古品でしたが、冬シーズンを1回使用すると(塩カリ)、スプリングに...
- thumb_up 80
- comment 2
CTの皆様お疲れ様でございます。久々の投稿です。天気が良かったのでとりあえずいつもの洗車しいつものアングルからパシャリ📱そうそう最近アンビエントライトを取...
- thumb_up 83
- comment 2
皆さん、こんにちは😀いつもイイね👍、コメントありがとうございます🙇今年最大のカスタムはこのブレーキです❗️フロントが8ポットのディスクが380でド迫力でカ...
- thumb_up 111
- comment 4
お題提出します!今年はあちこちカスタムしてどれも気に入っているのですが、人と被らない個性を出すっていう面ではやっぱりボンネットのカスタムです✨色、デザイン...
- thumb_up 85
- comment 14
カーチューンの皆さん、おはようございます🎶👋😃お出かけ前に📸🥶めちゃ寒いですブルブルブル((*´д`*))今年も残り10日を切りましたね😲今日も1日...
- thumb_up 85
- comment 0
皆さんこんばんは♪今年最大のカスタムと言ったらホイールを新調したことかな✨1年で2度ホイール変えると思わなかった💦丁度去年の今頃このホイールに一目惚れして...
- thumb_up 92
- comment 5
12月27日で納車から一年♪今年最大のカスタム・エアサス・ホイール・社外バンパー・ボンネット・ウイング・サイドステップ・RECARO・吸排気などなどうーん...
- thumb_up 131
- comment 0
久々に洗車✨🚘🧽🪣だいぶ汚れていました( ̄▽ ̄;)ゴシゴシしました(ᐛ🧼⊂)ゴシゴシお題に移りますm(*__)m今年のカスタムヘッドライト三連化フロン...
- thumb_up 258
- comment 4