A8型
A8KFV
A8NFU
A3型
A31KFU
A31NFU
A5型
A55F01
A5HM01
B6型
C3 B6型
スタッドレスタイヤに履き替えホイールも新調
なんでもない田舎の裏路地
門司港レトロにて
iQオフ会に参加する前日に海ほたるまでC3でドライブ❗と思い、意気揚々と向かったものの、強烈な渋滞にはまりかけ泣く泣く諦めました😥アクアラインをスルーした...
今日の夕食はちょっと奮発してステーキガスト。テイクアウトで注文しお店に取りに行ったら、ベルランゴさんに遭遇!嬉しくて勝手に並んで写真をパチリ📸帰りはすれ違...
昨年大晦日にぶらりと海ほたるに行ったときに撮りました。タイミングを逸してますが、取ってつけたように投稿してみます😁
道中、紅葉🍁が綺麗だったので思わず道橋に寄せて撮っちゃいました。
金城埠頭にて、金網がイイ味だしてマス😆
滋賀県石山のシェラメールさんにてケーキ激ウマでした🎂🍰😋
夏休みの晴れ間に合わせて出かけて来ました。FBMで行った車山高原宿泊先の河口湖のホテルから見た朝焼けの富士山向日葵畑白糸の滝涼しかったです。締めは身延山久...
小矢部市メルヘン建築(蟹谷小学校)にて
スカGに乗った後コイツに乗ると、凄い楽チンです!締まった感じがしながらもフワッと柔らかく、チンタラ街中を走るのが心地いいです。
久しぶりに遠方のショッピングモールへ。天気が良かったので、屋上に駐車。青空で気持ちの良い日でした。
夕焼け
夕暮れ。
近頃のコインランドリーはオシャレです。
日曜日は久しぶりにC3でお昼過ぎから長野県の方へ紅葉を見に行ってきました。もみじ湖(箕輪ダム)のもみじのトンネル。朝のテレビで放送されたせいもあってか道中...
日が沈むのが早くなって来ました。そろそろ半袖も終わりですね。
近ごろ買い物ばかりで乗っていたので、海を見せに来ました。のんびり海岸線を走って来ました。
青空とオレンジ
かみさんと御朱印を頂きに20年ぶりに逗子へドライブに。神聖な気持ちになりお参り後、逗子の長い渋滞に紛れて帰りました。
夜の栄にて
お見舞いに行った帰りに地べた撮り。お参りに行った先で地べた撮り。
最近遠出はこればっかりです。楽で楽しい。気軽に何処かに立寄りたくなります。沢山走った後はお腹いっぱい満タン給油😁
こんばんは。今日はc3で長野県の開田高原へ行って来ました~。c3良い顔(@_@)してますねーホイールのブラックもダスト汚れが目立たなくてgood後方に見え...
せっかく富士山をバックに画像を撮りに行ったのに雲がかかって上手く撮れませんでした。次は快晴の日にリベンジします(^^)
フロント、マクファーソンリア、トーションビームとなんの変哲も無いサスですが素晴らしい直進性と粘りのあるコーナリングは想像以上でした。
1.2Lツインカムターボは110馬力ながら最大トルクを1.500回転で発生しする為、1.2t弱のボディをグイグイと引っ張って行きます。
早速川崎大師にお参りへ。途中に大井PAで休憩です。さすがにスペーシアよりコーナーが安定してますね。
先週末、秋の富士山までドライブに行って来ました。2合目辺りの駐車場で富士山をバックにして画像を撮りたかったんですが雲がかかってしまい隠れてしまいました(^...