プロボックスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
プロボックス NCP160Vカスタム事例652件
スタネ見に行けなかったので、洗車して伊豆へドライブ。あ、エンジンオイルは『MOTULH-TECH100PLUS0W-20』使ってます。特にこだわりはないです☺
- thumb_up 60
- comment 0
ピラーにタコメーターインストールの続き〜🎶布テープの芯にスリットを入れたお陰ですんなり剥離👍✨タコメーターのサイズに合わせてある程度成形👏車体に取り付けて...
- thumb_up 70
- comment 4
クスコのタワーバーとロアアームバー取付。どちらもカタログには設定がないので、・タワーバーは先人の投稿を参考に。・ロアアームバーは取付例が見つからなかった為...
- thumb_up 66
- comment 2
プロサクあるある…タコメーターが無いのは寂しいな…後付けタコメーターを取り付けようと👏ダッシュボードに汎用的に付けるのも……😂レーシングによく見かけるピラ...
- thumb_up 69
- comment 2
デッキはsz700なかなかいい感じです😋サブウーファーはμディメンションX8シート下キツキツ笑💧あとはスピーカーやけど、なかなか時間かかりそうですねwまだ...
- thumb_up 49
- comment 0
アライメントバッチリ👌とったので高速ぶっ飛ばせます✌️携帯ホルダーも良い感じの位置に溶接したのでバッチリ👍穴の所にレーダー入れて完了🫡
- thumb_up 59
- comment 0
ステーもいい感じに出来たんで取り付けに😄バンパーホースメントにフォグを取り付ける為にホースメントを外したついでに(外した方が穴空け加工しやすい)、ブラック...
- thumb_up 90
- comment 12
とりあえず外見はこれで終わりかなシンプルな感じに仕上がったと思います笑車高もアルミもいい感じ少し大人しめだけどそれがいい笑(๑•̀ㅂ•́)و✧
- thumb_up 60
- comment 2
とりあえず外装はこんな感じで👍純正のスマホホルダーが使えないのでとりあえず加工してここからどうしようかな…😂リヤスピーカーも無理なく付けれるところでOK✌...
- thumb_up 64
- comment 0
お疲れ様です。シルバーミーティング?ありがとうございました。お初の人もいましたが、楽しかったです。富士山静岡空港の南側だいらぼっち広場にてジェット機の離着...
- thumb_up 64
- comment 10
プロボックス中古ですが、釣り用として増車しました✌️とりあえずタナベのスプリングで40mm上げてみました。なかなか乗り心地も良くいい買い物でした👍まだまだ...
- thumb_up 59
- comment 2
カーチューンから声をかけていただき、プロボ会してました✨同じ車種でも十人十色ってやつですね😎お会いしていただきありがとうございました😎(隠し撮り)
- thumb_up 76
- comment 2
最近雨が多いのと、住んでるところが街灯少ないのでフォグ取付しました。Amazonで・汎用配線・カプラー・作業灯(フォグ)を購入。配線そのままではスモールO...
- thumb_up 68
- comment 0
ポチったスズキ純正フォグの流用加工前編🎶キャリィ後付け用フォグに👍流石…純正クオリティ🤩フォグ本体もiPF製で🎶そもそもそのフォグにしたのも…4躯によくあ...
- thumb_up 70
- comment 8
先週…ポチッと落札したブツが着弾🤩ん❓スズキ純正❓そう👆スズキ純正後付けフォグを流用加工してインストールする予定🤩❗️出来上がったらレビューしたいと🎶
- thumb_up 59
- comment 4
本命ホイールも決まったし😎納品まで2ヶ月❓……。それまでに足回り変更の下ごしらえに🙌高レートバネ&自由長変更で、調整出来る様に…プロサクのアッパーシート形...
- thumb_up 56
- comment 2
早朝作業。MJ-JAPANのアイライン付けました。スタイリッシュになった。フィッティングは右側が少し悪かったですが、普通ですね。
- thumb_up 68
- comment 0
地元の人じゃなくても分かってしまう場所で撮りました。右奥に図書館。こちらはマンション??が見える。こっちは市役所。これはエディオン。あーもうわかりましたよね?
- thumb_up 69
- comment 3
夏休みの宿題😁🎶納車時から気になってた…画面が見えないスマホホルダー…スマホでナビアプリをよく使うんで💦ハイエース時から、バイク用のホルダーを流用加工して...
- thumb_up 76
- comment 2
本命ホイールもそろそろ用意しよっかな〜って事で…キャンバープレートを付ける事に🙌ドラムカバーを外したら、丸穴からボルト、ナットが見えるので、外す工程に🔧A...
- thumb_up 69
- comment 11
買ってしまった。NEWホイール。「風」「ふう」「fu」ですが、、F7J+30R8J+20さて、これにどんなサイズのタイヤをハメてフェンダーはどう加工してバ...
- thumb_up 90
- comment 17
ZEROさん企画に挑戦してみました。ちょこんと置いただけのツィーター無理矢理シート下にねじ込んだMID井上陽水竹内まりや柴田淳色々とイコライザーも弄ってみ...
- thumb_up 66
- comment 24
マフラー加工に😎👍86用の競技中間パイプを…😂即製品はあるものの…流用移植加工は大好物なんで…❤️中間から繋げてバイパスさせたいけど…リアピースの形になっ...
- thumb_up 70
- comment 2
TRDスポイラーをつけました。自家塗装ホルツスプレー2本ウレタンクリアスプレー2本綺麗に塗れて良かったです。次はソレックスのステンレスヒッチメンバーが欲し...
- thumb_up 59
- comment 0