プロボックスバンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
プロボックスバン NCP51Vカスタム事例543件
50系プロボックスはアクセルペダルをベタ踏みにしても構造上100%全開にならないようになっているとのことで、ペダル曲げは納車すぐに実施済みですがワイヤーの...
- thumb_up 34
- comment 0
Amazonを覗いたら「ほしい物リスト」に入れていたワイトレがタイムセール中だったのでポチっと😅フロントに30mm、リアは大昔に買って死蔵品となっていた2...
- thumb_up 34
- comment 0
真っ白なヘッドライトがどうも車の雰囲気と合わないな、と気になっていたので電球色LEDに替えました。4500Kですが夜間や雨の日の視認性は向上しました。レビ...
- thumb_up 52
- comment 0
洗車したてやのに〜昨日洗車したのに〜鳥フンかけられた(下痢ver)鳥フン撥水しとるし笑笑まあ、、運がついたって事で許してやろう。けど、即洗車行った卍chill
- thumb_up 52
- comment 0
お久しぶりです。プロボックスが仲間入りしました。小さめの車欲しいなと思って中古車いじってもらって購入。キーレス付いてなかったー!後付けキーレス安いけど自分...
- thumb_up 70
- comment 2
芦ノ湖に行ってはみたものの、予報より風が吹いたのでカヤックは短時間だけ。水上から箱根神社の平和の鳥居。沖上がり?してからお参りに。各国からの方で賑わってい...
- thumb_up 43
- comment 0
ナンカン175/50/15、8Jに引っ張りではいてます。フェンダーツラも程よく…ホイールはHLK06オフセット+25で決まり❗️
- thumb_up 122
- comment 2
仕様変更で15インチ8Jに175/50でつらで満足❗️リアも下げて完了ぉ〜(#^.^#)もう少し下げれるけどガレージ入れなくなるのでヨシとするかぁ〜見映え...
- thumb_up 117
- comment 6
今日は友達の車をいじってお小遣い稼ぎと愛車であるプロボックスを冬タイヤから夏タイヤに交換しました!花粉症は辛いですが暖かくなって、気持ちが良く、行動力も上...
- thumb_up 43
- comment 0
プロボックスは軽自動車サイズでいけるのが経済的?14インチ4.5J、+43に20mmワイトレをかましてこんな感じ。ゼロオフセットでも全然いけそうですが4....
- thumb_up 36
- comment 0
買った時からカラーコードがわからなかったのでジムニーのジャングルグリーンに近いかな?と思っていましたが、多分ジャングルグリーンのような気がします(笑)
- thumb_up 39
- comment 0
お世話になっているタイヤ安売王(山下タイヤ販売)でタイヤ交換。今回はホイール持ち込みでお願いしました。オープンカントリーの165/80R14を取り寄せても...
- thumb_up 39
- comment 0
この度、ジムニー売ってハイラックス買って、ハイラックス売って、プロボックス買いました。バンパー、グリルを塗り直ししたり、ガードレールみたいになってたボディ...
- thumb_up 60
- comment 0
車高調を調整したので200kmほどドライブに。イヤー変わりました!減衰力も弄ったせいか市街地では突き上げが若干あるものの、高速ではビシッと安定して段差超え...
- thumb_up 52
- comment 0
リアをジャッキアップすると右側のバネがコロンと落ちる件。中古で買った時からの状態です。ダンパー長が左右で70mm違っていました😓なんで?意図するところがわ...
- thumb_up 51
- comment 0
前からやろうやろうと思っていた室内にサイドバー取り付け!!!アルミパイプが微妙に高くてびっくりしましたボディの内張ピンの穴を広げたり内張切ったり少し手を加...
- thumb_up 45
- comment 0
好きなフレグランス!?!?リトルツリーのブラックアイス一択やけど完全に見た目で買ってしまったやーつ。これには写ってないけどビーチクモロダシリトルツリーは定...
- thumb_up 43
- comment 0
荷物が重いのでFダウンサス、Rスーパーアップサス。今はスタッドレスですが交換したらリアだけ面イチにしたい。誰かサイズ教えて。前後で異径にしたい。
- thumb_up 14
- comment 0
4000円で買ったボロいタワーバーも磨いて取付部塗装すればまだまだ行けます^_^腐食がかなり酷かったけどペーパー#80〜#600でシコシコ後は面倒なので#...
- thumb_up 114
- comment 4
オレンジ色のお店を覗いたらプラウドホーンが税込1,480円だったので購入。純正は確か3アンペアなので4アンペア×2で8アンペアか。リレーの方がよっぽど高い...
- thumb_up 33
- comment 0
リアをジャッキアップすると運転席側だけ車高調アダプターがコロンと脱落するのよね…助手席側は同じようにジャッキアップしてもバネにテンションが掛かっていて外そ...
- thumb_up 38
- comment 5
特に(というかまったく)燃費を気にせずに高速を約300km+下道を約70km走ってタンク半分の消費でした。これまで良くて11km/L程度だったので認めざる...
- thumb_up 35
- comment 0
とりあえずお片付けしました。やばい!そろそろ違う車欲しくなってきたの巻き車人生初のSUVに興味出てきたかも欲しい車リストその1rx450hなんて言ったって...
- thumb_up 56
- comment 0