A94型
A94HM01
A94HN01
P24型
アリュール
GTブルーHDi
GT
e-2008
2008
十和田湖!
本日の目的地「青森県立美術館」
妻の運転で東北道北上。らくちん快適σ(´∀`●)ちなみに、昨晩はRVパークでこんな感じでした。
仙台市天文台にて
よし!往復1,700km(予定)の旅に出発!
ルーフバーを付けたので、innoのシェイパー80を購入。昔からルーフボックスが苦手で、、ルーフラック派なのです。σ(´∀`●)
THULEのth755貰ったのでスクエアバー買い足して装着そのままでも付けられますが、脱着を考えると少し加工した方が良さそうです(´・・`)
2008 A94HM01
プジョー2008初代です。個人的には現行のデザインよりこっちの方が可愛さもあり気に入っています。現行のは現行のでスタイリッシュさが増してカッコいいですけどね。
車洗うと、雨降るよね。。。
週末は、内房の「音楽と珈琲の店岬」へ
夜の奥多摩ドライブ
花粉で真っ黄色。掃除してピカピカ
通勤快速車TREK7.5FXブルホーン(エビホーン)ハンドル換装コンポは全てSHIMANODEORE通勤時間5分(゚д゚)ハッ!チャームポイント
GT-lineのメーターベゼルは赤く光ります。ステッチも赤。シートベルトにもドアハンドルにも赤いライン。だけどやりすぎてない絶妙なさじ加減(´ڡ`)
バンっバリバリバリーぺたぺたブチルもちゃんと剥がさず簡易的にデッドニング。スピーカーはそのまま暗くなってきたので急いで閉じました。今度ちゃんとやりまーす
フランス車なのにPOLER&OREGON(´ڡ`)
ピカピカ
以前乗ってた206(xs/MT)と現愛車2008(GTLine)
3連休最終日。ぽかぽか陽気。Blissでピカピカ(★‿★)
前が、、見えない、、、(-人-)都内でこの積雪。しかも短時間に。。
購入記念写真。初の輸入車です(*´-`)
2018/1/1箱根ターンパイクから