マークII JZX90カスタム事例1,763件
次のマフラー買うまで純正マフラーのままでいようと思ってたけどせっかくYAMAHA製の1Jのいい音が出る90に乗ってるのに、毎日純正マフラーから出るタクシー...
- thumb_up 88
- comment 0
これもだいたい約2年前、後輩の100チェと一緒に撮った写真達があったんで載せます♪今はもうこの後輩は100チェを降りてしまいました(._.)他にも100チ...
- thumb_up 90
- comment 4
オンボロのJZX90ツアラーV中身はエンジンの回転数が1600ぐらいから1850ぐらいにかけてダッシュボードがビビるという現象が起きます😇ホイールも買った...
- thumb_up 50
- comment 0
大した弄りでは無いですがメーター球交換したので記録として上げます!最近前のLEDバルブがチラついたり点かない時があったりと不安定だったので…。今回使ったバ...
- thumb_up 76
- comment 4
今からざっと2年前くらいに撮った90の写真達です(^^;;この時は車高調がまだタナベのサステックPROGFだったから今のTEINよりめっちゃ車高が高かった...
- thumb_up 79
- comment 10
去年のGW中、某車SNSで友達である90チェイサー乗りの方と集まり、念願の90コラボが叶った時の写真達を載せてみたいと思いますಠ_ಠ笑ノーマル車とカッコい...
- thumb_up 77
- comment 4
去年の夏7月ぐらい、車検受ける準備でいろいろと戻す前に近くの岸壁に撮りに行った写真です( ̄▽ ̄)笑中間ストレートの砲弾マフラーが懐かしいwJASMAプレー...
- thumb_up 66
- comment 12
外装はけっこう画像載せたりしてるけど内装は全く載せてなかったんで昔撮った愛車の内装でも載せてみたいと思います;^_^A笑ステアリングmomoCORSEφ数...
- thumb_up 60
- comment 9
去年の7月、この90に乗り換えて2度目の車検終わった時の画像です(^^;;車検直後で純正ヘッドライトユニットのままだからなんかクリアレンズの時より渋く見え...
- thumb_up 61
- comment 5
いつかの過去画(e_e)笑雪消えたら早く夏仕様に戻したい!笑同じようなアングルばっかりですがご了承下さいwノーマルスタイル(e_e)笑前8.5jだから甘々...
- thumb_up 43
- comment 6
やっぱちょっと薄暗めの倉庫ってめちゃ盛れるな。フロントKTSアッパーリアイケヤアッパー無名ロアフロントポシャったので修理してもらいましたー適当に作ったビン...
- thumb_up 43
- comment 2
去年の秋ぐらい、コンビニ前で一服してたらR32乗りの後輩も偶然コンビニ入ってきたんでその時撮ったやーつです♪笑LED照明が眩しいローソンに90年代初期の車...
- thumb_up 55
- comment 3
今回は90ネタじゃないですが笑兄が昔乗ってた70スープラでも載せてみます。自分が1J中毒、90マークⅡ乗りになるきっかけ、ルーツになったのもこの車のおかげ...
- thumb_up 49
- comment 6
この前、信号待ちからの発進でうっかりクラッチミスしてしまい追い討ちをかけるかのように道路の真ん中でバッテリー上がりを起こすとゆう非常にカオスな状況に陥った...
- thumb_up 34
- comment 2
セミバケからフルバケに交換ヽ(・∀・)ノ自分はデブな為大きなサイズにしましたがロールゲージ+フルバケではステアリングが邪魔で乗り降りがなかなか大変になりま...
- thumb_up 16
- comment 0
雪国青森、現在冬仕様のノーマル仕様で写真撮りたくても撮る気になれない(お見せできないクオリティw)ので(笑)、前に兄貴のヴェロッサとコラボして撮ったやつを...
- thumb_up 37
- comment 4
レカロシートTS-GSGKレカロシ製シートレール身長175cmフィットしまくりで眠くなります笑周りの人はシート位置前限界で足が伸び切っちゃうか届かないみた...
- thumb_up 18
- comment 0
LEDテールたまたまヤホー覗いてたらこのテール発見即買いしましたwwwハイフラ対策済み、カプラーポン付け仕様とゆうなんとも優しい設計あとから聞いたら趣味で...
- thumb_up 12
- comment 0
知る人ぞ知るファントムXというホイールです17インチ9J+282本で2万円ですちなみにタイヤはATRスポーツ2225/45/17を履いてますフロント、リア...
- thumb_up 26
- comment 0
クスコフロントタワーバークスコリアタワーバードゥーラックフロアバー正式名称忘れましたwwwなんとかクロスバーだったかな?ロールゲージ組むのが面倒&そんな金...
- thumb_up 9
- comment 0
BLITZのアドバンスなんちゃらってエアクリシールドが前後にちょっとだけスライドするのが特徴ちなみにGT-Rはツインクリーナーのためケチって中古のステンメ...
- thumb_up 10
- comment 0