人気な車種のカスタム事例
スポールスパイダーカスタム事例180件
明日から雨っぽい。春のGW最後の「独り朝練」になるかな。早朝は冷ややかに涼しくて上着が要るくらい。夜明け前後のこの時間だけが至高のひとときです。
- thumb_up 68
- comment 0
明け方の新緑。公公私私ともに忙しすぎて、雪解け今春になって初めて乗ってやれた。自分もクルマも年々歳を取ってくるよなぁ…春のGW真っ只中だから、朝っぱらから...
- thumb_up 55
- comment 0
スピダ〜なんですが、スペアキーがなかったんです。ルノー広島に相談したら、古くて対応できないって言われました😞イモビが付いてるから、ブランクキーを削り出して...
- thumb_up 189
- comment 19
今日は午前中で無事仕事も終了。早速スパイダーでドライブ。まさに遊園地のゴーカート。しかし花粉を浴びまくりくしゃみ、鼻水が止まらなくなってギブアップ。ゴーカ...
- thumb_up 186
- comment 10
今朝は早朝から秘密基地に。土師ダム周辺をドライブ。0℃、、体感温度-10℃って事で、耳が〜耳が〜ただ空気は澄んでいて気持ちいいです。暖房も何もない車ですが...
- thumb_up 197
- comment 13
車速センサーの交換。詳細はみんカラでhttps://minkara.carview.co.jp/userid/661176/car/3288006/764...
- thumb_up 46
- comment 0
トロフィーフード(コピーものだけどネ)。スピ友んトコに嫁いで行くことになりました。これも終活の一環。使わないまま自分でいくつも囲っとくのは罪!?。新車時の...
- thumb_up 59
- comment 0
明日から仕事初めなんで、今朝ルノースポールスパイダーを田舎に持っていく事にしました。広島市内は🌞峠を越えるとめっちゃ☔️。ヤバい、田舎では前の軽自動車がゆ...
- thumb_up 212
- comment 13
あけましておめでとうございます。今朝は走りぞめって事で、お友達たけちゃんをお誘いしてドライブ。今朝1℃、、時速60km秒速16mなるほど〜体感温度-10℃...
- thumb_up 187
- comment 8
昨日はわざわざ倉敷から32R友達が早朝来てくれました。僕の32は入院中なんで、スピダーでスパ羅漢に行きました。友達にも試乗してもらいました。感想は🥶🥶🥶。...
- thumb_up 231
- comment 4
たぶん今年最後の出撃。京都は嵐山高雄パークウェイで開催の「フロムセブンミーティング2023」を覗きに行って来ました。フロントガラス無しエアロスクリーンのソ...
- thumb_up 48
- comment 0
今日は寒波で寒い予想。1ヶ月前から同業の先輩とツーリング約束してました。はじめは山陰を予定してましたが、急遽場所変更。笠戸島に行きました♪先輩達はSLとL...
- thumb_up 197
- comment 0
今朝は暖かくなるのを待って森林浴に行って来ました。お山の路面はウェットで、さすがに寒かったですが、気持ち良すぎ。外気の匂いまで楽しめてお得です♪お昼過ぎま...
- thumb_up 157
- comment 6
昔、倶楽部で製作したまんまガレージで寝たきりになっていた「軽量エンジンフード(表FRP白ゲル、裏ケブラー)」。それと、倶楽部友だちからの頂き物のカーボンパ...
- thumb_up 43
- comment 2
BOSEの据置スピーカーを乗せているだけですが、モノスピーカーと思えない程、音は良く、暑さや水に強いのでスピダーにピッタリです。お気に入り。
- thumb_up 45
- comment 2
本日、納車です。早朝の広島駅、、。この時間にここまで来るために今朝は4時半起きです。別居中の娘を誘ったら面白そうだから来てくれる事になりました。既に1個ヘ...
- thumb_up 169
- comment 10
メーターがハンドルに隠れて見えないので、頭切れてるものに代えようかなぁ。SparcoF-10が候補ですが、他にオススメありますか?
- thumb_up 41
- comment 0
午後から雨予報の昨日。倶楽部メンバーから誘われ、R367鯖街道~きぬかけの路を抜けて周山街道、京都は嵐山高雄パークウェイ[P]で開催のTSM(高雄サンデー...
- thumb_up 70
- comment 0
遅くなってきた日の出は5:45、少しだけ早い5:30に出発しての独り朝練。朝の気温も20℃を切り、冷えた空気を吸ってエンジンも気持ち良く吹けるので心身とも...
- thumb_up 50
- comment 0
今日も暑い日。満26年の12か月点検に行くため、朝の涼しい内に出発して走っていると、🦕恐竜に遭遇!山の上の日陰なんか涼しいんだけどねぇ…。
- thumb_up 50
- comment 0
ちょっと趣向を変えて(方向だけか!?)、福井県若狭の熊川宿。いつも素通りする道路に平行した裏通りが史跡観光地!?とは露知らず…。昔の宿場町の街並みが保存さ...
- thumb_up 64
- comment 0
貴重な早朝の時間を使って独り朝練。畑の草刈りをサボってしまった…。速さに目とカラダを慣らしておかないと、運転が歳を取ります。あと2週間もすれば栗拾いの旬か...
- thumb_up 58
- comment 5
梅雨入り前のドライブに「フレンチトーストピクニック2023」を覗きに行ってきました。福井県あわら市の「金津創作の森」で開催されているフランス車(特にシトロ...
- thumb_up 41
- comment 2
八重の葉桜…。やっと花が散り人の気も散りました。花見時分は邪魔ものが多いので近づかないようにしています。奥琵琶湖メタセコイヤ並木新緑のメタセコイヤは生気に...
- thumb_up 41
- comment 0