トゥインゴの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
トゥインゴ N型カスタム事例670件
連休最終日割れてしまったリアディフューザーを作り直すマッドフラップフロントだけの方が良いなドライブドライブ那須連山便利?帰ってきて老眼仕様に
- thumb_up 80
- comment 0
連休中日、再塗装したスーパーツーリスモをつける折角たがら、サビ汚れてきたキャリバー塗るきーろリアの減衰を少し硬くしてドライブ行くかな
- thumb_up 86
- comment 0
先日タイヤ交換をしてもらったが、お店さんがミスしちゃって一本サイドえぐっちゃったので、近所のスタンドで一本交換しようとしたが、機械との相性が悪かったか?交...
- thumb_up 82
- comment 0
ずーっと気になっていた作業を行うシートベルトがクビに近く走っていて気になって気になって。オフセットできるパーツを導入、快適になった。
- thumb_up 63
- comment 0
P-ZEROが届いたから明後日には交換サイドが千切れただけでダメージ少ないからスーパーツーリズモ一本買ってスペアタイヤにするかね。
- thumb_up 61
- comment 0
昨日タイミングベルトとタイヤ交換から帰って来たゴルさん、ちょっと問題が…受け取り時にマッドフラップ取れちゃってましたと、まぁ、別にいいやと思い帰途の路、助...
- thumb_up 75
- comment 4
楽しかったオリンピックが終わってしまった。パリ大会は観客を入れて出来ますように。暑い中車高調をコツコツと組み上げ取り付けまでは出来た、アライメントを測る器...
- thumb_up 78
- comment 9
昼に2回目のワクチンを接種、前回同様夕方から腕が痛くなり少し熱っぽいが測ってみると36度台。いつも仕事は大体10時前後から始めるが、珍しく早朝5時から仕事...
- thumb_up 71
- comment 0
アッパーマウントとタイミングベルトキットが見つかる。タイヤも手配一気にリフレッシュだ。娘がゲームの中で自分の車をカスタムしていた(*´∇`*)
- thumb_up 85
- comment 0
少し山に上がってきました、脚の応急処置、溶接だから少しは保ちそうですが補助に使ったクイックスチールはやはりヒビが入り始めました^_^まぁ、力かかるから当然...
- thumb_up 88
- comment 0
コイルスプリング破断事件、続報、取り敢えず溶接し全体をクイックスチールで鉄の塊化して応急処置。ツーハンで車高調を購入、受注生産だから3週間位で出来るとか出...
- thumb_up 89
- comment 8
異音がしていたからスタビリンクを交換しようとしたら異音の正体はコイツでした*\(^o^)/*然るべく処置をして、ついでにスタビリンクも交換
- thumb_up 79
- comment 8