GRX120系
GRX120
GRX121
GRX125
GRX130系
GRX130
GRX133
GRX135
マークⅡの後継車として2004年に登場したトヨタのスポーツセダンがマークXです。車名のXにはコロナマークⅡから数えて10代目のモデルであるという意味と、未知の可能性を秘めるという意味が込められています。
マークXはいまや希少な存在となってしまったFRスポーツセダンの一台です。プラットフォームはクラウンと同じものが採用され、その走りのレベルはかなり高いものとなっています。2代目ではよりスポーティなG’sグレードも追加されました。
マークXはスポーティとはいえ高級セダン車なので、やはりVIP・ラグジュアリー系のモディファイを施すユーザーが多数です。しかし、高い走行性能を活かすべくスポーティなカスタマイズを行うユーザーもいます。ユーザー次第で様々な方向性のカスタマイズを楽しめる一台と言えるでしょう。
マークX
オイル交換したら走りたくなるもので😆大黒寄ってパシャ📸PA出口のギャラリーにミニオンがいた🤣結構走ったな〜オイル交換は定期的だが、ミッション・デフオイルを...
いつものスタンドでいつものオイル⛽️というのもトヨタでMT10なるドライスタート時のエンジン保護剤をいれましたが、モリブデン系ではありますが水っぽい液体だ...
さて、アレコレ悩んでとあるパーツを付けました!BMW2シリーズに付くカーボンパーツコレですコレ😆無理矢理ステーかまして後は両面とネジでギュっと締め込んで終...
キリがいいのと交換時期。という事で、オイル交換〜〜⛽️エネオスサスティナ0-50にリザルト600〜😆滑らか滑らか笑あとはミッションオイルとデフオイルとSQ...
3000キロ‼️今回もサスティナ0-500-50からリザルト600で2.5-50かな?笑笑油膜強化にはコレですね〜😙添加剤じゃなくオイルだからイイ‼️添加...
チョット早めのオイルチェンジ⛽️硬く攻めて、リザルト600でさらに硬質被膜化ポリアルフォオレフィン、コオリゴマー90%以上F1で使用されていた高性能オイル...