ラクティスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ラクティスのDIY関連カスタム事例228件
少し前になりますが、やっと交換しました。部品は1年以上前に購入済だったので…(爆好いですね~。外観からは見えませんが、気分は上がりますね!!
- thumb_up 26
- comment 0
ラクティスにエンジンスターターを取り付けました!DIYってやっぱり最高だー!コラムカバーはここと反対についてるやつと下に位置調節のレバー付近に付いてます。...
- thumb_up 232
- comment 0
今までUSBオンリーでしたが、電圧計付のUSBに変えました。電圧計も内外気温計と色が、被らないようにしたので、簡単に認識できます。イグニッションスイッチカ...
- thumb_up 42
- comment 0
保証で、ヘッドライト左右新品に交換☺️めちゃくちゃ黄ばんでますね💦新車の輝き(ヘッドライトだけ)新品って気持ちいいですよね👀
- thumb_up 43
- comment 0
今日はタイヤ監視モニターのタイヤバルブダサいから何か無いかなてて前に買ったTRDのバッチステッカーを貼り付け。なかなか良い。貼る前デカいしダサい。
- thumb_up 106
- comment 0
試行錯誤してポジションつけたのはいいが片方付け終わるかってとこで豪雨弱まった隙を狙ってミラー戻した笑まだもう片方終わってない笑
- thumb_up 50
- comment 8
ラクティスのヘッドライトの黄ばみ、ヒビ😂ライトがでかい奴ほど痛みが酷い😭気合い入れて120番から研磨です😆ランダムサンダー使えば楽(笑)240、400、6...
- thumb_up 74
- comment 10
ずっとしなきゃいけないと思ってた所ヘッドライトの黄ばみ、ヒビYouTube見ててやってみようと思いアストロでペーパー各種買いました🙃流石に手磨きはキツそう...
- thumb_up 70
- comment 4
今日はステアリングダンパーを取り付けました。ハンドルのフラツキが無くなって。良かったです。ステアリングのエアーバッグ止めてる針金毎回外し難い。車検からの復...
- thumb_up 101
- comment 0
Myラクティスに、ケンウッド最新9インチナビをブチ込みました😈😈オーディオパネル加工と、エアコンパネル加工で、自然な形で、インストールできたので、満足です...
- thumb_up 46
- comment 1
親父の車を治します。。。ラクティス病を治療します。ビス外したら折れました。。こっちは折れてます。バンパー取ってライト外して折れた所カットして純正の補修部品...
- thumb_up 39
- comment 0
車いじり。イグニッションコイル取り替え。日立製。中華は安いけど。怖いからね。後オイルキャッチタンクホース取り替え。エンジンコンディションナー施行したらエン...
- thumb_up 100
- comment 0
純正エアロが中々、見つからないので、市販のゴムリップに、タンクカスタムも純正スポイラーを流用して、自作リップを作りました🤪早速、純正マフラー外して、トラス...
- thumb_up 58
- comment 5
今日はスバシャン洗車しました。けっこう汚れてたので綺麗になった。ドルフィンアンテナを換えました。ビートソニックに。暖かいと車いじり楽しいですね。
- thumb_up 102
- comment 0
今日は前から着けようと思ったTRDドアスタビーライザーを4枚ドアにさっさと取り付け。前までデコボコ道でドアがバタバタしてたのが無くなって静かに。車の動きも...
- thumb_up 97
- comment 6
ウインカーポジションのホワイトつけましたーwまさかのカプラー形状が一緒でワゴンRからのS25のタイプのウインカーポジション移植成功ww
- thumb_up 55
- comment 0
ワゴンRに着いてたウインカーポジション?(ホワイトのやつ)移植しようと思うんだけど...ワゴンRはS25、ラクティスはT20ワゴンRのカプラーソケット本体...
- thumb_up 65
- comment 0
今日は前から手に入れてたクスコのオイルキャッチタンクを取り付けました。これでブロパイガスの戻りが綺麗になるといいな。車いじりしてたら時間直ぐ経つな。
- thumb_up 94
- comment 2
アコードは車検終わったんですが、まだ戻せてません💦通勤はラクティスで行ってます🙃とりあえずリアは全下げしました。まぁ嫁さんので、ベビーシート乗せてるんでこ...
- thumb_up 80
- comment 2
初いじり届いた。クスコタワーバークイックリリース取り付けました。ワイパー外して車高調取り付け以来でした。大阪は雪は無いけど。ニュース見てたら大変やな。
- thumb_up 107
- comment 8
最後に洗車。今年はコロナと雪が降るみたいやから田舎にも行けませんでした。今年はいろいろと有りましたが。来年はいい年でありますように。今年は皆さんありがとう...
- thumb_up 81
- comment 2
車乗ろうと。あまりにもドロドロ。たまらず洗車。綺麗に。こないだからガチャガチャと小さくガラスに当たる音がする。あっちかなてかなり調べたらドルフィンアンテナ...
- thumb_up 84
- comment 0
今日は天気いいので。スパシャン洗車さました。ぬるテカです。後はTRDフットプレートを取り付けてレカロ風ニーパット製作取り付け。足元は完成やな。
- thumb_up 93
- comment 0
後ろのウィンカー死んでハイフラ状態になっちゃったよー笑今からハロゲンの代わりのやつ買って火曜日にこれつけよう笑安いやつだから仕方ないけど一年半で壊れた笑
- thumb_up 44
- comment 5
今日は天気が良かったんで洗車して。気になるペダルセットを取り付け。思ったよりペダルが小さいから合わず。試行錯誤して取り付け。後はフットレストをどう取り付け...
- thumb_up 87
- comment 0
ミラーウインカーをLEDに交換しました。調べてみると30プリウス前期モデルのミラーウインカーを120ラクティスにも流用可能と判明したのでメルカリで純正品を...
- thumb_up 90
- comment 4