グランドチェロキーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
グランドチェロキー 第4世代カスタム事例4,285件
お題が『愛車の横顔』との事なので、月曜日の小倉山cafeでの愛車写真です。琵琶湖をバックに。先日のローガンMTでは一応参加車両の写真は押さえておきました。...
- thumb_up 199
- comment 14
分かる人には分かるやーつ。こういうスモールパーツを足して行くのも中々楽しいもんですよね。ステンレス製なので中々質感も良くて気に入りました♪奥さんはまだ気付...
- thumb_up 59
- comment 10
エアコン修理、無事終わったみたいです。この前もらった見積もりの純正部品は高過ぎるのでちょうど在庫一個ずつしかなかった社外コンデンサーとコンプレッサーで純正...
- thumb_up 73
- comment 0
2023/4/17月曜日。滋賀県草津市で1泊し、朝は琵琶湖近くの延暦寺バスセンター前売店へ行き、ジャパン峠プロジェクトのステッカー『奥比叡ドライブウェイ』...
- thumb_up 217
- comment 23
2023/4/16日曜日。前日のローガン関東の四国遠征に続いて、広島の商業施設で行われたオフ会に参加しました。朝はホテルのバイキング朝食。集合時間の10時...
- thumb_up 223
- comment 29
私としーちゃんは現在広島のホテルに宿泊しています。金曜日の夜7時過ぎに鴻巣を出発して、午前1時に愛知県一宮市のビジネスホテルに到着しました。金曜日の夜のサ...
- thumb_up 222
- comment 27
週末の長旅に備えて先週スタンドで洗車をしたのに、花粉やら黄砂やらで汚くなってしまいました。こんな時の為にグラスターゾルを買っていたので、車を拭き拭きしまし...
- thumb_up 216
- comment 13
過去写。エアコン修理の部品見積書が上がってきました。カスタムのための部品代を50万超すでにはらっているので、塗装代も合わせると、、、😱嫁さんに金額知られる...
- thumb_up 68
- comment 1
三家族でファミリーキャンプ⛺️しかし前日に大雨の影響で牧草地の地面は水浸しでドロドロ状態…。テント張ってる人もいましたが子供達にはちょっと過酷だし全て泥ん...
- thumb_up 90
- comment 2
今週の土日は坂戸市にある『オートクリニック』さんで、TEREXSのAT内部洗浄とドライブレコーダー取り付けをしていただきました。まずはTEREXSによるA...
- thumb_up 209
- comment 0
最近知って引っ張り出してみたんですが、こいつライトウォッシャー付いてますの😳???え?動くのかなコレ?普段ウォッシャーはほぼ使わないけど、ライト点灯時に連...
- thumb_up 60
- comment 4
久しぶりの投稿!フロントのブラックアウト化完了!少しの変化でも印象が変わりますね。施工前施工後数年ぶりに自家塗装したけど色味もいい感じですねかっこいい!満足!
- thumb_up 66
- comment 0
しばらく洗車をサボっていて、久しぶり洗車をしたところむっ?!なんか黄ばんでるぞ…鉄粉が癒着してしまいとれなくなってる…大至急オートバックス行って除去剤買っ...
- thumb_up 68
- comment 7
スタッドレスタイヤから夏タイヤへ。来季の冬はスタッドレス買い替えないとなぁ…。残雪もほぼ無くなったので週末に洗車してる事が増えるかな。雪解け後の洗車は汚れ...
- thumb_up 46
- comment 0
今回もお題に乗っかります。トレッドウェア?今回初めてこの言葉を知りました。数値が高いとタイヤが長持ちするのですね。タイヤの写真を見たら、トレッドウェアの数...
- thumb_up 205
- comment 2
タイヤ交換。コイルスペーサーでのリフトアップってやっぱりデメリットの方が多いのかな、詳しい方おりましたらご教授お願いします…
- thumb_up 76
- comment 14
もう完全に春山ほとんど雪道走らないまま、ようやく諦めつけてスタッドレス履き替えました。最後のタイヤ外してハブの掃除してたら、Oリングのカケラみたいなものが...
- thumb_up 60
- comment 0
今回もお題『目指せPickUpCars』に乗っかります。今日は病院を3軒ハシゴしました。診察料と薬代で約16000円の出費です。帰りに近所の竹林公園で桜を...
- thumb_up 206
- comment 12
夏タイヤ装着✨SRT8純正ホイール20インチ10j+50295/45/20ラレードにSRT8のホイール装着したので、リアはそのままだと内側に入りすぎ💦なの...
- thumb_up 118
- comment 9
洗車も👍オイル交換も👍オイル交換中、下廻りを覗くとエアコンのドレーンがあきらかに止められるようになっているのにブラブラ💦💦けど穴にはネジが切られてない💧ど...
- thumb_up 95
- comment 0