ランドクルーザー80の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ランドクルーザー80 HDJ81Vカスタム事例2,573件
春になり、スタッドレスからBFGoodrichに戻したら…ホワイトレターかなりくたびれたので洗車のついでにリフレッシュ!タイヤワックの汚れが被ってホワイト...
- thumb_up 58
- comment 0
純正部品も到着ホース類に生廃があってビックリ😅スズキだと統廃合はされるけど普通に出たりするのに😅5センチのホースが60センチ位の長さで来たりするけど😂コレ...
- thumb_up 59
- comment 4
結局インマニまで取り外しました😅インマニは意外と汚れも少なく、1度洗浄すればもうやることはないかな🤔地道に綺麗にしていきます🤣
- thumb_up 46
- comment 7
水周り修理の続き定番のリヤヒーターパイプの腐食・水漏れ定番なのに部品はもう生産終了😭…でしたが、R6.4現在また販売されてますエンジン側とフロア側の2分割...
- thumb_up 51
- comment 5
噴射ポンプと噴射ノズルも帰ってきました😊ノズルはお約束なチップ交換です。オーバーホール前ここまで汚れてたら燃料添加剤入れてもあんま意味なさそうですね😅むや...
- thumb_up 65
- comment 3
まずは、見るからに怪しげなラジエータ塗装が剥がれているだけかと思いきや樹脂部分もひび割れしているみたい😵ラジエータを外すと、スポンジに重なっていたパワステ...
- thumb_up 46
- comment 0
油圧湯温水温計取りつけ、メーターパネルを、FRPとカーボンで製作。ついでにシフトパネルリアルカーボン化。はい!そこのあなた、どうせするならもっと綺麗にしな...
- thumb_up 47
- comment 2
前回ハチマルには設定がないエアコンフィルタを作ったことを書きましたが、良い感じに作れたものの、フィルタが抵抗になって風量激減してしまったので、その対策して...
- thumb_up 54
- comment 4
ちょっと富士ヶ嶺に写活しに行ってきました〜🌸相変わらず問題児なワタクシです🫠右も左も視界良好でした🤣コイル忘れ物したり…🫡足回り難しいですね🥺
- thumb_up 129
- comment 2
オーバーホールに出してたタービンが一足先に帰ってきた😊綺麗にしていただきました😆早く組みたいですが、組むのはまだまだ先になりそうです😅
- thumb_up 69
- comment 0
バンプ規制したので近くまで行ったついでにT川))))見事にスタック☹️同行していたパイセンのウインチでは引けずに結局KC師匠をお呼び立て🥲ご迷惑をお掛けし...
- thumb_up 119
- comment 6
今日はお天気も良くて絶好の車いじり日和色々と外していきます。ちなみにディーゼル触るのは初めてです😂噴射ノズル摘出古のCT26噴射ポンプも取り外し残ったのは...
- thumb_up 67
- comment 0
久しぶりにrav4登場🤣なんと弟氏、ランクル買うらしいのでランクル2台並ぶお家になりそうです😂rav4は弟の彼女が乗る?かも?らしいです😂到着しただぶるか...
- thumb_up 108
- comment 4
ウインチのリレーの配線がすごく複雑で大変。。。なんとか、おろしました!ちょっと黒く塗装して完成しました!新しいバンパー取り付けるの楽しみです!クロカン仕様...
- thumb_up 54
- comment 5
今日は有給使ってお仲間様が買ったFKの中古新規登録のお手伝いこんな綺麗なFK何十年ぶりに見たでしょうか😆その後自分の80の車検ちなみに3月5日に車検切れに...
- thumb_up 65
- comment 5
明日でお別れということで、普段は拭かない給油口周りもふきふきして、最後の給油です。いろいろアドバイスやコメントくれた方、ありがとうございました!しばらく軽...
- thumb_up 54
- comment 6
ワンオフで作ってもらったマフラーに交換。めちゃくちゃイイ!TKMさん(匠鐵工さん)製作。フロントパイプから作って頂きました。フィッティング、溶接の仕上がり...
- thumb_up 70
- comment 2
今日はいつもの面々がスノアタに行っている中ペラ鳴りなど不安要素金銭不足で参戦できなかったので1人でこちょこちょしてました😀スノアタいけないので数時間仕事を...
- thumb_up 124
- comment 3
今年、最後であろうスノアタに行ってきました😁今回は気合を入れて、4輪チェーン😎道中、めっちゃ風景が綺麗だったので写活🎶今回もめっちゃ楽しかった😆そしていつ...
- thumb_up 98
- comment 13
セスナとコラボ❔仕事で八尾空港のそばにある兄弟会社の機械メンテナンスにきました。こんなのとブースト2Kかけてもゼロヨン勝てる訳ないよね‼️此方は実家のある...
- thumb_up 66
- comment 0
「無けりゃ作ればいいじゃない」って事で前回からの続きですが、エアコンフィルタ作ってみました。テキトーな採寸で勘で作ったものの、何故か運良くサイズも良い感じ...
- thumb_up 53
- comment 0
もうすぐ80買ってはじめての車検キャンピング登録ですがベッド以外の装備が買った時から無かったので段取りしてます😅年式で必要な装備が変わるみたいですが、コン...
- thumb_up 67
- comment 4
本日は〜⤴︎わ…KCさん収まりきってなかった……😅ごめんなさい😅いいものを作ってもらいました😄フレームより分厚い鉄板です🤣コレつけてようやくアシを動かせる...
- thumb_up 127
- comment 9
足回り組んだのでafterの写真撮ってきました〜🙂こいつがbeforeですね〜おっきくなりましたねbeforeafter仕事帰りのKC氏と合流してちょろっ...
- thumb_up 136
- comment 4
なんかブロアファンあたりからチリチリ音が鳴ってるので外してみたら、枯れ草みたいなのが乗っかってて当たっていた模様。外したついでに洗浄しました。きったね…完...
- thumb_up 58
- comment 2
ついに来ましたこの日がw師匠と大師匠とべじたさんも揃い宴会しつつ。宴会8割ですいやぁ、長いっすねクミクミフロント終了けつも入れてから4:30就寝7:00起...
- thumb_up 118
- comment 6
皆さん、ご無沙汰しておりました❄️今年は、雪が多いですね〜💦旦那に買ってもらったHOTWHEELSの80🚙結構嬉しい😄🎶そして私は、妊婦になりました🤰つわ...
- thumb_up 72
- comment 23
モニター設置しました。もっと小さいのが良かったけど使えそうなのがこれしかなかった😅カメラを助手席側のステップの前後に設置しました☺️アップガレージの新品1...
- thumb_up 78
- comment 0
私はおバカさんなので、雪が深々と降る中スノアタ行ってきました!1番楽しかったのは、このトンネルまで来る道中が新雪のパウダーでメッチャ楽しかったです😁トンネ...
- thumb_up 94
- comment 8
2ヶ月前に注文したマフラーがようやく到着です^-^色々迷ったけどサイド出しがどうして欲しくて、ワンオフで作って貰おうとかも考えたけどたまたま売ってるとこを...
- thumb_up 60
- comment 2
排気周りをアップデートしたのでエアクリ交換。結構汚れてますね😅ボックス下部のダストキャップは半年前にお掃除したので、そんなにゴミ溜まってませんでした。いや...
- thumb_up 54
- comment 0
ハチマルさんかっこいいですね〜😍冬仕様、現在仕様最後の写真を撮ってきました🎉大改造する前にマッテレに変えて撮っておきたいところです🤔雪山で千切ったサイドブ...
- thumb_up 122
- comment 1
欠品してたスピンドルが入ってきたので右側もオーバーホールしますハブの取り外し左側より全然マシです🤣ナックルの取り外し汚れを落としてオイルシールとアウターレ...
- thumb_up 64
- comment 0