ナイトロの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ナイトロカスタム事例527件
リア・フロントワイパーアーム塗装11年経って艶消しブラックのワイパーアームの塗装が剥げてきたので、艶消しじゃなくボディ同色に塗装しました。サビ防止にもなる...
- thumb_up 450
- comment 0
フロントからの眺めは満足。でも、リアの迫力がもう少し欲しい。ステッカーをリアウィンドウに貼るかなぁエンブレムか何かを探しました。全部貼ったらどうなるか?楽...
- thumb_up 515
- comment 4
DODGENITROSXTだべさ☀️快晴の北海道雨竜郡雨竜町☀️しばれる寒さだわ【めっちゃ寒い】放射冷却現象で外は極寒の−16度です。
- thumb_up 420
- comment 10
北海道札幌市近郊から〜☀️なまら久しぶりに燃費測定したべや☀️めんこいダッジナイトロをなまら愛してます【往復⇆北海道深川〜自宅まで片道97キロ】満タン給油...
- thumb_up 546
- comment 12
このアメ車感が、なまら好き❤️デザイン重視で空力無視した感じも好き。風に正面から、なまら体当たり(^^)でも意外と空力少し考えてる感もあります。風切り音も...
- thumb_up 410
- comment 2
☀️今日は、なまら晴れてるけど雪積もってわやだ☀️北海道やっぱ雪多すぎ。【わやだ=酷い】DODGENITROの正面の威圧感なまら好き❤️冬道走行時の雪の巻...
- thumb_up 428
- comment 5
今年に入ってから大雪、今年度は少ないと思ってたらやっぱり降った【豪雪地帯】バッテリー弱ってるので、念のため非常時にスマホ充電もできるので購入(amaz◯◯...
- thumb_up 347
- comment 4
フロントフォグ下にカナード着けました。ドライヤー使って強行貼付。フロントスポイラーの角度に合わせてホイール中央に向けて緩く角度をつけました。効果に期待と言...
- thumb_up 504
- comment 12
今日は、ボルテックスジェネレーターをフロントライトの横にデザインを損ねないように付けました。効果よりデザイン。見る角度によってはライトブルーにも見えます。...
- thumb_up 337
- comment 3
北海道☃️豪雪とSUV☃️スタッドレスはYOKOHAMAiceGUARD(アイスガード)SUV(G075)です。圧雪グリップは安心感があります。大雪も楽々
- thumb_up 415
- comment 19
北海道の冬の田園風景とナイトロボルテックスジェネレーターでリアボディも雪がつきにくい気がします。巻きこむ気流が減ったかな?
- thumb_up 410
- comment 9
おはようございます☀フロントにもボルテックスジェネレーターつけようかな?ヘッドライト横に着けたら良い感じのデザインになれば良いけど・・。ミラー横の内側&外...
- thumb_up 398
- comment 9
今日はエンジンルームを掃除しました。ついでに気にしていたエアクリーナーBOXの中の部分の静電気対策。掃除ついでにクリーナーより外側(万が一剥がれても大丈夫...
- thumb_up 95
- comment 5
アルミテープ追加で貼ってみました。ヒューズBOX、エアクリーナーBOX、給油口周辺、エアクリーナーパイプ。燃費対策ではなく、パワーアップ⤴️&静粛性アップ...
- thumb_up 90
- comment 8
アルミテープチューン。半信半疑でしたらなかなか良い。タイヤのバルブに貼るとロードノイズ少しさがり、エアクリーナー周辺、給油口周辺にも貼るとV6エンジンがス...
- thumb_up 70
- comment 5