ランドクルーザープラドの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ランドクルーザープラド 90系カスタム事例1,612件
26570r16→26575r16に扁平率をアップして抜きのホワイトレタータイヤにしました。Geolandarat-sから同atg015への更新なのでロー...
- thumb_up 63
- comment 0
みなさんこんにちは(^^)とうとう梅雨入りしちゃいましたね☂️気分だけでもと思い春に撮った季節外れの花見ショットそれとカーチューン卒業された元フォロワーさ...
- thumb_up 81
- comment 39
うーん、欲しいものがありすぎるのに、お金が無さすぎる。うちの財務省が車に興味がなさすぎる。ナローなんでワイルド系は諦めてクラシック&かわいい系で攻めるしか...
- thumb_up 85
- comment 15
先日、ディーゼルプラド試乗してきました(笑)マニュアルのプラドに乗り慣れているせいか、発進時のモッサリ感は否めませんでしたが、他は快適そのものでした^_^...
- thumb_up 161
- comment 6
みなさんこんばんは(^^)久しぶりにキャンプ行ってきました〜♪後ろに見えるのは灯台です海が見えるキャンプ場でロケーションは最高!大人数でワイワイごちゃごち...
- thumb_up 103
- comment 16
歴代の愛人たちで特にお気に入りのご紹介。31スカイライン。ぶつけたばっかりの時💦この遊びはとにかく金がかかった。ケツが重すぎるんでとにかくパワードリフト!...
- thumb_up 96
- comment 0
アウトドアメーカーのステッカーを貼りました青いステッカーは無かったのでPCで自作しましたこれからも時間があるときに作っていこうと思います
- thumb_up 56
- comment 0
毎日暑いですね〜😓昨日は予定無しの日曜日だったので、誰もいない会社でまったり洗車✨去年までシュアラスターのゼロドロップ使ってたんですが、今年から前から気に...
- thumb_up 109
- comment 20
みなさんこんにちは😃ゴールデンウィークの旅の続き投稿してなかった笑まずは橋の上から桜とコラボ十和田湖!ボート積んで行きました〜なんて嘘!いかにもボート牽引...
- thumb_up 104
- comment 19
まだ購入して半年って感じくらいなのでフロントはドノーマルです!ライトはHIDです!リアはサクソンのオリジナルマフラーを装着👍さらにLEDスモークテール❗古...
- thumb_up 73
- comment 14
皆さんこんにちは(^^)ラブホをバックに初コラボ‼︎笑休憩2000円からお泊まり4900円からです、仙台に悪いことしに来た人は是非ご利用ください笑SNSで...
- thumb_up 93
- comment 16
Instagramで、さまざまなジャンルの写真を投稿させていただいています。プラドもこれからどんどんあげていく予定ですのでフォローよろしくお願いします。a...
- thumb_up 58
- comment 0
洗車機で洗車してきました。ペイントしてから始めてだったのでビクビクしながらオプションはシャンプーのみでいきましたが問題なしでした。残念なタイヤはワックスで...
- thumb_up 43
- comment 0
今年もこいつら、自作サンシェードの出番です。レジャーマットから切り出して作っています。折りたたむとこれくらいのサイズです。レジャーマットにもともと折り目が...
- thumb_up 50
- comment 0
ずっと装着していたリアのカート用のベース、実はオーダーした製作会社さんが試作で作ったスチール製。カートが黒だったのでベースも黒のスチール製のまま装着してた...
- thumb_up 100
- comment 7
お久しぶりです!ようやく繁忙期が終わり実に4カ月ぶりの休日!てな訳でひっさしぶりのお出かけ〜♪まずは定番の車中泊おはよーございます🌞トイレのみのPAはガラ...
- thumb_up 85
- comment 13
GW2日目〜3日目は、家族で千葉県の館山にてキャンプに行ってきました♫我が家のちびっ子ギャング2人も4歳&3歳とわんぱく盛りとなった上に、もう1人、今年の...
- thumb_up 107
- comment 7
95プラドグリル作成。ほぼ完成!しんどかった💦あとは網の固定のみです。ワンオフってやつですね(^-^)取り付けが楽しみですゴールデンウィークまでに完成予定...
- thumb_up 68
- comment 11
市販のロッドホルダーを撤去して、サーフボードラックを自作しました!ロッドは纏めてティップガード装着→ボートにそのまま積載が多いので、正直使っていませんでし...
- thumb_up 60
- comment 0
95プラドグリル作成。やっとこさ塗装ですが問題発生。エアーウレタンを使用してますが、通常最初に強く押してカチッと音がして、中のタンクに穴があいて2液がまざ...
- thumb_up 49
- comment 0
スーパーホワイト2でオールペイントしていただきましたークーテックさんありがとうございます😊ホワイトもかなりシンプルでカッコいいかもー!!ここまで綺麗だと⛰...
- thumb_up 96
- comment 9
困りました…。。。車検を通すつもりがタイヤがはみ出しているらしく、通らないとのことでした…。ナローモデルに合うタイヤを探したところ、何なかなかなお値段。ど...
- thumb_up 69
- comment 6
荷台に荷台(?)を作製しました。足を伸ばして大人2人が寝ることもできるし、何より普段使いで上段下段に沢山荷物が載ります。船用の道具が山程あるので、これでス...
- thumb_up 62
- comment 0
95プラドグリル作成中。アルミプレートの仮合わせ。なかなか良い感じ。少し角度をつけてグリルに切れ込みを入れて。グリルのR形状にあわせて曲げたプレートをはめ...
- thumb_up 60
- comment 0
親父がガリーッ‼︎とやってくれたので、ヤフオクでポチった中古のオバフェン取り付けです^_^外した時にクリップの殆どがパーになってしまいました(涙)慌ててト...
- thumb_up 113
- comment 3
マフラーかえました!ワンオフで作ってもらいました、リヤピースだけなので音はノーマルと変わらずとても静かです静か過ぎてちょっと物足りない気もしますが見た目は...
- thumb_up 63
- comment 26
ヘッドライトをLEDにしました!RAYBRIGのマルチリフレクターとの組み合わせで、20年間前の車とは思えないパリッとした明るさになりました!安全‼︎因み...
- thumb_up 77
- comment 2
95プラドグリル作成続き。1回目パテ埋め後に研磨しましたが気泡があったので再パテ。自作パテは粘度が低いこともあり気泡が入りやすいようです。蜂蜜ぐらいかな?...
- thumb_up 69
- comment 0
95プラドグリル作成中。裏からの写真。ここまでカット。これから強度を上げます。しんどい!!素材がABS樹脂なんで、同じ素材でこんなパーツを作成。このパーツ...
- thumb_up 68
- comment 2
2代目95プラドです!前は白のTXに乗ってましたが、今回は念願の純正ナローです!丸目は1代目からもやってて、95プラドショートの純正取り付けてただけです笑
- thumb_up 74
- comment 17
何もつけないスッキリスタイルで行くはずが…2年経たずにこれである。バンパー埋め込みの灯火類が、オーストラリアを感じさせる…そうでもないですね。今日は釣れず...
- thumb_up 82
- comment 0