トーラス ワゴン
今日納車されました🎉3代目フォードトーラスワゴンです!アメ車ですが日本仕様なので右ハンドルになりますめっちゃマイナーなアメ車で分からない方もいらっしゃると...
フロントの灯火類をUS点灯に変えました。ディーラー仕様ではコーナーレンズは常時点灯しておらず、ウインカーとなっています。そして中央のランプは本来、W球でウ...
ホイールを交換した時に気付きました。左側だけえぐれてるのを。海外の画像調べると、本国仕様はサイドマフラーでした。だからマフラーがえぐれてたんですね。去年か...
日本仕様のトーラスはキロ表示がメインとなっています。しか時速200キロまで表記されてるヤル気仕様♫おそらくカナダ向けのメーターではないかと思われます。いつ...
日本で正規に売っていたトーラスはエンジン掛けると自動的に伸びるパワーアンテナです。目の前で伸びるのでそれはそれで素敵なのですがベースグレードは固定だし、ア...
だんだんと本国仕様に戻してきたのでどこの地域に馴染もうか検討。ミニトラックに乗ってた時はハワイだったので今回は西海岸にしてみたいと思いましたー。写真は当時...
アメリカの日常に溶け込んでそうな普通の車を目指す為、ダッシュマット、ハンドルカバーを装着。内装はグレーですがあえて色違いを買ってとりあえず感を出してみまし...
日本仕様のトーラスは横にウインカーレンズが付いてます。法規上、検査が通らないので仕方ありませんが本国仕様は付いてないのに残念でなりません。後ろはさらにこん...
ガシガシ使ってます。
お気に入り(*´ェ`*)オイル交換中グリルカバーを付けたら車種不明(笑)夜は外さないとライト暗いの(*´ノ∀`*)
ちゃらい時に乗ってました。これでサーフィン行ったり、楽しかった。でもつかの間。故障しまくりでローン残したまま手放した。