アイシスの型式・モデル
- アイシスchevron_right
- chevron_right ANM10G(263)
- chevron_right ANM10W(1,740)
- chevron_right ANM15G(116)
- chevron_right ANM15W(454)
- chevron_right ZGM10G(100)
- chevron_right ZGM10W(524)
- chevron_right ZGM11G(37)
- chevron_right ZGM11W(1,543)
- chevron_right ZGM15G(42)
- chevron_right ZGM15W(986)
- chevron_right ZNM10G(21)
- chevron_right ZNM10W(348)
人気な車種のカスタム事例
アイシスのDIY関連カスタム事例616件
カット済みスモーク貼り加工❗ネットで安いのを見つけて、試しに買ってみました~まず内側のステッカーを剥がします~あれっ❓これは以外にあっさり剥がれました🎵出...
- thumb_up 81
- comment 16
先日、ヤフオクにて入手したアイライン。割れと塗装のヒビありでしたが073の塗装済みだったので迷わずポチりました。届いて確認するも近くで見ないと分からないレ...
- thumb_up 56
- comment 10
今日のプチDIY~助手席後ろのキックガード貼りです❗型取りして~段ボールに貼って型をカットします✂️これを残しておけば、これを元にボロボロになったら何回で...
- thumb_up 64
- comment 9
プチDIY~ボトルガムのラベルを剥がしてカーボンシート貼っただけです😁中身詰め替えながら、もう長いこと愛用してます🎵レーシー気分味わえます‼️すっかりカー...
- thumb_up 73
- comment 0
自作ナビバイザー使用レビュー❗通常はかなり日光が反射してますが、、、かなり見やすくなりました😆この日は結構暑い日でしたが厚紙製の材料の熱による変形もなかっ...
- thumb_up 79
- comment 8
ナビバイザー作ってみました❗節約DIY❗まず試作品1でサイズ確認❗2ミリの厚紙がナビ上部のくぼみに差し込めたので両サイドの三角パーツもカットして角度調整し...
- thumb_up 66
- comment 8
今日は夜勤明けでしたが、我慢が出来なくてやってしまいました。(笑)bitone取り付けとカロッツェリアの4chアンプ付けてサブウーファー取り付け、エンスタ...
- thumb_up 66
- comment 0
今日はアイシスのオーディオ関係で、スピーカー交換しました。カロッツェリアのクロスオーバー付きのやつ余ってたのでアイシスにつけました。バッフルも無いかと思っ...
- thumb_up 66
- comment 0
納車してから初めての弄りです✨大きな弄りはまだ出来ないのでこんなものをつけてみました‼️ノーマルより少しイメージが変わったので個人的には満足してます。
- thumb_up 57
- comment 4
久しぶりに車いじり。買ってから一度も使用していないリアワイパー。経年劣化で白くなってきた事もあり、撤去します。カバーを外して・・・10ミリのレンチでナット...
- thumb_up 51
- comment 2
明日より遠出しますのでオイル交換をしました。オイルはネットで3500です。ショップで買うよりかなり安いのでありがたいですね!このオイルはずっと愛用しており...
- thumb_up 119
- comment 5
15年ぶり位に使い始めたエアースペンサー😁あまりに久しぶりなのでどこに置こうか。まずは内装にマッチさせたくて軽くデコります❗黒シートを貼ったマグネットを側...
- thumb_up 75
- comment 8
勝手にステッカー作っちゃいました❗字体は変えてあります😁自分で楽しむだけですが大丈夫なんでしょうか🤔グレーぽく見えますが、反射シートなんです!光を当てると...
- thumb_up 66
- comment 4
近くのスーパーで勝手にコラボ‼️隣が空いていたのですかさず駐車🅿️🚗なんかうれしかったですねーアイシスオーナーの方勝手に写真撮ってごめんなさい💦二列目のこ...
- thumb_up 71
- comment 4
車高調付けた!また2駆と4駆間違えたけど普通につけられた(*´ー`*)何が違うんだろうwただリア全上げでこれかよwwwたまにフェンダー当たるwベッドライト...
- thumb_up 88
- comment 9
令和、初弄りとしてはバンパーにカッティングシートを貼り付けてポジション球の交換をしてブルーミラー風加工をしてドアガラス部分の白化が気になっていたのですが過...
- thumb_up 55
- comment 0
フォグランプを後付けしようと車屋さんに部品をお願いしたところ…赤丸が生産終了。。。これはプラタナ化しないとなのか?でも、高いじゃん。。。
- thumb_up 41
- comment 6
ホイールナットを変えました!ちょっと違うような気がします笑笑多分タイヤが195/65/15だからイマイチなのかもしれないです7月過ぎには多分17インチに変...
- thumb_up 35
- comment 0
ヘッドライトのバルブカバーお値段650円。先日、カバーを外して取り付けようとしたらカバーが付かない??よく見るとOリング(ゴム)が切れていました。いつもの...
- thumb_up 42
- comment 0
このグリルを使って、加工したいと思います。😊スペアである方を加工します。できたらまたアップします。イージーリップもやるので統一感出します👍写真は新車画像使...
- thumb_up 51
- comment 2
メーターノブキャップ装着~0円加工~今まで、ぱっと押しにくかったのと、家にあるもので合うものないかなーと思って、ペンのキャップとか色々試して工具箱に転がっ...
- thumb_up 58
- comment 0
ついにホイールナットが届きました!今日はお昼に付けようと思います!待つのが長かったなぁ〜笑笑今回はブロンズナットを購入しましたグリルがブロンズぽいのであと...
- thumb_up 55
- comment 0
自作、脱着式ドアリフレクション貼りました😁大体の寸法計って自作反射ステッカー、マグネットシートを用意して~ネットの画像を元にデザイン真似ちゃいました💦貼っ...
- thumb_up 54
- comment 2
先日、大手量販店にて処分品を入手。ブルー透過率60%もちろんガラスに貼る訳ではないですよ。以前、同じようにやった事があるので・・・ドアミラーに施工完了。完...
- thumb_up 59
- comment 7
とりあえず何かしたい・・・前からやろうと思ってたココカッティングシート購入し定番のここを黒くしました。とりあえず大きく貼ってカット位置をマスキングして新品...
- thumb_up 62
- comment 14
プチ自作~助手席横のこのくぼみは何に使うんでしょう🙄すぐゴミがたまるので底板シートを作り掃除しやすくします‼️いつも使ってる端材のレザー調ビニールをカット...
- thumb_up 60
- comment 6
令和早々当て逃げされた(多分)😢朝コンビニに立ち寄って(駐車場無いとこで路駐)戻ってみたら傷が…擦った記憶無いし、同じく路駐で停まってた車ボディ白だし…ド...
- thumb_up 53
- comment 9
初投稿です‼︎今日ラルグスの車高調入れました‼︎ついでに18インチにインチアップ‼︎皆さんのカスタムを参考にちょくちょくやっていきます‼︎リアです‼︎やっ...
- thumb_up 61
- comment 2
購入時の状態です😅ド・フルノーマルですね~😁5年8ヶ月前‼️こんな感じになりました😉ハンネ変えました❗️今後も宜しくお願いします☺️
- thumb_up 165
- comment 17
降雪地域ではタイヤと同じ様にワイパーも交換します。昨年、夏ワイパーでどこまでいけるか挑戦中にパキッと壊れました、-12℃で凍結すれば無理ですね。すっかり忘...
- thumb_up 75
- comment 0
やんちゃってフロントテーブル製作🍴☕家族の要望で車で食事🍚する時置き場が欲しいということで、朝から即席テーブル作ってみました~まず、空にして~段ボールで型...
- thumb_up 61
- comment 27
タイヤとスタビリンクも換えて、久々にずくだしてライトでも磨きましょうかねぇ~ペーパー当てるのでマスキングしましょう#400番水研ぎ#800番水研ぎ#100...
- thumb_up 60
- comment 7
夜分遅く失礼します!ヘッドレストモニターを分解して助手席モニターにしました!ヤンキー仕様にしようとしたわけではなく、大型のナビが買えないので助手席の人のた...
- thumb_up 125
- comment 23