人気な車種のカスタム事例
GRヤリスのジャパン峠プロジェクト関連カスタム事例63件
JTPミーティング2024お疲れ様でした~朝イチは富士山くっきり🗻しっかし暑かったねー金髪おじ、雨男返上?マナピーのインタビューに答える旦那氏マナピーから...
- thumb_up 115
- comment 3
お誘いいただき、久しぶりに筑波山へカエルに見守られる図車種はバラバラ、共通点は峠ステッカー集めで知り合ったことやはり主催のAZ-1が今回の目玉。限定車です...
- thumb_up 106
- comment 0
日曜日は、JTPのコンプリート感謝祭へ参加しに草木湖へ。久しぶりに2台運用。久しぶりな方々、いつメンな方々に会えて楽しかった~。お昼は草木ドライブインの舞...
- thumb_up 109
- comment 8
JTPコンプリート感謝祭2023in埼玉にて、同郷ナンバー並びが出来ました✌️当初、予定的に行けなかったのですが、いろいろ変わったため急遽、午後のみ参戦し...
- thumb_up 111
- comment 4
磐梯吾妻スカイラインの土湯側のどっか🍁朝日に照らされて、紅葉も木漏れ日もきれいだったなぁこれはスカイライン内から見えた山々➰🍂🍁ほーんと、福島は良かね👍
- thumb_up 112
- comment 4
浄土平手前3km地点より。紅葉してる磐梯吾妻スカイラインを走りたくて来てしまった🍁標高の高いところは終わってたけど、中腹から下は見頃だったよ🍁日の出前に着...
- thumb_up 143
- comment 3
白川郷の帰り道、旧国道158号安房峠。雪被ってるのは乗鞍。めちゃくちゃ雨降ってたけど、写真だと分からないね。中の湯温泉旅館にて、「安房峠」ゲット。これにて...
- thumb_up 125
- comment 5
前の投稿から間が開きました。JTP新作峠ステッカー「天生峠」販売店のお休み処柊さんでお昼。私はカルビ丼、旦那はほうば味噌定食🐮飛騨牛はうんまい😋ご主人はR...
- thumb_up 106
- comment 2
磐梯吾妻レークラインは一部通行止めで、土湯側へは通り抜け出来ません。涼風峠からは小野川湖が見えました。約4年ぶりの中津川レストハウスさん。通り抜けできない...
- thumb_up 130
- comment 2
カーツーンサボりがち。先週、福島に行ってきました。高速のインター降りたら小雨で景色は諦めてたけど、磐梯吾妻スカイラインに着いたらコレだよ。正直泣いた。8月...
- thumb_up 126
- comment 5
連休の三重旅。続いて青山高原へ。まずは青山高原保健休養地。ここはトヨタの某開発者?さんとの関わりがあるとか。新作も無事にゲットです👌今月までに4つも新作出...
- thumb_up 103
- comment 6
連休は三重に。晴れの伊勢志摩スカイラインリベンジ完了✌️どえりゃー暑かったですけど。天空のポストがガラガラで、ゆっくり撮影できました📸初回訪問時は無かった...
- thumb_up 102
- comment 6
日曜日はJTPミーティング2023に行ってきました。あいにくの雨で一日中降っていたもんですから、スタッフの皆さんはびしょ濡れ。ほぼ知人で構成されたスタッフ...
- thumb_up 126
- comment 8
旦那のトランザム納車で中断しましたが、先日のツーリングの続きです。箱根ターンパイクの後は十国峠へ。お昼はかき揚げバーガーと、なぜかここにあった美河フランク...
- thumb_up 104
- comment 2
箱根は大観山より富士山を望むの図🗻というわけで、8日はジャパン峠プロジェクトの新ステッカー「箱根ターンパイク」と「アネスト岩田ターンパイク」の発売に合わせ...
- thumb_up 100
- comment 2
どんよりな奥多摩湖より。日曜日は、峠ステッカーを集め始めたFD乗りさんと、奥多摩周辺をまわりました。多摩里場にて。最近は正午開店の時があるようです。この日...
- thumb_up 109
- comment 7
この冬も白ホイ(スタッドレス)始めました。峠ステッカー販売元のJTPより、新ブランドのCRUNKTRUNKにて、キッチンカーのお披露目があったので行ってき...
- thumb_up 112
- comment 2
関西遠征翌日。写真は、JTPコンプリート感謝祭ファイナルin六甲山にて、Twitterのフォロワー様と。今期も無事にコンプリートの証を頂くことができました...
- thumb_up 105
- comment 3
写真は信貴生駒スカイライン🍁ということで、この週末は関西へお邪魔してました🚗³₃紅葉トンネルは散り始めてましたけど、充分見応えありましたよ🍁ここの目的のひ...
- thumb_up 121
- comment 9
白川郷、みだしま公園駐車場にて。初めての白川郷編。ちょっとちょっと、、、どっちを向いても紅葉が、合掌造りと紅葉のコラボが最高すきました(゚д゚)いい時期に...
- thumb_up 125
- comment 8
道の駅白川郷第2駐車場にて🍁🍂飛越峡合掌ラインの発売日は、道の駅白川郷にてコンプリート祭が開催ということで、少しだけ覗いてきました。パンフvol6のステッ...
- thumb_up 102
- comment 5
写真は、ユネスコの世界遺産、越中五箇山菅沼集落にて合掌造りの建物と。ということで、富山初の峠ステッカーを買いに行ってきました。飛越峡合掌ラインゲットです✌...
- thumb_up 84
- comment 0
日曜日の記録。ダム活後に、赤城山北面の奥利根ゆけむり街道を駆け登りました。霧や強風を覚悟していましたが、山頂はずいぶん良い天気で☀️朝ラー🍜最高です。新作...
- thumb_up 102
- comment 2
女川を後にして蔵王へ。ずっと行ってみたかった蔵王エコーラインを走ってきました。ひとまず宮城県側入口にある遊季亭まるふくさんでステッカーをゲット🫡コンプリー...
- thumb_up 115
- comment 4
先週末、JTP新作ステッカーを求めて宮城県へ行ってました。写真はコバルトラインの展望台から。ド逆光だぜぇ•••東日本大震災の被災地は一度行きたいと思ってい...
- thumb_up 121
- comment 7
黒赤で色味も看板とマッチした・・・!(コペンは知らない方です。失礼しました)ということで、群馬限定第4弾の「唐松峠」を購入しに行ってきました。Dzさんのプ...
- thumb_up 103
- comment 0
5/5こどもの日、吉田元気村に元気を貰いに来ました。藤棚が見頃を迎えています。スタッフさん曰く、もう少しなんだそうです。確かに花の色味が少し薄いかな。充分...
- thumb_up 126
- comment 0
5月1日。土砂降りの赤城大沼湖畔。赤城山のナイスガイ基地にて。今回はニュー廃墟ステッカーを調達しに伺いました。この日、赤城山は真っ白けっけ。寒いのでホット...
- thumb_up 104
- comment 10
昨年、雨の撮影になった某名所。今年はいいお天気の中で撮影できました🌸ターンパイクを後にして、近くにある、箱根関所旅物語館へ。箱根峠のステッカーは数年前から...
- thumb_up 103
- comment 4
鬼うどんを食べた後は、道の駅大滝温泉へ。すると、知人がたくさん集まっていました。この4月から発売の「雁坂みち」をゲット。雁坂峠じゃないんだな〜と思ったのは...
- thumb_up 96
- comment 2
宮ヶ瀬を離脱して友達と定峰峠へ。峠の茶屋さんは50周年を迎えたそうです。おめでとうございます㊗️記念ステッカーを買いました。私、開いてる茶屋さん何年ぶりだ...
- thumb_up 101
- comment 0
先日、初めて榛名山へ行きました。目的は2月3月限定の峠ステッカー。大蔵坊こばやしさんで、揚げたてのメンコロとしいたけ茶、ゆべしを頂いてゆっくりしてました🍵...
- thumb_up 104
- comment 9
関西遠征2日目。写真は比叡山ドライブウェイ、夢見が丘展望台より。2日目最初は、福井は若狭湾に面した三方五湖レインボーラインから。ショップが新しくなり、JT...
- thumb_up 98
- comment 5
白山白川郷ホワイトロードを除いて、私は峠ステッカーをコンプリートしていますが・・・連休中は、旦那の峠ステッカー集めの関西遠征に付いていきました。写真は、2...
- thumb_up 117
- comment 4
9日の夜に新東名をギューンとかっ飛ばして、JTPの新作ステッカー買ってきたよー。針テラスで車中泊したけど、明け方の外気温-2℃で死ぬかと思ったー。料金所の...
- thumb_up 97
- comment 6
皆様お疲れ様です😃本日は連休、天候の好条件が揃ったので榛名まで峠ステッカー狩りへ行きました😊榛名湖にはまだ氷が。平日真っ昼間ですので、車はまばら。湖畔は静...
- thumb_up 104
- comment 16
群馬のステッカー取得ドライブの続き。太田のブラックスミスコーヒーさんのパンケーキが食べたくて初訪問🤤フワッフワで溶けますねコレは😋今回は定番をいただきまし...
- thumb_up 93
- comment 7
先日、群馬へ行ってきました。写真は、実に4年振りに伺ったD'zガレージさん。目的は、JTPの限定ステッカー「裏榛名」の購入。時季的に雪の心配がありましたが...
- thumb_up 122
- comment 6
世の中は三連休だったとか。お休みだった皆様は満喫できましたか?私は日曜日だけお休みでしたので、埼玉は長瀞にあるラバーズカフェさんに行ってきました。到着する...
- thumb_up 101
- comment 9
皆様お疲れ様です😃本日は「セロリとヤリス、冬の猪苗代と磐梯を駆ける」ということで…本年最初で最後の、そしてヤリスでは初の県外ドライブです😊初めに猪苗代湖へ...
- thumb_up 111
- comment 2
皆様お疲れ様です😃本日は雨天でしたが、ある目的の為弥彦までドライブです。弥彦山ロープウェイ山麓駅まで駐車場より約20分程歩き…ジャパン峠プロジェクトのパン...
- thumb_up 104
- comment 2
宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい2021が、12/4からスタートしました🎄土日は周辺道路がめちゃくちゃ混雑し、大変な状況になりましたので、できるだけ平日の来...
- thumb_up 108
- comment 2
十国峠レストハウスで行われたJTPミーティング2021に参加してきました。限定ステッカーゲットです(・ㅂ・)و̑̑✨金髪おじさん号とMCネギちゃんの86。...
- thumb_up 114
- comment 11
今年も行ってきましたコンプリート祭。相変わらず2台で動く不経済夫婦です🤦🏻♀️今年も無事にコンプリートの証を受け取りました🙌お疲れ様でした~👍会場では、...
- thumb_up 120
- comment 17
最近は、名古屋のあたりが近所と感じるようになってきた今日この頃です。写真は関西の知人から教えていただいた京都市の二寧坂。ということで今回は、今年度の峠ステ...
- thumb_up 110
- comment 8
お盆休みがあるようで無かったので、お盆どこいった感が強い今日この頃です。13日は所用のため秩父へ。トップは二次会?の正丸峠にて。待ち合わせのラバカフェ。最...
- thumb_up 114
- comment 7
90スープラがこんなに並んでるところを初めて見ました。(゚д゚)ホゲーということで本日は、トヨタカローラ新埼玉鶴ヶ島店さんのイベントに、JTPが出展する...
- thumb_up 105
- comment 0