人気な車種のカスタム事例
GRヤリスのダム活関連カスタム事例18件
城山ダムにて。工事告知の看板が物々しいw近所すぎてじっくり見たことがなかったので、展望台からぼけーっと眺めてました。時間帯が悪く逆光ですが、ここはラジアル...
- thumb_up 115
- comment 5
引き続き、富山岐阜旅。ダム2箇所目は刀利ダム。カードをもらう場所が分からず、事務所の前で不審者しました(笑)実はもう一箇所行きましたが、土日祝休みのため、...
- thumb_up 103
- comment 2
富山、岐阜旅の続き。富山の南部はダムが多く、ついでにダム活してきました。境川ダムは見渡す限り紅葉してて綺麗でしたね~。東岸のビジターセンターで、カードゲッ...
- thumb_up 107
- comment 4
先週のダム活など。小中沢駐車場のイチョウは、完全な黄色までもうひと息💨ちょうど観光放流日だったので飛沫を浴びに。ぶしゃー紅葉はまだまだ先ですね。平日の午後...
- thumb_up 107
- comment 0
生存報告。9月早々に夫婦で新型コロナに罹り、1ヶ月まるまる何もせずに過ごしてました。旦那は回復が早く、そもそも熱もそこまで上がらずさっさと復帰してて、丈夫...
- thumb_up 96
- comment 6
暑すぎてどこへも行く気が起こらない。というか、旦那の34が直らないと、単独ではどこへも行けぬ。先月半ばに行った三保ダム(丹沢湖)でも置いときます。ダムカー...
- thumb_up 109
- comment 4
この土日は仕事です。昨日、下久保ダムへ行ってきました。神流湖の駐車場は気持ち良い所ですね。下部の水門から少しだけ放水してて、音だけは涼しく感じます。実際は...
- thumb_up 117
- comment 4
皆様お疲れ様です😃本日は今年初のダム活ということで、胎内川ダムへ行きました。明日午前以降天候が悪化するということで雲は多めでしたが一応の晴れ。快適に道中の...
- thumb_up 103
- comment 3
滝沢ダムでダムカードをゲットしたら、二瀬ダムへ。堤体が黒々としてて年季入ってるな💨かつては堤体の上に管理所があって、管理所の下を道路が抜けてくオモシロ構造...
- thumb_up 122
- comment 0
最近は休みのたびに寝坊して、なかなか本来の目的地に行けません😓昨日も予定変更で秩父のダム巡りをば。雷電廿六木橋に、ヤリスでも来れて嬉しい。いい天気で良かっ...
- thumb_up 115
- comment 0
誰も居ないように見えますが、めちゃめちゃ車がいます。どうもこんばんは。いつもどこかに行ってるアカウントです。昨日のダム活などを。そこそこ近場の秩父は浦山ダ...
- thumb_up 94
- comment 9
5/5こどもの日、吉田元気村に元気を貰いに来ました。藤棚が見頃を迎えています。スタッフさん曰く、もう少しなんだそうです。確かに花の色味が少し薄いかな。充分...
- thumb_up 126
- comment 0
先日、有間ダムへダム活してきました。秩父方面は、いつも飯能市街を通っていましたが、混雑が悩みでどうしたもんかと考えた結果、日の出方面から峠道を経由してみよ...
- thumb_up 102
- comment 6