NV350キャラバンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
NV350キャラバンカスタム事例21,905件
お疲れ様です😌全オフの投稿もできてなくてサボってました💦今日は岐阜にてプチオフ会がありました!去年は仕事で参加できませんでしたが今年はできました✌️気温も...
- thumb_up 85
- comment 8
さすがに、ケルヒャーなどなどの高い洗浄機にはかないませんが(笑)3000円ちょっとで、この泡立ちなら御の字でしょう。'普通の水道につなぐだけのシンプルな構...
- thumb_up 66
- comment 0
毎年、年末の恒例行事!岐阜キャラバンオフ会に今年も参加させて頂きました🫡何だか陽気も良く日中は温かく、年末感が無かったような。。。😆参加された皆様、ありが...
- thumb_up 135
- comment 3
岐阜の全オフ後、フロント周りをイメチェンし今日、鉄チン卒業しました。ハミタイ対策しなければ…バッドフェイス、グリル、ミラーは同じカーボン柄です。
- thumb_up 77
- comment 6
年末最後に洗車してあげたかったけど子どもたちの言いなりでお出かけに振り回され、買い出しに付き合わされクタクタなので、洗車できずおまけに明日は雨☔️予報。悪...
- thumb_up 96
- comment 0
仕事納めからの洗車!コレとヴェゼルも洗った💦キャラバンはルーフとボンネットをコーティングリセットして今回はペルシード親水を試してみた😆艶は普通だけど手触り...
- thumb_up 123
- comment 4
以前に作ったサイド出しマフラーですが……なんか物足りないっていうか……なので弄り納めで第2弾作ります😆今回使うのはコレ❗️バイク用サイレンサーです👍中身は...
- thumb_up 137
- comment 12
ようやくブロンズデイトナ履かせました!!キャラバンやとやっぱりフロントはみ出ますね…ワンポイントのセンターキャップムーンアイズお褒めの言葉ありがとうござい...
- thumb_up 105
- comment 4
お疲れ様です!本日は作業無しの管理だけなので。現場で車内お片付け✨ゴミも半端なかったー😅プシューっとエアー全体的にかけました。ホコリも凄かった🤣内装なんか...
- thumb_up 93
- comment 6
年一キャラ子の鉄粉除去洗車💦昨年サボったんで凄い量😅メンテシャンプーでヌルテカ復活✨来月車検や😆劣化したアンテナトッパーも新調しました✨今年も投稿少なかっ...
- thumb_up 135
- comment 8
フォグランプのバルブをVELENOさんからfcl.さんへ変更しました。案件では無いので素直な感想ですが、悩んでいた他メーカーに比べて3割ほど安くお手頃。尚...
- thumb_up 116
- comment 3
2023年、今年も残りわずかですね!過ぎてしまえばあっという間。自分は本日で仕事納めでした👷🏻♂️いつもよりほんの少しだけ早く現場を出て、今年1年間共に...
- thumb_up 103
- comment 6
暖冬ですが、スタッドレスに履き替え(*'ᵕ')☆冬は黒デイトナ履いてます。16インチの車検対応スタッドレスiceGUARDSUVG075や17インチのOP...
- thumb_up 102
- comment 2
🎵もういくつ寝るとお正月〜🎍と、いった感じの師走の今日この頃皆さま🦑いかがお過ごしでしょいか出かけついでに、渡良瀬川河川敷の公園にて青く澄んだお空と🚐ナゴ...
- thumb_up 217
- comment 10
キャラバンに乗り込み音調整の毎日・・・・(´Д`)y━・~~自分で言うのもなんだけどかなり良くなってきましたよ楽曲に寄っては「あ〜斜め後ろからも聴こえる〜...
- thumb_up 105
- comment 0
2023年9月のオイル交換から約4,000km超、愛車の今年一年の労をねぎらってエンジンフラッシングとオイル交換を実施。廃油の処理等が面倒なので、いつも通...
- thumb_up 75
- comment 0
良い天気が続くなぁ〜(-.-;)y-~~~1人寂しく昼前に起きてキャラバンに来て音調整してました(笑)そういや今日はクリスマスイブってのらしいllllll...
- thumb_up 102
- comment 0
今年も早いようで残す事1週間で年越しですね。(笑)若気の至りで頑なに貫き通してきた18インチでのシャコタン姿も車検が待ち受ける来年の2月には4.5or4イ...
- thumb_up 105
- comment 0
路肩灯タイヤ灯を取り付けますNVの黒は夜リアタイヤのところ全く見えないから怖いんですフラットバーから切り出し穴開けベンダー曲げしてサイドワイヤーのステー部...
- thumb_up 63
- comment 0
サブバッテリー電圧は維持できてるけど電池残量が三分の二😪初めてサブバ着けた時に使ってたアイソレーター引っ張り出してポタ電から充電してみようかと思いポタ電消...
- thumb_up 93
- comment 4
お疲れ様です。つい先日またあの悪夢が…😱帰り高速で走行中…パチン💥😶ん?……きゃー😱💦💦💦ガラスがー😭てな訳で本日オイル交換✨2か月で交換かよー🤣🤣🤣そし...
- thumb_up 97
- comment 11
皆さんお久しぶりです最近車弄りサボり気味ですがようやくバットフェイス取り付け出来ました👍やはりガッツミラーない方がいいですね🤩
- thumb_up 110
- comment 6
昨日帰宅途中の道の駅で📷冬本番になってきましたね🥶降雪前の大雨で水溜りに突っ込みアンダーカバーが破損😵今まで直しながら使いましたが、意を決して交換。工賃込...
- thumb_up 124
- comment 7
明日は車検の為ガッツミラー取り付けてホイール戻し。運転席のインナーハンドルが壊れてネット注文したら間違えてDX用だった。しかもボルト隠す所のカバーもつかな...
- thumb_up 127
- comment 10
昨日はバイクを引き取りに友人と滋賀県へ行ってきました一目惚れしたダックス125🐕大事に乗りたいです!石川→福井は爆風&吹雪だったのに滋賀はガッツリ快晴☀帰...
- thumb_up 83
- comment 7
お久しぶりです。今年も割れずにヘッドライトカバー外せました🎵車検のたび疲れます。最後の写真は、タイヤ交換時ふざけてとりました鬼キャン(笑)あと先輩方に教え...
- thumb_up 99
- comment 4
久しぶりに昼からゴソゴソ😅タケちゃんから貰ってたのやっと装置〜笑リアに10ミリスペーサ咬まし。スライドギリギリだった💦運転席側のリフレクター😇2個LED玉...
- thumb_up 141
- comment 3
おっさんのキャラバンは3型から追加されたグランドプレミアムGX2021年10月にまずガソリン車がマイナーチェンジし遅れて2022年2月にディーゼル車がマイ...
- thumb_up 121
- comment 6