エリーゼの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エリーゼカスタム事例5,327件
こんにちは☀️😃車種名エンブレムはステッカー。(軽量化なのかコストダウンなのか…)S1エリーゼのまるいボディーとマッチしたロゴが気に入っております。S1エ...
- thumb_up 183
- comment 2
夜の大黒P。夜間走行は滅多にしませんが、お仲間が集まってたので急いで駆けつけました。白いエキシージ4連星で並んでたところ僕のエリーゼが加わって5連星ななり...
- thumb_up 79
- comment 6
いや〜気持ちいい秋晴れです。私は【エンブレムアリ派】です〜国内外問わずにデザイナーが思案尽くして製作されたエンブレム類。生産途中で変更されるなど歴史も感じ...
- thumb_up 287
- comment 16
好天続きで有休が捗る今日この頃(`・ω・´)キリ秋はクルマのメンテ&お手入れも捗りますよね♪そんな晴天が続いてるせいか〜いつもの洗車スペースは誰も居ず貸し...
- thumb_up 136
- comment 18
歴代愛車記念撮影場所巡りを終え、堤防で佇む数分で空の色がみるみる変わっていく。序でにマフラー音撮影(笑)散歩してる人が居たので、アイドリング~5000rp...
- thumb_up 154
- comment 4
本日は袖森。まだまだ走ると暑い、、2本目はノーメックス1枚で走ってました。久しぶりの17秒台。052です。個人的には050より良いかも??ウェットも走りた...
- thumb_up 141
- comment 2
安定の平日休みの本日。。新しくオープンしたベーカリーショップに朝から訪問して来ましたよd(^ω^)♪出撃前の暖機運転はお約束!エリーゼはデフォルトが70℃...
- thumb_up 139
- comment 16
犬山成田山歴代の愛車達もここで記念撮影している場所その3犬山桃太郎神社歴代の愛車達もここで記念撮影している場所その4拡大すると、鳥居の下で桃太郎誕生。
- thumb_up 162
- comment 0
JAPANLOTUSDAY報告第2弾【当日の経過時間順に紹介しますね】9:30プロドライバーの横乗りで楽しむサーキットタクシー抽選会。長蛇の列でした。ほぼ...
- thumb_up 296
- comment 18
エリーゼの始動トラブルから、はや1ヶ月。何とか直りました。ご心配のお声がけをいただいた皆様、ありがとうございました。その話の前に、ちょっと前の話を。最初に...
- thumb_up 143
- comment 44
こんばんは😃🌃新潟名物へぎそば😋(越後十日町小嶋屋本店)「魚沼の里」八海山🍶の八海醸造の酒造所、酒蔵やレストランなどがいっぱいあるテーマパーク。エリアはお...
- thumb_up 201
- comment 12
にゃあジムカーナ開催してきました🐈⬛🎶今月は。。ジャパンロータスデイ鈴鹿ウイングデイにゃあジムカーナイベント強化月間です🔥笑今回はエリエキ2台体制🐈⬛...
- thumb_up 428
- comment 60
秋晴れが続く北Q地方♪相変わらず休日には近場を彷徨っております!*少しでも動かしておかないとトラブりそうなのがねw河川のコスモスを観に行って来ましたd(o...
- thumb_up 129
- comment 14
ターンパイクのゴール?(笑大観山展望台で記念写真、富士山は雲の中だったからレストハウスをバックに😤クラッシックロータスフォミュラー。いつか手に入れたいなぁ...
- thumb_up 80
- comment 0
いつの話題か分かりませんが、FSWという場所を訪れた時の写真〜🙃隣接のミュージアムもなかなかの迫力でした♬フルフラットなマシンって……イイですよね〜✨肝心...
- thumb_up 68
- comment 16
2022.10.16.高山方面への早朝ドライブ中にトイレを我慢していたので、道の駅に向かう途中に背後に現れたA110とプチバトル。エイトやロドの様にまだ、...
- thumb_up 172
- comment 4
本日はエリをピックアップして来ました!意外と早かったです。お世話になっているお店。とても信頼してます。ブルーのトーリンクがいい感じ。吊り下げなので、後ろか...
- thumb_up 142
- comment 16
JAPANLOTUSDAY報告第1弾【当日の経過時間順に紹介しますね】初参加のJLDですが3年振りの熱気か。早朝6時から入場のロータス車列。私の白の左には...
- thumb_up 285
- comment 17
山形県高畠町でのクラッシックカーレビューの様子街や商店街に支えられているイベントってのは良いなぁ道路三方向通行止め住人は大変だと思うけど、良い運動になりま...
- thumb_up 84
- comment 0
こないだの水曜日は「第35回NAPAC走行会」を観に富士スピードウェイに行ってきました。JLDから3日ぶりのまた富士スピードウェイ😁走行会仲間で借りたピッ...
- thumb_up 83
- comment 7
オイル総選挙ということで今回交換したオイル、ワコーズプロステージSの10W40ですね。オイル交換の際にワコーズパワーシールドを投入、Core601も給油の...
- thumb_up 135
- comment 2
先日装着したTWSのt66-fのホイールですが、思いのほか気に入ってます。そこで気になっていたセンターキャップに着手する事にしたのですが、純正品では合うも...
- thumb_up 108
- comment 12
おはようございます☁️開幕戦も大逆転負けならラストゲームはさらにひどい逆転負け🐯😭今日も明日も神宮⚾行く予定だったんですが😢🐯藤浪クンを日本で見るのも最後...
- thumb_up 180
- comment 5
3年ぶりの開催となるジャパンロータスデーに行ってきました。サーキットも走らないのに並べて駐車場に停めるという訳の分からないエントリーをしてしまいましたが、...
- thumb_up 153
- comment 40
ロータスディ前夜祭?10/8夜前泊の御殿場のホテルに到着すると・・・ロータス・ロータス・ロータス!地元では年に1〜2台しか出会わないのに。もうLOTUSD...
- thumb_up 272
- comment 23
いや〜もう季節はすっかり秋ですね♪と言う訳ではありませんが〜先ずはCAR-TUNEお題目の「○✖️△ー出口を見てみたい」から♪(ノ∀︎\*)キャ愛機のマフ...
- thumb_up 155
- comment 20
もう皆さんそれぞれUPされてますね。週末の三連休中日の10月9日に、ジャパンロータスディが開催されました。2018年以来の参加です。福井から富士スピードウ...
- thumb_up 116
- comment 23
おはようございます😃☀️昨日はACJ熱海HISTORICA、蒼いクルマのミーティングに参加してきました。昨日は青で染まるハマスタ⚾にも誘われたんですが、A...
- thumb_up 200
- comment 25
2022.10.9.富士スピードウェイにて、3年振りのジャパンロータスデイが開催されたので初参加。富士スピードウェイも初めてなので、念願の場所で撮影出来た...
- thumb_up 137
- comment 6
JAPANLOTUSDAYの個人的な前夜祭として10/7開業された富士スピードウェイ・ミュージアムに。その日は予約入場のみで事前に時間帯予約し開業2日目に...
- thumb_up 281
- comment 27
JAPANLOTUSDAY2022に参加してきました!富士スピードウェイはLOTUSだらけwクラシックロータスも展示されてましたね♪狼発見!(゜∀゜)メイ...
- thumb_up 73
- comment 18
日本ロータスの日に行ってきました🐈⬛💨定番スポットで撮影🎉たまたま一緒に撮影した北陸の方たち🎶赤エビさんのお友達でした🎉笑ロータスの世間は狭いです🐈⬛...
- thumb_up 449
- comment 75
本日はロータスデー2022。娘に撮ってもらいました。車に興味がない割には、なかなか良い感じ。エリーゼのヒラヒラ感。やっぱりヒラヒラしてる。イケちゃんに撮っ...
- thumb_up 120
- comment 14
今日は新しいホイールのシェイクダウンを兼ねて筑波山にやってきました。そこで偶然、JOPPIEさんのエキシージと遭遇。ロータス談義に花が咲きました。もう一方...
- thumb_up 86
- comment 10
サクラムマフラー。エキマニから全てサクラム管で統一。音はアイドリングはハイカムの弊害で、ドゥドドドドゥドド…と低音の不等リズムを刻み、回していくと音が澄ん...
- thumb_up 137
- comment 2
今年最後の3連休。洗車しに出動。涼しくなってきて、心なしか車の機嫌が良いかも??人間にも優しい気温だから時間を気にせず…外に出たくなる時は月が大きい気がする。
- thumb_up 146
- comment 2
明日のJLDため前泊です!快適な部屋ですね〜👍ベッドルーム3セクもダンロップコーナーから一望できます!ミニバーもおしゃれ。夜ご飯は炉端焼きを。。〆は娘とス...
- thumb_up 135
- comment 2