人気な車種のカスタム事例
コペンのDIY関連カスタム事例127件
❇️コペンにリアスピーカー🔊を取付け❇️コペンGRのオーディオ装置(楽ナビ)で、使用していなかった端子を活用する為、トランクトノカバーに、2個のリアスピー...
- thumb_up 84
- comment 0
コペンGRのリアバンパーに、エアーアウトレットダクトをDIYで設置する為、リアバンパーを取り外した😁聞く所によると燃費が向上するらしい⁉️外したリアバンパ...
- thumb_up 74
- comment 0
ボンネットエアーダクトの取付け加工①穴開け位置を決定ボンネットエアーダクトの取付け加工②ベビーグラインダーで、穴加工ボンネットエアーダクトの取付け加工③エ...
- thumb_up 67
- comment 4
車検対応の為、リアウイング両端をカットしたついでに、リアウイングのステー下部取付け部の補強を、2ミリのアルミ板で行った❗同じく、リアウイングのステー上部取...
- thumb_up 50
- comment 0
Dスポーツのフットレストバーを取り付けました。スイフトの頃はあまり気にならなかったのですがコペンは足元狭くてちゃんと逃げ場欲しかったので…今までクラッチに...
- thumb_up 45
- comment 2
フォグランプユニット交換イエロー&ホワイトバルブ交換37度の中、交換しました。暑かった💦ふ〜先ずはユニット交換純正レンズを外しポン付けここまでは順調に、だ...
- thumb_up 59
- comment 0
TRDの5速MT用シフトノブに交換!LA400Kは適用外とありましたがネットのクチコミを信じて購入、ポン付けで取り付けれましたシンプルデザインで触り心地も...
- thumb_up 60
- comment 8
久々の投稿家の奥さん自損事故(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ケガが無くって良かったけど中古パーツにて購入バンパーは新品中古だと擦り傷があり塗...
- thumb_up 49
- comment 4
たしか引越を終えて4月位にオイルとエレメントを交換した気がするので、2ヶ月ぶりのオイル交換。3千km毎にと思いつつ、今回もだいぶ走ってしまいました。4.7...
- thumb_up 45
- comment 0
フロアマット赤のアクセントの効いた物に新調しました😃実は12月18日に行われた第二回AtsugiCopenFestivalジャンケン大会の目玉商品!フロア...
- thumb_up 63
- comment 4
出勤前にプラグ交換。14ヶ月25千km.普通車換算で5万km位でしょうか。純正プラグは片貴金属タイプとのことで、タイミング的にはちょうどいいのかな。電極の...
- thumb_up 53
- comment 0
今日は晴れたので洗車しました。綺麗になったのでステッカーチューン♪(´ε`)運転手側助手席側リアウィンドウGRgazooracingエンブレムコペン20周...
- thumb_up 54
- comment 0
前回のオイル交換から3,200km.最初の給油からハイオクしか入れていないので油屋のいうことが本当ならば内部はクリーンなはずだけれど、年に1回位入れてもい...
- thumb_up 46
- comment 0
今日は晴れたのでとりあえずディスプレイオーディオFH-8500DVSパイオニアだけ付けないと。まぁ車体が高額過ぎて💦お小遣いが足りませぬ
- thumb_up 24
- comment 0
Dsportのレインドリップモールを着けました😆雨の日のたばこ吸いには辛かったので・・・😢雨の日にどうなるか楽しみです😜ちなみに榛名富士の前で撮影です✌
- thumb_up 62
- comment 1
わたくし、生まれは大阪育ちは宮城です。コペンファクトリーで産湯を使い、姓はトヨタ、名はコペン、人呼んでコペンGRSPORTと発します。多分7月16日頃ライ...
- thumb_up 54
- comment 0
今日は埼玉からわざわざ来てくれた方のフルメニューのお手伝い!ゴースト、コーティング、テイクオフエアロ、リバティーエアロ取り付け、ヘッドライトインナー塗装、...
- thumb_up 155
- comment 3
HDMI端子を追加。DOPだとグローブボックス内に設置されて使い勝手悪いし、工賃取られるので笑サイドブレーキ横の空きスイッチへの取り付けは純...
- thumb_up 30
- comment 1
CTの皆様、こんばんは😊GRコペン、トランスフォーム中です👍連日の強風と先日の雨で、ルーフのゴム部分に砂がこびり付いていたので、水で拭き取りシリコーン系グ...
- thumb_up 150
- comment 3
午前中はあるものを取り付けてましたーマフラー変えたら吸気も変えたくてついポチっちゃいましたwあるものとはエアクリーナーをHKSの毒キノコへwそれとシリコン...
- thumb_up 132
- comment 3
明日は、タイヤ交換の日!エアークリーナーを純正に変更!トルク凄い上がったw最初速すぎてビビりました😅吸気音は静かになって物足りない感😭
- thumb_up 64
- comment 0
前回に引き続き、外装いじり。前後のエンブレムのメッキが気になってたので、トヨタエンブレムに変更しました。本来はエンブレム廃止したいんですが...
- thumb_up 42
- comment 0
夜のオープン時、後ろの車のライトが眩しすぎるということと、後ろのドラレコが無いので…デジタルインナーミラー付けました!後ろにカメラを付けるのにボディーに穴...
- thumb_up 42
- comment 0
コペンの収納増やします!みんカラで見つけた方法でやってますリアパックってあまり売ってないんですね😅オートバックス2軒行って無くて、イエローハットで見つけま...
- thumb_up 40
- comment 0
某フリマで入手したアウターハンドルをボデー同色で塗装してもらいました。休日は持て余してるので、自分で取り付けました。純正のシルバー塗装だ...
- thumb_up 46
- comment 0
毒キノコ栽培しました!吸気の音が聞けてテンション上がります!前情報のとおり低回転のトルクは無くなりました😂あとアームレストも付けました!サイドブレーキ引く...
- thumb_up 40
- comment 2