ヤリスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ヤリスカスタム事例8,512件
今日も一日お疲れ様でした😌7000㎞を超え、今日で7040㎞いきました!明日は何㎞走るかな?それにしても燃費が上がりませんねー。何とかリッター30にもって...
- thumb_up 139
- comment 0
おはようございます土曜日のカメ活の後編です江戸時代からの町並みが残る素敵な景観、岐阜県美濃市のうだつの上がる町並みより①うだつ空と山を背景に縦構図で②ほん...
- thumb_up 198
- comment 30
今日も一日お疲れ様でした。ピントズレてるけど、6969㎞記念😅6999㎞記念😃7000㎞記念✨なんとか無事に撮れました。半年で7000㎞は多いのか少ないの...
- thumb_up 136
- comment 2
おはようございます土曜のカメ活より久々に岐阜県美濃市のうだつの上がる町並みへ古い町並みと屋根に鎮座する「うだつ」が素敵な場所です肌寒かったので上着を羽織っ...
- thumb_up 186
- comment 24
来シーズンに向けて我慢できずレーシングハーネス(4点式シートベルト)導入!公道で使用不可(厳密にいうと取り付けだけでも要乗員数変更)ですが、ついてるだけで...
- thumb_up 60
- comment 0
自分の車では大量の荷物が載せられないため、今回はそらまめ君はお休みして、友人のエスクァイアでゲームのオフ会名目の旅行へ行ってきました。水族館ではすみっこぐ...
- thumb_up 115
- comment 0
土曜日、用事で出雲にいました。夕方、キララ多岐へ。レンタカーがいました。ドアハンドルをメッキ化したらしっくり来た気がします。
- thumb_up 65
- comment 0
皆の衆(*´∇`)ノおひさ〜♪今回のお題の配線処理ですが内装は配線に蛇腹で囲んであえて見せたり内張りの中に収めて隠したりと色々です😆😆😆こんな感じです😆
- thumb_up 127
- comment 0
朝晩、少しずつ涼しくなって来た🍁洗車日和到来かな☺️そう思って、洗車道具を幾つか新調してみた✨DetailGuardzDGJAPANORIGINALBUC...
- thumb_up 367
- comment 0
久しぶりの投稿です。夏休みに遊びすぎて、いろいろと忙しくやっと撮影できましたーいよいよF1日本グランプリですね!鈴鹿へ行って参ります!
- thumb_up 88
- comment 0
おはようございます日曜のカメ活より恒例の朝焼けハンターです引き続きCPLフィルターを付けてますが、刻々と昇る朝日に、クルクル回す余裕はゼロでした🤣①フロン...
- thumb_up 188
- comment 30
九州カメ活の続き、ラストになります↓扇坂展望所の方へ行きました!天気が怪しく、雨降らないかヒヤヒヤしながらカメ活しました…😅曇っててもこのロケーション😊い...
- thumb_up 125
- comment 0
本日は給油です⛽️おかしいなぁ…今月8日くらいに入れたばかりなのにもうガソリンが無い🤔高速走ったせいでリッター30から28に落ちちゃうし、そらまめ君でもう...
- thumb_up 161
- comment 0
九州カメ活の続きです↓南阿蘇駐車場の方へ行きました!絶景が取れるスポットとフォロワーさんより聞いたので、寄ってみました凄くいいロケーションでしたね😆ちょっ...
- thumb_up 143
- comment 0
営業車メンテいつものヤツ。ミッションも交換タイヤもそろそろなので交換205/50から205/55にしたらデカ過ぎたムチムチケツおわり記録
- thumb_up 85
- comment 0
九州カメ活の続きです↓牧場展望所の方へ寄ってみました!牛とコラボするために場所を変えて📸奥の方にちょこっとだけ牛が写っとります😊
- thumb_up 120
- comment 0
連休最後のドライブ🚙新井の道の駅到着。10:40頃到着したけど、すでに並んでる人が居たので、2番目に並びました。車に忘れ物を取りに戻りついでにパシャリ。あ...
- thumb_up 157
- comment 4
carTuneの皆さん、おはようございます🤗昨日は、車検証が出来たと言う事で、車屋さんに行って来ました♪😄‼️これで、後2年は大丈夫👌😄車検証が2枚!簡易...
- thumb_up 97
- comment 0
今日は飛び石で出来た穴の修復と、頑固な水垢落としもしました🚙猛スピードの軽自動車に飛ばされた石で、かなーり深い傷というか、もうね、穴になってます。ショック...
- thumb_up 121
- comment 3
九州カメ活の続きです↓阿蘇ファームランドに行きました!絶景スポット😊駐車場は誰もいなくて、貸切状態でした😆また来る機会があったら、次は施設を観光したいと思...
- thumb_up 113
- comment 0
午後から山形入り。約3時間かな?新潟から山形は、高速は有って無いようなものなので、時間短縮はなかなかできませんね。雨降ったり晴れたり、忙しい天気でした。道...
- thumb_up 131
- comment 0
点検無事終了しました!ブレーキを踏むとキーって音がなるのは、ホイールのせいかもしれないと。🛞ブレーキが鳴いているわけではなく、ホイール鳴きというわりとごく...
- thumb_up 111
- comment 2
これ…名前もわかりませんが…安かったので、ディーラーさんで取り寄せてつけてもらいました…効果は…もちろんわかりません…自己満ですなっ!
- thumb_up 52
- comment 0
九州カメ活の続きです↓大観峰に行ってきました😊そして、大観峰下の駐車場でカメ活📸雲が少し多かったですね…😅どこで撮っても映えますね😊1年ぶりに見たこの景色...
- thumb_up 149
- comment 2
おはようございます日曜日のカメ活より欲しかったCPLフィルターが届きましたフラワーパーク江南にてワクワクの試し撮りです車の登場は少ないのでコメントスルーで...
- thumb_up 189
- comment 22
雨降ってきたけど、何となく夜間ドライブ🚙雨なので外側は撮りませんでした😔走行距離6415で何となくキリが良かったのでパシャリ。次は6500で撮れたら良いな...
- thumb_up 130
- comment 0