人気な車種のカスタム事例
アルテッツァのDIY関連カスタム事例2,782件
バネレートを上げてリアの若干上がった車高を調整しました!レート上げたお陰かちょっとの轍くらいだと当たらなくなりました(笑)フロントはショートナックル取り付...
- thumb_up 65
- comment 5
純正のシフトブーツを剥がして1万円程で買った本革製のシフトブーツに張り替えました。張替え後取り付ける際上手くハマらず四苦八苦しましたw写真には残してません...
- thumb_up 46
- comment 0
クルマの点滴ワコーズ・レックス注入中。変化が感じられるのは500キロほど走った頃だと聞きました。実際、施工された方はどんなですか?感想教えて下さい。
- thumb_up 42
- comment 0
皆さん、いいね👍ありがとうございます(´▽`)ノ1ヶ月程前に帯広の方から譲ってもらった20万キロ越えのSXE106MTです!納車早々にミッションブローとつ...
- thumb_up 64
- comment 14
みなさんこんばんはもう1台のアルテッツァの便利装備を紹介したいと思います車高低くしている方が多いと思いますが、輪止めにハマって抜け出せなくなったと言う経験...
- thumb_up 82
- comment 24
フロントバンパー傷ついたからフロントバンパーだけ色を塗ろうと思ってるんだけど、カラーチャートに無い色だからどうしようか迷い中…皆さんだったら何色にしますか...
- thumb_up 43
- comment 0
新コロで更に緊迫感が増してますね(´•ω•`)WASH,WASH(っ`・ω・´)っスペルあってんかなぁ(ˊᵕˋ;)💦わら本日はボンネットダクト取り付けとリ...
- thumb_up 43
- comment 2
ライトが黒くなりました!たまたま安くメルカリに出てたんで、つい買ってしまいましま( ̄▽ ̄;)そこまで綺麗って訳でも無いですが、まぁぶつけた時の予備って事で...
- thumb_up 78
- comment 2
出掛けるの自粛して車高調のバネ交換…!!いつもの如く8割ほどやってもらいました(笑)晩御飯で作業してくれる良心業者(笑)ですついでにリアのトーコンも付けました!
- thumb_up 52
- comment 0
リヤスポイラー脱落防止で、道具箱に余ってた、ステーを折り曲げてこんな物も作った。隙間を埋めるべくパテとか買いに行ったりしたら、疲れたので今日は放置。
- thumb_up 49
- comment 2
念願のLSDを買っちゃいました!自分のは前期なのでファイナル4.1で遅い!とにかくパワーバンド入ってない時のもっさり感やばい。街乗りだととても便利なのです...
- thumb_up 47
- comment 5
おはようございます!🥱こんな感じで出来上がりました🤗キャンバーですごい中に入り込んだせいで、20ミリのワイトレストーン!っといっちゃいました😬🤫写真じゃ分...
- thumb_up 60
- comment 0
3年前の事。アルテッツァに追加でメーターを付けたいなぁと思って、チョイスしたのはバキューム計。取り付けが簡単かつ針がぴょんこぴょんこ動くのが見たくてネット...
- thumb_up 52
- comment 6
19/11/30の整備日記。10月半ばにゴツンとフロントをやってしまって、左目ヘッドライトの上側ボス面が吹っ飛んでしまいました😅ヤフオクでヘッドライトを入...
- thumb_up 38
- comment 3
やっぱりフロントなんか物足りんなぁ😭何方かフロントバンパー若しくはハーフ回してないですか?🧐🧐🧐🤔🤔🤔リアは素敵やけどねぇ😍😍😍
- thumb_up 69
- comment 0
昨日日曜日、WedsSportのSA91(かな?)17×7.5Jから、純正ホイールに戻しました。次の金曜日、クルマの買い換えが控えてるからです。ついでにタ...
- thumb_up 47
- comment 2
今日は急遽お休みになりました。なので、雨でもタイヤ交換(^^;)久々にタイヤ4本を新品にしました!ケンダカイザーKR20!フロントは40偏平に変えて、車高...
- thumb_up 72
- comment 14
今日は後輩の働いてるガソスタでタイヤの組み換えをしてもらいました基本的に自分はこのホイールしか履く気が無いので…って買ってったらいつの間にかこの本数にまで...
- thumb_up 51
- comment 2
すみません(T_T)この緑の所のホースはシリコンホースで良いのですかね(T_T)パイ数を教えて頂けたら嬉しいですゴムに亀裂が有り交換かなっと思い最近は室内...
- thumb_up 48
- comment 5
ステッカーボムやってみたかったのでトランクのガーニッシュ??にやってみましたん。ちなみにステッカーの下に透明な塩ビのフィルムを貼ってます。(剥がす時に一枚...
- thumb_up 43
- comment 17
タバコ買いがてら試運転中。シフトの入りやすさが段違いです(^^)クラッチはすり減ったTRDのメタルから、TRDのスポーツフェージングに変更しました。まだア...
- thumb_up 59
- comment 3
とりあえずクラッチ交換とミッション交換は無事終了しました(^^)朝の7時半から取り掛かって、午後3時半に動かせるようになるなら、そこそこ早く出来たんでは?...
- thumb_up 52
- comment 7
今日はボンネットクリア剥げ後カーラッピングの手直し✨クリア塗装はブースないし手間掛かるので再度カーラッピングチャレンジクリアは全剥がしせずに剥がれた箇所の...
- thumb_up 68
- comment 13
かなり久々に投下(^^;)先日の休みに後輩たちが場所を求めて我が家で車高調交換。楽しい時間でした(^^)後日並べたけど自分ほぼ変わらない…こっちはエアロつ...
- thumb_up 64
- comment 0