人気な車種のカスタム事例
アルテッツァのDIY関連カスタム事例2,784件
JAC2019見学してきました。定員オーバーでエントリー出来なかったので来年こそは…写真ははるかさんに撮っていただきました。いつも撮っていただき本当感謝で...
- thumb_up 54
- comment 1
もう、数年乗ってないけど....ナンバーも切ってしまったけど....いつか、このリップを復活させたい。(最後に乗った日に、やっつけてしまいました💦)
- thumb_up 77
- comment 3
なぜ、この部品のみあるかと申しますと納車一日目にパワーウィンドウを動かした時に操作レバーが硬く感じてなんか引っ掛かりあるなと思い、劣化したのかな~なんて思...
- thumb_up 37
- comment 8
アルテッツァに乗って一番最初に気になったのがアクセルペダルとブレーキペダルの高さが違いすぎてヒール&トゥが難しい!(10年ぶりで下手くそだから余計に難しい...
- thumb_up 34
- comment 5
まだまだ続きますよ(笑これも、むかーしから愛用していたRAZOの細長いシフトです。ほどよい重さと長さで好きなんですが夏場はアチチアチチなので注意ですね(゚...
- thumb_up 41
- comment 0
納車2日目の続きで四点式も購入\(^_^)/やはり3インチのベルトは締まりがよかですね(´∀`)b確か公道では四点式とかあくまで競技用だから三点式を締めて...
- thumb_up 28
- comment 0
納車2日目にして購入\(^_^)/久しぶりのハンドル交換はなかなかしんどいですな…そして、やっちまった(。´Д⊂)エアバッグの警告灯が付いちまった…キャン...
- thumb_up 36
- comment 2
車両が納車されて5日が立ちました。一番最初にしたのが…リアシート取っ払いです(・∇・)ついでにトランクの中もドンガラにd(・∀・`*)お陰さまで車高調のコ...
- thumb_up 43
- comment 0
何を目指してるのか分からなくなってきた。。。とりあえずオールペンするまで(飽きるまで)は、このままいこうと思います(^_^;)
- thumb_up 67
- comment 10
フットライト取り付けてみました!ライトつけるのと連動するように取り付けエアコンパネルの裏から線とってやりました!想像通りの出来だったから大満足です!
- thumb_up 43
- comment 0
反射板付けましたー♪ちゃんと付けておかないとね!夜の停車時とか、黒い車は危ないからね!まあ、ちょっと小さめですが😅無いよりはいいですかね…それはさておき…...
- thumb_up 67
- comment 15
サイドブレーキのカバー(?)を取り替えてみました!ご存知の方もいるかと思いますが、ぱちもんMOMOのやつです!!某オクで1円で手に入れて、送料2340円(...
- thumb_up 120
- comment 12
車の物をお家の中にしまうのに棚を作ったけど、ビス足りなくて2段しか作れなかった(笑)それよりもこっち(*^^*)(笑)トラストのエボXリップ🎶ビスで仮止め...
- thumb_up 120
- comment 6
アルテッツァ用にホイールナット購入2700円くらいでした。ロックナット付きとありますが、これでは全く意味ないですねー笑溝があるだけで全部普通に外せますね!...
- thumb_up 67
- comment 6
先週純正からファイナルコネクションのリミテッドⅡに車高調を換装しました。今までよりも段差での振動がマイルドになり心地いいです。
- thumb_up 45
- comment 0
鳥取へ!!久々にドライブにもってきましたーー!砂の美術館は相変わらずすごい作品いっぱいで写真めっちゃ撮りました笑幸運の神って事で祈ってみた!!
- thumb_up 55
- comment 0
車をまたリメイクしました!サイドステップやリアスポイラーを付けてないので、まだ未完成ですが😅雑な完成図ですが、黒のラインをヘッドライト近くまで伸ばす予定で...
- thumb_up 66
- comment 3
イグニッションコイルがまだなので動かす予定もないのでフェンダーとバンパーを補修のために取り外しました😁ついでにインナーも取っ払ってしまいました!アルテッツ...
- thumb_up 57
- comment 4
3Sエンジン、アルテッツァ用のフライホイール先日、3Sエンジン、MR2のフライホイールが届いた( ̄▽ ̄)まじ勘弁よ〜⤴︎これでモッサリ回転なくなる!
- thumb_up 49
- comment 2
車高下げたらバネが柔らか過ぎてフェンダーにHIT!!ベコベコになっちゃいました😂その日の仕事後にホイール外し…バーフェン外し…前オーナーの作業が割と雑で爪...
- thumb_up 52
- comment 2
軽量化を実現化に。カーボンボンネットを入れてみました。1人で持てるんです!!!!!軽いんです。走り変わりそうな!燃費が良くなるはず!
- thumb_up 75
- comment 11
日曜日にステアリング交換しましたー!!純正ステアリング外そうと思ったらびくともせず、仕方なくステアリングプーラーを1400円で購入し交換できました!!
- thumb_up 73
- comment 9
本日はJACに行く前に見栄え良くするためキャリパー塗装してましためっちゃ暑くて途中でアクエリ飲みつつ頑張っておりましたが、前が終わった段階で体力の限界を迎...
- thumb_up 61
- comment 6