J50
NJ50
スカイラインクロスオーバー J50
ステージアで履いてたホイール。今はスタッドレス用です。日産純正色タイガーアイブラウンで全塗装🤩ノーマル車高👍
年式、排気量を考え、EX37化。やはりスカクロはこっちの方がお似合い😎
カバーのみの交換👍多分社外品だと思います。アッセンブリーだと高いので、お手頃価格でインフィニティ化🤩
Ti-2000ではありません。乗り心地は😭街乗りだと突上げ感があり、高速安定性もさほど良くないです💦
純正ルックを忘れずに👍大人しく、上品に😎
タイプPの為フロントカメラは取り外しました。値段が高いのがネック。でもかっこええ😎エンブレムの主張が半端ない😎
リア9.5Jでも良かった汗ローテできる様、泣く泣く通しの8.5J。ナットはレイズのロングナット。
IPLステッカー(*・ω・)ノこれで5馬力はUPしてたはず( ̄▽ ̄)定番のティーダ用純正ワイパー👍
雪❄️
今年は雪がたくさん☃️
バックドアのダンパーをビルシュタインに( ̄▽ ̄)カッティングシートで遊んでました👍
サティスファクションエアクリーナー
ブラックカーボンステアリング
スカイラインミュージアムにて📷運転席に座らせてもらえました😄
マットブラックスカクロ
エアクリ位しか変えてないですが、エンジンルームを(*・ω・)ノ
漫画チックに(*・ω・)ノ
インフィニティ仕様にしてました(*・ω・)ノ