アルファードの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アルファード 30系のカーオーディオ関連カスタム事例87件
今年最大のカスタムはオーディオシステムの変更ですね🤓スピーカー、アンプ、DAPの変更です🤓おかけでオーディオコンテストで2位入賞できました🤣スピーカーはD...
- thumb_up 134
- comment 6
昨日はまいど大阪秋の車音祭っていうオーディオのコンテストに行ってきました🤓システム金額が150万円以下のCクラス、FIRSTCクラスにエントリーしました🤓...
- thumb_up 156
- comment 13
ハイエンドカーオーディオコンテストに向けてのオーディオ調整で京都に来ております。なかなかコンセプトを考えるのが難しい。禿げそうです。👨🦲
- thumb_up 50
- comment 4
課題も見つかったし、耳が覚えているうちに調整トミーさんが仰っていた左側にモヤみたいなものが気になるうん…確かにミッドをもっと鳴らしたいしとりあえずミッドの...
- thumb_up 97
- comment 12
DSP問題解決したので取り付け取り付けやっすいやつからつけてみたかったHHconcertoに3way分生地の青色とあってて?良いかな🎶サブはaudiosy...
- thumb_up 96
- comment 8
近所に新しい住宅地ができ景色がよかったので家が建つ前に写真撮りに行ってきました🤓ちょうど明石海峡大橋がレインボーに光る時間でいい感じに撮れました🤣あと先日...
- thumb_up 163
- comment 2
前回の続きです💪パワーケーブルはHHのアカペラ棒端子をつけて加工して買って正解🙆♂️凄く重宝してます☺️最短の長さにするの難しいこっちはアンプ、DSP用...
- thumb_up 80
- comment 12
早くマイクロプレシジョン鳴らしたいのでやっていきましょっダンボールで型を取って想像以上に重いので気になって体重を測ってこんな感じかな?仮合わせしてこの上に...
- thumb_up 100
- comment 7
まずはアンプ取り外し意外と隙間ないかも今までセンターコンソールの下にDSPがあったため、長くてやっすいRCAケーブルでした🤣ウォークマンでAUXinするた...
- thumb_up 102
- comment 2
悲報です😭これからDSPを入れ替えたりと色々しようとしていた矢先、マイクロプレシジョンのミッドがお亡くなりになりました。🪦まだエージングも終わってないのに...
- thumb_up 107
- comment 31
アウターの手直し完了ー🥳爆光嫌いやからほどよーい光にしてくれー言うたら、うっさい文句言うな言われた🤣いつもありがとうございます🤣調整してー言うたら、まだや...
- thumb_up 84
- comment 5
スピーカー交換&アウターバッフル化完成しました🤩やっぱりスピーカー交換すると音がガラッとかわります🤩アクリル板でLEDリングもつけてみました🤓大人しめの暖...
- thumb_up 145
- comment 4
ミッドをピラーに移してからなかなか思ったような音にならず、暇があれば自分なりにない頭を使って、パソコンと睨めっこしながら調整し、こんなんでいいかっ!ってど...
- thumb_up 55
- comment 6
お題に乗っかって🤓この前でたオーディオのコンテストの結果が今ひとつだったので思い切ってスピーカー交換しようと思い買っちゃいました🤩スピーカー交換に伴いアウ...
- thumb_up 146
- comment 4
久しぶりの投稿🥳オーディオシステムアップ中〜だいぶできてきた❤️作ってくれてる友達に2度と持ってくんな言われた🤣邪魔くさいらしい🤣楽しみー🥳
- thumb_up 77
- comment 0
ピラーにインストールしました!安定のサウンドライジングさんにて施工していただきましたが、過去一ピラー作り頑張ってくれたそうです😊確かにものすごくかっこいい...
- thumb_up 93
- comment 6
納車後2日で音が出なくなりいつものお店で原因を追求してもらいながら思考錯誤していただき電源周りや細かい部分等も診てくれて何とか音出ました。これからエージン...
- thumb_up 89
- comment 4
ユートピアmの3wayにしました!もともとドアに8wmの20センチにしてたので、3way化は前提だったのですが、この度ついに!ついでにアンププロセッサーも...
- thumb_up 75
- comment 0
ウーファーボックス作製の続き🤓MDFをカットして化粧パネル作製✄ウーファー部分の穴開けて赤いリング作ってみたセンターコンソールを外してbitoneにRCA...
- thumb_up 130
- comment 4
音質改善計画🤓ウーファーボックス作製と平行してまたまたケーブル新調しました🤣今ではDAPを3.5mmで出力してたのを4.4mmのバランス接続に変更🤓音が柔...
- thumb_up 121
- comment 2
カーオーディオ強化中🤣本日は仕事の合間合間にウーファーボックス作製🤓まずは材料の切り出し✄組み立てて〜補強して〜密閉度を上げるためにコーキング〜中に吸音材...
- thumb_up 115
- comment 4
オフ会来られた方お疲れ様でした🤓昨日の余韻が冷めないうちにノイズ対策を🤣DAPの誤作動はDAPの不具合ということにしておいてポップノイズはデジタルを諦める...
- thumb_up 110
- comment 11
サクラコラボ第一弾🤓毎年恒例の場所にて🌸サクラとは関係ないですがHibyのDAPをUSBでbitoneにオーディオテクニカのAT-HRD1を使ってデジタル...
- thumb_up 158
- comment 18
DAPの置き場所に困っていたのでホルダー作ってみました🤓中にケーブルも通せるようにしています🤓それに伴いデジタル出力用のUSBケーブルも新調しました🤓中国...
- thumb_up 131
- comment 5
行きたいー‼️ぜひ、ご興味あるかた覗いて見てください🎵https://cartune.me/notes/JjaHz3KASj
- thumb_up 71
- comment 8
【30アルファード/30ヴェルファイア】アルパインリフトアップスピーカーを取り付けhttps://youtu.be/52Ou8mTQ978alpineさん...
- thumb_up 190
- comment 0
アルファードにチューンナップウーファーを簡単に設置https://youtu.be/11PjJk9mj9Iディスプレーオーディオ搭載車にチューンナップウ...
- thumb_up 163
- comment 0
アルファードにサテライトスピーカを取り付けしました!https://youtu.be/mpWcZanuNkgパイオニアサテライトスピーカーカロッツェリアT...
- thumb_up 160
- comment 0
6枚設置、サブウーファー近くにドアスピーカー両側にDSPアンプラックに後部座席に助手席サンバイザーにsnが上がり音がスッキリしましたコスパ抜群でおすすめします
- thumb_up 63
- comment 7
今日のゲリラ豪雨と雹ヤバかった😵車に被害なくて良かったー😭✨さて、フォロワーさん達がオーディオDIYに勤しんでいる時に実は僕もほそぼそとピラーの作り直しを...
- thumb_up 79
- comment 2
サブウーファーが取り付け完成しました。全体に音に厚み量感、迫力が増しより響くようになりました。音場も広がり最高です。インシュレーター4点で浮かせてあります。
- thumb_up 74
- comment 5
スコーカーを表に出してみました♪スコーカーを一番奥に取り付けたくて今回試してみました😄ガラスの反射も気になる所ですが、はたしてどうなるか…🤔ここからはダイ...
- thumb_up 76
- comment 2