10系
ATH10W
20系
ANH20W
ANH25W
ATH20W
GGH20W
GGH25W
30系
AGH30W
AGH35W
AYH30W
GGH30W
GGH35W
40系
AAHH40W
AAHH45W
AGH40W
AGH45W
AAHP45W
3ナンバーの大型バンが持つ「広さ」という要素を取り入れ、生活へその根を下ろすことで生まれたのがアルファードです。星座の中で最も明るい星である「アルファ」が名前の由来で、ミニバンの中でも最も輝く車を目指して作れています。
その歴史は早20年近くにもなりますが、2002年から販売されていた初代も未だ真新しさを感じさせてくれます。初代から現行に至るまで全ての世代でハイブリッド仕様も設けられており、時代に即した考え方で作られてきている一台です。
同じトヨタから販売されている高級ミニバンのヴェルファイアとは中身に大きな違いは無いと言われます。アルファードの方が落ち着いたルックスをしていることから、大きく外見を変えるようなカスタムは少ないようです。
アルファード AAHH40W
ライトって、運転手さん見ないですよね😅初めて見ました😁オシリ可愛い〜😁
アルファード AGH30W
アルファード
久しぶりに1号機を点灯させてみた✨😆ウインカーも✨今回作った自作ポジションを仮点灯💡外側白、内側青緑(アイスブルーっぽい?)に光る様に作りました🎵
アルファード GGH20W
旧新旧新室内灯注文したら全然違うのが届いて問い合わせしたら、中国人っぽい。返品不要でちゃんとしたのを送るとの事なのでポジションに流用👍ホワイトで統一は芸が...
アルファード GGH25W
ヘッドライトポジションフォグHIDとLEDに変更全て同じ明るさに統一!(昼間だから見にくい😥)
アルファード 10系
ポジションが片方切れてたので、前のパサートに付けてたマゴイチヤの69連のポジションに交換しました!左がマゴイチヤ右が元々付いてたポジションやっぱり爆光でか...
ポジションにヴァレンティのアンバー入れました🤤締まっていい感じ😍高いけどそれなりの品質に期待🤟🏻
アルファード ANH20W
明るめのアンバー暗めのアンバー明るいのにしとくか、ちょっと暗いのに戻すか迷うなぁ🤔車検、点検以外に白の選択肢無し😩
アルファード 20系
ポジションが切れたため交換!なかなか明るい!
先日の点検とオイル交換の時に、ポジションも交換してもらいましたぁ(๑>◡<๑)これは純正感満載のアルくん(*´꒳`*)車検対応の純正LEDバルブにしました...
ナンバー灯を虹色にしてみました!お金ないんで、今はこんなことして遊ぶぐらいしか出来ないです笑ポジションは青で決めてみました
ポジションとフォグ良いバランスだと思うんだけど、、、皆さんどうでしょう??