スカイライン GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイライン GT-R R32カスタム事例29,738件
エンジン種類 | 直列6気筒 ターボ |
---|---|
エンジン型式 | RB26DETT |
排気量 | 2.6L |
最高出力 | 280ps |
最大トルク | 40.0kgf・m(R34) |
駆動方式 | 4WD |
10数年振りにロービームをアップデート(笑)HID→LEDへ(HIDは前車HNR32時代に購入したものを移植してました)基本的に夜🌃に乗る機会が少ないです...
- thumb_up 169
- comment 0
ここ数日晴れの日が続き仕事もはかどりました久しぶりに洗車しましたと言ってもはたきかけしてタオルで拭くだけです34年も経っているのでテッペンからお水はかけら...
- thumb_up 89
- comment 0
昨日の12日は息子が通う大学の文化祭初日でした。数ヶ月前から今年はGTR展示する企画なんだけど、何とか集められない?って相談を受けこれだけのオーナーさんに...
- thumb_up 213
- comment 37
今日は、車検に向けて準備したこん@(・●・)@ホイールは19→18インチへ…20ミリ車高が下がるので、調整したこん@(・●・)@フロントは車高チョー外して...
- thumb_up 190
- comment 0
今年も富士に集まるアレの日が近づいてきたので、ハイオク満タン給油と整備後の試運転してきました。イベント用にDスピードのカーボンボンネットと社外ウィンカー、...
- thumb_up 90
- comment 0
10.5j+1518インチタイヤサイズ265351810.5j+2418インチタイヤサイズ285301810.5j+15タイヤサイズ265351810.5...
- thumb_up 132
- comment 3
今日も無事に仕事終了。天気も良いんで、第二ガレージに来ました。軽くチェック。いや〜楽しい。やっぱりこの農道は交通量ほとんどなし。適度なコーナーとアップダウ...
- thumb_up 289
- comment 10
久々の投稿♪今更ですがR'sのB撮影で行きます😊祭りの気配が近づいてきてワクワクしてます♪近所のデント屋さんでは修理不可と言われた大きな凹みを、デントの職...
- thumb_up 162
- comment 0
開催まで1ヶ月を切りました🥺大人の為のジャンケン大会ございます!景品は伊勢えびございます!一般駐車場もございます!是非ともお越し下さいませm(__)m展示...
- thumb_up 110
- comment 3
ツーリングに備えて最終整備オイル交換等林店長はR34で参加!ガンメタR32は、新規エンジンとミッションで慣らし運転兼ねてツーリング!
- thumb_up 107
- comment 2
先々週のツーリング時にICパイプ抜けちゃって、フロントバンパー外したらちょいちょい不具合見つかり、げんなりしてたんだけど、、、、、、なんとか復旧〜シート変...
- thumb_up 177
- comment 8
タイヤ🛞といっても…18インチのスペアタイヤ🛞ですねF50ブレンボと355mmローターでも取り付け可能なホイールと265/35-18の夏タイヤに合うスペア...
- thumb_up 83
- comment 4
人生初コンビニ決済電子マネー慣れてくると、レジで数万円の現金払うの恥ずかしい。これも、人生初イヤホン長年ヘッドホンでしたが時代に合わせて買いました。
- thumb_up 126
- comment 0
今日は有給を使ってシロちゃん号のホイールをリペアして貰ったホイールリペア屋さんへこりを持ってメッキ相談したこん@(・●・)@ニップルが鉄?だから無理だよと...
- thumb_up 172
- comment 2
酒を呑みながらの写真加工…すみませんやり過ぎてAI画像ですね💦無修正はこんなもんです、盛り過ぎですがお許し下さい😂昨日から車検をお願いしてますが、ついでに...
- thumb_up 135
- comment 2
今日は新調したetc付けたこん@(・●・)@センサーは小型でダッシュでもいいみたいだったのでコリにしてみたこん@(・●・)@使い易さ等からここに貼り付けた...
- thumb_up 153
- comment 0
2024.07フロントリップスポイラー装置🙂フロント引き締まり、車高も更に引く見えるのでカッコいい!そのあと、2024年7月末よりR32入院、エンジンチュ...
- thumb_up 110
- comment 0
今日は名港周辺でフォロワーさんとカメ活してきました。しかし暑かった💦海辺でも暑い🥵赤トリトン下は日陰が多くて風も通るので金城埠頭よりは全然涼しい♪赤トリト...
- thumb_up 154
- comment 10
もー10月なのに普通に30℃越え💦晴天の中汗だくになりながらワックス掛け🤣そしてオリジナルで作ってもらったカッティングデカールチューン✨貼ってみました✨😁
- thumb_up 95
- comment 12
今日、車屋さんと色々と話しをしたら現行ニスモインタークーラーは恐らくARCでは無くカルソニックらしいです。コアの形状、溶接面など似ているから。間違えてたら...
- thumb_up 135
- comment 0
実車とは関係ない話なのですが‥ドン・キホーテとイニDがコラボしたとのことで‥こんなものがあったので買ってしまいました◯里さん(板金王)のセリフですね笑着る...
- thumb_up 199
- comment 4
タイヤは大事ですね!BRIDGESTONEPOTENZARE-71RSTOYOPROXESR1RZESTINOGredge07RYOKOHAMAADVAN...
- thumb_up 128
- comment 4
昨日クラッチ整備を終えて32が戻ってきました♪今朝は5時から活動を開始します。009さんのRS3が先着してました。今朝はこの上でバイク事故があったので、道...
- thumb_up 280
- comment 19
先程、ニスモパフォーマンスダンパー取付けてもらいました。はっきり言うと、正直分からない😫😵💫帰り道、色々と普通に乗っても気持ち出だしの振動が良くなった程...
- thumb_up 130
- comment 14