スカイラインクーペの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スカイラインクーペのDIY関連カスタム事例1,127件
暇が出来たのでLED₍ᐢ-̫-ᐢ₎ここも₍ᐢ-̫-ᐢ₎ここも₍ᐢ-̫-ᐢ₎ポジションで終了〜₍ᐢ-̫-ᐢ₎走りに行きてぇなぁ(˙◁˙)
- thumb_up 81
- comment 0
そろそろ車高調いれるか!と思い経っただけで洗車済ませて日曜日が終わりました(˙◁˙)笑来週暇があれば入れようかな(´・֊・`)あ、ヘッドライト磨きました笑笑
- thumb_up 71
- comment 8
スカクーあるある?なのか分からないですが塗装がハゲハゲで汚かったので剥がしました₍ᐢ-̫-ᐢ₎未塗装ダサいからそのうち塗装かなぁ₍ᐢ-̫-ᐢ₎ビフォー撮る...
- thumb_up 57
- comment 16
自粛G.W塗装が剥げていた所をアストロのカーボンシートで貼ってみました♪初めてにしては、まあまあの仕上がり😅シルバーの部分を全部貼ってみようかと思ってまし...
- thumb_up 58
- comment 0
今回はリアのエンブレム外しです同僚から釣り糸を分けてもらって地道にやりました😇かかった費用は0円ですエンブレムを外した状態ですここからヒートガンであっため...
- thumb_up 47
- comment 0
明日から雨が多そうなので!ちなみにカインズのこの撥水剤かなりオススメです安いしなんてったって馬鹿みたいに弾きます₍ᐢ-̫-ᐢ₎油膜除去はパットの500円く...
- thumb_up 55
- comment 2
自粛中なので色々と妄想だったり考察をしてGWはゆっくり過ごしています。1枚目の写真はT-demandプロダンパーのロングストロークに36キロバネとヘルパー...
- thumb_up 94
- comment 2
せっかくのGWがコロナでお出かけ出来ないからずっとやりたかったフォグランプとリアフォグの取り付けやりました🤗フォグランプは社外品だから結構付けるのに時間か...
- thumb_up 40
- comment 0
今回はリアのみ車高調の調整しました!思っていたより簡単でした♪次はフロントも調整しようかな?フロント下げたらリアももう少し下げないと!after
- thumb_up 58
- comment 7
GW早々ドライブ出来ないので、内装を弄ってみました!本物のカーボンは扱えないので、カーボンシートを使ってみたのですが、むっちゃエロくなりました❤︎所々アレ...
- thumb_up 45
- comment 0
鉄粉除去、水垢落し、スパシャン完了!疲れた(`・ω・;)サイドスカート凄く色が違うんだけど仕様??笑日産は色ムラが〜とか聞くけど流石にムラじゃ無いよなこれ笑笑
- thumb_up 61
- comment 13
sickspeedのロングナットを入れましたER34で使ってたもので結構ボロいのですが思い入れがあるので…(T.T)同時にTE37を守る為にロックナットも...
- thumb_up 43
- comment 3
汎用フェンダーアーチモール(カーボン柄、9.5mm)の取り付けですAmazonで5000円くらいでした全てのフェンダーに取り付けしました長さをハサミで調節...
- thumb_up 60
- comment 0
アライメント後に足がしっかり動くようになって腹下がぐちゃぐちゃになったのでレートアップしました20キロ75ミリから32キロ75ミリへ変更ですこのサイズにな...
- thumb_up 77
- comment 0
取り付け完了?両面テープとバンパーのボルト1ヶ所で固定!大丈夫かな😅剥がれてきたらビス追加します!とりあえずイメージ通りに着きました👍カッコイイ😍
- thumb_up 77
- comment 0
オーディオデッキカロッツェリアDEH-5200の取り付けです納車の時に持ち込みで付けてもらったMDV-X500の基板が壊れて音量(-)ボタンが入力され続け...
- thumb_up 44
- comment 0
CPV35のVDCを完全カットするスイッチの作り方です!30分もかからずできますんで頑張ってください(゚ω゚)」使った材料・CPV35:1台・適当な配線コ...
- thumb_up 43
- comment 0
VDC完全OFFスイッチの取り付けです純正でもVDCOFFスイッチはついてるのですが、それでカット出来るのは加速側だけ(いわゆるトラクションコントロール)...
- thumb_up 39
- comment 0
同期に手伝ってもらい、純正サスからHKSハイパーマックスLS+の中古品へ交換しました届いたものを取り付け→車下ろして車高確認→もう一度車上げて車高調レンチ...
- thumb_up 51
- comment 0
純正ステアリングが擦れてみっともなかったのでモモのチューナーに交換しましたついでにワークスベルのクイックリリースも入れました✨交換前のステアリングです社外...
- thumb_up 47
- comment 0
定番のナンバー灯をLEDに変更✨T10の爆光です普通車は特に白ナンバーなので白LEDが映えますね😇バック灯もLEDへ変更です球はよくあるT16ですがテール...
- thumb_up 50
- comment 1
リアにつかう4potキャリパーを純正風に塗装しましたベースコートが垂れてしまったけどシール貼れば大丈夫大丈夫…(´・-・`)一昨日発覚したのですが持病のロ...
- thumb_up 59
- comment 5
ユーザー車検1発合格しましたのでご報告!そして車検終わった喜びで桜柄にしました!作業中に通りかかったおば様に「きれーねー」って言われたのでやってよかったと...
- thumb_up 40
- comment 2
ついにショートナックルに手を出してしまいました…20ミリ短縮+キャンバーちょいマシ仕様です〜(*´•ω•`*)z33v35のナックルは短縮すると車高調に当...
- thumb_up 49
- comment 0
触媒以降をワンオフマフラーで制作していただきました!パイ数は50パイで、底上げ設定、Yパイプは✕パイプを使用し、排気干渉をなくしました!なかなか綺麗なVQ...
- thumb_up 63
- comment 1
最近更新出来ていませんでしたが、後輩のECR33をDIY全塗装チャレンジしていました塗装ついでに10円パンチ痕のパテ板金等も同時進行。道具はコツコツあらか...
- thumb_up 107
- comment 6
オーディオメーターパネル作成✨元々ついてたメーターを外して、オートゲージに交換!ついでに取付け場所も変えようと思ってパネル作成しました✌️子供の頃図工ちゃ...
- thumb_up 52
- comment 4