デュアリスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
デュアリスカスタム事例1,148件
海外サイトで気になりすぎてポチったフロアマット、、、んー微妙www梱包時のシワが微妙www助手席、、、微妙www後部座席はまぁまぁ☀️海外サイトの割にはフ...
- thumb_up 43
- comment 0
バンパーフィンのメッキパーツをグロスフリップディープスペースでラッピング(マジョーラカラー)プチカスタム内装パネルをグロスブラックメタリックでラッピングあ...
- thumb_up 37
- comment 2
車検は基本的に日産ディーラーにお願いしております。このディーラー…日産東京モーターから日産プリンス東京、日産東京販売と名前を変えながらも30年近い付き合い...
- thumb_up 29
- comment 0
久しぶり洗車。溝に溜まった花粉と高速で付けてきた虫アタック後をケルヒャーでがっつり落とす。洗って水浸しのルーフバスケットはブロワーで水飛ばしすると拭き上げ...
- thumb_up 45
- comment 0
先日、前期デュアリスのスライドアームレストに交換し、スライドしてくれるのはいいのですが、後期よりアームレストが肉薄だったので改善🎵海外サイトでカバーをポチ...
- thumb_up 37
- comment 2
後部ドアのアウターハンドルが戻らなくなってしまい状態点検。ハンドル可動側のセットボルトを外したら、油断してドア内にボルトを落としてしまい地獄の始まりですス...
- thumb_up 37
- comment 4
日産エンブレム無し化計画🎉エンブレム外すも汚れと両面テープが頑固で苦労しました…あまりデュアリス乗りを見かけないので、「どこの車?!」と思ってもらえるよう...
- thumb_up 38
- comment 0
中古でデュアリスを購入して3ヶ月目、エンブレムを日産の新しい物へ。などなど!何故か可愛くてちょこちょこイジりたく車ですね。山梨県に旅行した時の写真になりま...
- thumb_up 161
- comment 2
どノーマルながら、富士ヶ嶺オフロードコースで走ってみました。もちろん外周路の初心者向けコース。それでもそれなりに走れたので、自分的には十分楽しめました。理...
- thumb_up 37
- comment 0
アームレスト交換🎵後期デュアリスはアームレストの位置がビミョーなので前期デュアリスのスライドアームレストに交換🎵なんか厚みが足りない気がする、、、改善の余...
- thumb_up 30
- comment 2
レザーカバー取り付け付属の両面テープが足りなかったけどなんとか取り付け完了もう2度とやりたくないレベルで大変だったアリエクの動画見て参考にやったけど内張り...
- thumb_up 39
- comment 2
ドアトリムカバーが海外から届いた内張りのネジ(ボルト)2本硬すぎて回らないんだけどデュアリス乗りの人誰か教えてください硬すぎて回らないネジを取る方法
- thumb_up 30
- comment 4
20インチへ交換(^^)ビフォーアフターホイール交換はイメージ変えれていいですね(^^)20インチでかいかなと迷いましたが交換して正解○
- thumb_up 37
- comment 0
デュアリスってラゲッジルーム暗く過ぎじゃないですか?ってことで、ハッチの内張りはがして配線をトランクのしょっぼいルームランプから分岐して鉄板にてきとーに板...
- thumb_up 44
- comment 2
ずーーーーーーーーーっと迷い続けて、やっとホイール変えました☀️デザインに一目惚れしたので、ボロボロだけど購入☀️20インチ8.5j今週末に車高調いれます🎵
- thumb_up 49
- comment 2
フクピカのクレンジングシートとGガード固形ワックスとGLASIASGOLDMONSTER自分の車にはこの組み合わせでかなり艶感が感じられるボディーの手触り...
- thumb_up 35
- comment 0
AliExpressってのが気になり過ぎて、試しにポチったボンネットダンパーが届いてたのでさっそくつけました☀️いつもボンネット重くてプルプルしてた(しな...
- thumb_up 41
- comment 7
ゴードンミラー浅型のトランクカーゴ(40L)を衝動買いしてしまった定価で4500円一日だけ処分価格?になっており即座にポチる。しかも2個
- thumb_up 45
- comment 2
いきなり完成写真すみませんwクリアがハゲ散らかしてたドアミラーカバーをやっと塗れました🎵NISSANムラーノの純正色☀️クリアを垂らしたのは内緒w写真は磨...
- thumb_up 46
- comment 2
世間はゴールデンウィークと言う事で今日1日だけ仕事休みになったので、久し振りに100km程離れた大分空港までドライブしてきましたP1P2も満車で外まで長蛇...
- thumb_up 163
- comment 0
1年前からやりたかったサイドブラインドカメラ設置しましたー☀️純正ナビを撤去してからやり方が分からず、放置してましたがやっと手をつけました笑純正サイドカメ...
- thumb_up 34
- comment 0
道の駅への渋滞を2か所くらい目撃しながらドッグランのある公園へ。帰りは高速道路を使って道の駅を避けて帰ってきました。GW中は道の駅を避けての移動をオススメ...
- thumb_up 38
- comment 0
去年は20インチだったけど今年から22インチにしたちょうどいい感じドンコルレオーネヘキサワイルド8.5j+45あとわかりずらいけどステンレスピラーカバーを...
- thumb_up 20
- comment 0
横顔を見るとクロスライダーの特徴が良く分かります‼️専用サスペンション採用により通常グレードより車高が2cm低い分、タイヤとフェンダーの隙間が狭い…☆〜(...
- thumb_up 40
- comment 0
昨日イエローハットさんで購入したワコーのマイクロファイバーホイルスポンジを早速本日使用してみました…グリップ両端に大小のスポンジが付いていて…小さなスポン...
- thumb_up 31
- comment 0
この前、桜の便りをしたところなのに…思ったより降ってきぞー…ノーマル…2℃かぁ…もう春の装いだったから寒い…これ以上下がらないよね?ノーマル…ちょっとドキ...
- thumb_up 40
- comment 2
年に2回、点検毎に注入しております。拙者のクロスライダーの心臓部であるMR20DEに対しては下道走行時の燃費向上にメリットがあると感じております…☆〜(ゝ。∂)
- thumb_up 33
- comment 0
やっとこの季節がきました~!!嬉しくなるね♪今年は、例年より桜がはやい~ので、早めの撮影!!桜キレイだけど、夜はまださむーいけど、桜はつい嬉しくなってはし...
- thumb_up 49
- comment 0
ティーダの頃から2台に渡ってお世話になったハンドルカバー!この度、とうとう卒業しました!NEWカバー装着!!着実に、BULLに侵食中です!サイドにmomo...
- thumb_up 39
- comment 0
埼玉県の川口にてメッキパーツ類を4種購入リアリフレクター3201円ドアハンドルカバーノブ2483円フォグランプカバー3190円ドアストライカーカバー660...
- thumb_up 79
- comment 0
ついに中古のスキーキャリアー入手。早速スキーに来てみました。やっぱりキャリアーあると便利ですね!サンルーフ越しに状態確認出来るのも良いです。笑
- thumb_up 39
- comment 0