Y50型
GY50
PNY50
PY50
Y50
Y51型
HY51
KNY51
KY51
Y51
フーガ PY50
こんばんはー最近、仕事は忙しいし区の行事で忙しくてこの間の休みにやっと桜を見に行きましたが、ほぼほぼ散ってましたチ───(´-ω-`)───ン荘川桜が咲い...
こんばんはーとうとう、飛騨地方にも雪が降り冬到来⛄️⛄️⛄️⛄️⛄️です。ベストショット受付明日までらしいので慌ててエントリーです(笑)(´>∀<`)ゝ
こんばんはーこの間の撮り溜めた写真です📷✨今は営業してない建物で、フーガの撮影に良さげ?(笑)雪が降る前にひたすらカメ活します٩(•̀ω•́)و✧パシャリ...
補修が終わったので、2液プラサブ塗り終わりました〜。(^^)割れ修理は終わりましたが、他の割れが発覚しました。笑笑放置します笑エアロのFRPはペラいので、...
時間が空いたので、自分の車のエアロの修理を進めました。^_^中古のバキバキのエアロを修理せずに、使っていたので、塗装剥離からのやっかいな蜘蛛の巣状の割れ補...
こんばんわいつもいいね、ありがとうございます^^*この間、初のいいね100超えましたので嬉しかったです(´ω`)昨日、午後からカメ活、ドライブしました。
こんばんわ連投すみません_(。_。)_この間のドライブでの道中のものです今年は外装を構ってかなりイメージ変わりました(≖ᴗ≖)ニヤッRAYSのベルサス、...
こんばんわ昨日はドライブ行ってきました〜٩('ω')وエアロもサイドステップつけましたのでニヤニヤしながら、せせらぎ街道を走り、郡上八幡まで行き初めて郡上...
明日の20:00に50フーガ改造計画vol.5を公開予定です。(*´Д`*)vol.5はオールペンの準備としてエアロを外している動画になります。この後は、...
リアがハーフ「エアロ」なので無理矢理参加します卍サイドが後期タイプS純正でリアバンパーが前期450GTです!リアバンパーは純正OPのハーフがありますが、前...
ハーフエアロ組みたいなと思ってから長かったですが、組めました!自分でやるのは大変でした😵💦組み終わるとやりきった感じがあり、いいですね👍塗装は、一発勝負で...
このエアロどこのかわかる方いらっしゃいませんか?