フェアレディZ Z33型の四日市霞埠頭に関するカスタム・ドレスアップ情報[6件]|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZ Z33型の四日市霞埠頭に関するカスタム・ドレスアップ情報[6件]

フェアレディZ Z33型の四日市霞埠頭関連カスタム事例6

日産 フェアレディZ Z33型について四日市霞埠頭のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!日産 フェアレディZ Z33型の四日市霞埠頭に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

フェアレディZの歴史

日産のピュアスポーツカーとして、人気のフェアレディZの歴史は長く、1969年から生産された初代S30型から現行モデルの6代目Z34型まで続いています。現在nismoの手がけた高性能モデルも生産されています。

フェアレディZの名前の由来

フェアレディZの名前の由来は、フェアレディは貴婦人のような洗練されてゆく美しさを意味し、Zはアルファベットの最後の文字であることから究極を意味する二つの言葉によって生まれた名前です。

フェアレディZのカスタム

フェアレディZは日産のモータースポーツの歴史では、GT-Rの次に活躍していると言えます。そのため、モータースポーツで培ったチューニングパーツも豊富にリリースされています。また、ノーマルでは流線型のフォルムなので、エアロチューンなどで少し尖らせたフォルムにしてみてもいい車でしょう。

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

四日市霞埠頭にてこの姿では最後の撮影撮影してくれた友人には感謝しかないです今週から降りる準備を進めます

  • thumb_up 148
  • comment 11
2020/01/20 10:45
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

FD2と二台だけでも撮ってました~互いにダクト付きボンネット同士ですーここまで外装カスタムされてたらあまり被ることはないでしょうねwシビックタイプR買うな...

  • thumb_up 165
  • comment 0
2019/04/24 12:32
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

一昨日の日曜日は洗車後に四日市霞埠頭に行って来ましたすると、ここにも見覚えのあるFD2が!周りにいたZ4やヴァリエッタも巻き込んで4台で撮りましたこの時、...

  • thumb_up 148
  • comment 0
2019/04/23 13:02
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

前回の投稿の続きです先日四日市霞埠頭行った際友人のアコードユーロR君と一緒に撮った写真いつか、自分もセダン乗りたいですね若いうちはクーペ1択ですがw彼はご...

  • thumb_up 141
  • comment 0
2019/04/10 18:07
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

今日は夜からこの3台で四日市霞埠頭行ってきた~(´∇`)去年、半田のナナガンで声かけたのがきっかけで今では休みの日はこの3台でツーリングする仲に♪来月から...

  • thumb_up 119
  • comment 2
2019/03/17 03:05
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

仕事終わりに友人と遊びその帰りに霞埠頭へ夜間の写真撮影携帯でも意外に撮れましたコンテナのよこで船と一緒に帰り際にパシャリ夜に初めて霞埠頭来ました

  • thumb_up 157
  • comment 2
2019/01/27 01:08

おすすめ記事