P10型
FHP10
HNP10
HP10
P10
P11型
HNP11
HP11
P11
QP11
P12型
HP12
QP12
RP12
TNP12
TP12
プリメーラ P10
先日投稿した使い回しだけど…このエネ○オス、セルフのくせに地域最高値でした☺️撮影日が1月8日ですが、この時でレギュラーが176円/L社割でかなり安く入れ...
今年も行ってきましたトライトンカッコいいですよね御神体を拝み懐かしいデザインメッセ駐車場はバカ混みなので、近隣のイオンに今年はキャンギャル目当ての撮影者の...
2025年になって1週間ほど経ちました。今年初投稿ですが、私、世間を偽る仮の姿ということで、本職とは別で某ゴリラがイメージキャラのスタンドでバイトしてまし...
今年のGWに長野で行われた、ノスタルジックカーフェスティバルでの一コマです!ルマンとのツーショットが撮れたのもお気に入りポイントです☺️
11月2日の全プリに参加しました☺️今年は例年の浜名湖から場所が変わり、蓼科での開催!
西武園ゆうえんち(バズったやつ)横置きSR走行会(茂原)ノーライセンス走行会(TC2000)今年のノスフェスでルマンのお隣
イベント前にやることだと、タイミングもあるけどエンジンオイル交換してること多いかもあとは人に見られるイベントに行くのが多いから、最低でもボディは洗車(余裕...
ハチマルミーティングの選考通過しました!
画像全く関係ないけど…(無くはないのか)クラッチペダルの動きが渋くて、ワイヤー交換しようと、去年の末にモノ○タロウでワイヤー買ってから早数ヶ月…もうそろそ...
11月の横置きSR走行会に出ませんけど、ディレッツァ履かせました☺️久々にワタナベ履かせたけどカッコいいわ
この前の写真の使い回しだけどコンプレッサー死亡したんですが、とりあえず部品が一昨日入って、昨日修理終わり☺️ただフロント2本イン減りでご臨終…キャンバー付...
8月も終わろうという時に、プリメーラのコンプレッサー死亡しました☺️とりあえず部品はありそうなのと、しばらくは車使う用事も無かったから、修理までお休みさせます〜
GWのノスフェスの写真送ってもらいました☺️自分で撮るのとは違いかっこいい笑パレード中の写真見られるのはありがたいです!また来年も楽しみです☺️
世間を偽る仮の姿のエネオス店員なので、極論「汚れてたら」いつでも洗車出来ます笑梅雨時はなかなか洗えなかったりするし、今はボディの上面のクリアがハゲてるので...
去年のお盆に、ツーリングカーdeツーリングした時のやつ〜この時は雨降ったり、晴れたり、コロコロ天気も変わってました😅
コスパ良いパーツということで、こちらのドアバイザー用のスポンジをよく使うんですが用途としては、ホイールを洗う時に使います手が入りにくかったり、洗いにくいと...
その他、会場で気になった車をご紹介!ワイスピ1冒頭でお馴染みのエクリプス!映画さながらのクオリティでした!シザードアの80スープラ!トップシークレットのエ...
5月26日にグランディ21で開催された、PickUpCarsミーティング・ファンミに参加してきました!今回はボランティアスタッフとして、一般参加の皆さんよ...
PickUpCarsミーティングに参加してます!
今年も長野ノスフェスへ参加しました!圧巻の並び去年の西武園でご一緒したルマンと並びに!最後は並び替えて記念撮影無事帰宅!155アルファいつもお世話になって...
2日目まもなくスタート今日は去年の西武園でご一緒したルマンがお隣に!
無事到着!
横置きSRでミーティング移動中〜
そしてGWのノスフェスに向けてホイールをインパルへやはりP10は5本スポークが似合う
エンジンルームをキレイにしました。細かいところはまだまだだけど、ヘッドカバーがキレイになったのは嬉しい
去年GWに「本日のPickUp」に取り上げていただきまして、今年の5月末のオフ会にエントリーしました。
2017年5月@筑波サーキットコース10002023年2月@日光サーキット2023年11月@茂原サーキット2023年12月@筑波サーキットコース2000
右斜め前から取るのが好きです(いつぞやのバズった時の使い回し)
#日産の日#P10#プリメーラ#PRIMERA#日産の日#U14#ブルーバード#BLUEBIRD
久々のビッグ・ブラックフォロワーさんとお会い出来ました!#日産#P10#プリメーラ#PRIMERA#フォードシエラ#RS500#シエラRSコスワース#大黒PA
今年もいっぱい走ってくれてありがとうございました〜
良いSR18の日!
しばらくワタナベの民になります…
日本一プリメーラが集まる(かもしれない)スタンドで待ち合わせ今年も100台近くの参加者が集まりました!当日参加された方々、お疲れ様でした!今年はフリマとカ...
朝活で大黒集結〜富士スピードウェイへグランツーリスモ
24万キロ到達
ヘッドライト磨きということですが、P10プリメーラはガラスレンズなのでそもそも黄ばみません🥺ちなみに2代目の11プリは、前期は樹脂レンズだったはずなので黄...
クラブプリメーラミーティングに参加してきました!1枚目は0次会の様子シルバー率の高さ&ワゴンが1台もいないオーテックとトミーカイラ並び2次会
昨日、千葉県某所でプリメーラオフ会がありました!P10が6台、P11カミノが1台、U14ブルバが1台、画像にはありませんが、野生のP11のUKが飛び入りで...
2017年頃での1枚
てなわけで、長野ノスフェスから無事帰宅しました!去年善光寺のイベントからお世話になってる、アルファ155BTCCレプリカの秋山さんからお誘いいただき、西武...
長野ノスタルジックカーフェスティバル出展してます!今日と明日の2日間よろしくお願いします!
昨年参加した善光寺のイベントを見た関係者の方の意向により、西武園ゆうえんちで車イベントが開催されました!ありがたいことにエントリーの話をいただき、今回も出...
初めて自分の車で海ほたる行ったその後大黒へ笑
2月7日に日光サーキットの走行会に参加しました!初の日光サーキットでしたが、事故やトラブル無く楽しめました😄グリップとドリフト枠もありましたが、ドリフトの...
そして昼間仕事中暇過ぎて、色が剥げてたワイパーアームをKH3で塗り塗りしてました笑
プリメーラはウィングレスも好きだけど、このオーテックウィングは気に入ってます!たまに界隈でJTCCウィングとか取り付けてるの見ると、カッコいいなとも思う!
新年初大黒昨夜はブルーバード、パルサー、プリメーラ、サニー等、90年代日産横置きSR勢が集結しました!
安定の使い回し