人気な車種のカスタム事例
プリメーラカスタム事例1,177件
今宵はもう1ネタ😅今朝出かける前に給油したんですが、ODO見たらいつの間にか47万km超えてた🤣🤣🤣新車購入後1300kmほどで一度メーターを換えてるんで...
- thumb_up 57
- comment 2
潮見のENEOS。洗車と給油時にAZの添加剤注入。という事で台場から湾岸乗ってぐるぐるしてきた。箱崎帰着。やはり夜がいい。
- thumb_up 111
- comment 4
AliExpressで、プリメーラのリップスポイラーを買ってみた。プリメーラP10用となっていたけど、長さもサイドのアールも、全然合わない。届いただけ良か...
- thumb_up 93
- comment 0
ここ最近、休日と天気が合わずにず〜っと洗車出来てなかったので、今日は久々に洗車😊とはいえ、明日からまた天気は下り坂みたいですが···😔⤵️汚いエンジンルー...
- thumb_up 81
- comment 4
12月なのに、今日は暑かったですね。今日はずっと壊れたまま放置していた、油圧計のセンサーを交換しました。作業は簡単でしたが、オイルが思ってた以上に溢れてビ...
- thumb_up 57
- comment 0
一ヶ月ぶりにプリメーラに乗りました。バッテリーも弱ってたし、シフトチェンジがすごく硬くて定期的に乗ってやらないとダメですね。天気が良くて、関門海峡綺麗でした✨
- thumb_up 60
- comment 0
茂原ツインサーキットで第1回横置きSR走行会が開催されました。。。慣熟走行開始でコースINする時の隊列走行会1番時計を記録した方に走り方を学ばさせて頂きま...
- thumb_up 52
- comment 0
日本一プリメーラが集まる(かもしれない)スタンドで待ち合わせ今年も100台近くの参加者が集まりました!当日参加された方々、お疲れ様でした!今年はフリマとカ...
- thumb_up 86
- comment 0
全国プリメーラに参加させて頂きました。。。色々なプリメーラを見させて頂いて勉強になりました。去年は向かってる最中に故障で行けなかったですが今年は無事に辿り...
- thumb_up 55
- comment 0
全国プリメーラミーティングまでにちょっとでも綺麗に見せるため足掻きます。デッキから伸びてる黒い線、AUXです。この配線ごちゃごちゃ感が個人的にとても気にな...
- thumb_up 45
- comment 0
夕方、買い物ついでに長女とプチドライブしてきました🚗水平線際にやや雲がかかってましたが、少〜しだけダルマな夕日が見えました🙂落日直後に1枚📸ま、生存報告っ...
- thumb_up 60
- comment 16
今日は天気が良かったので、宮地嶽神社までドライブ。観光客が続々と押し寄せてた。お昼は、海沿いのカフェでランチ。天気が良くて気持ちよかったー。
- thumb_up 45
- comment 0
久々に乗ったw来年2024年10月頃から車検時のヘッドライトの光軸検査方法がハイビーム→ロービームへ変わるそう。LEDに替えたときもレンズカットの形状で光...
- thumb_up 47
- comment 0
久しぶりの投稿失礼します。宮城はだいぶ暑さも和らぎ、過ごし易くなってまいりました。今日は福島県の浪江・道の駅でNISSANフェスなるものが開催されており、...
- thumb_up 73
- comment 2
先日お伝えした某空港Night·····昼からの雨が若干残りそうですが、決行します!!夜は肌寒く感じるかもしれませんので、一枚羽織れるものを用意したほうが...
- thumb_up 60
- comment 0
久しぶりに平日休みだったので、朝から洗車✨天気が良かったので、鳴渕ダムまでドライブ。もう少し涼しくなったら、車弄りしようかな。
- thumb_up 61
- comment 0
今度の土曜日(9/30)の夜、某空港に集まりたいなと···。車種は限定しませんし特に出席とかも取りませんので、お気軽にお越し下さい。時間は21時くらいから...
- thumb_up 76
- comment 0
少し前から怪しくなってたセルモーターが臨終。せっかくなのでセル+オルタをリビルトに交換。ウチの敏腕メカに1.5hで交換してもらい完了。フラット積車はカッコ...
- thumb_up 87
- comment 7
今日は久しぶりにドライブ。やっと少し気温も下がってきたけど、まだまだ日差しは暑かった💦川の下に降りる道の手摺りが倒れてる❗️耶馬溪の青の洞門まで行ったけど...
- thumb_up 63
- comment 0
レアパーツというコトですが···········しいてアゲるならコレくらいかな🤔というワケで、スリット等の加工を施したbremboのローターです。キャリパ...
- thumb_up 62
- comment 2