ブルーバード 510型の旧車関連カスタム事例25件
連休中は朝から晩までブルーバード弄り。しかし、暑くて暑くて、、🥵作業する人間はオーバーヒートしてますが修理内容は車のオーバークール対策という皮肉。さらに、...
- thumb_up 58
- comment 0
トランスミッションのオーバーホールが終わったので、いざ搭載!!……🥵暑すぎて、ヤバいwwS2000のトランスミッションAP1とAP2の混合ですww
- thumb_up 68
- comment 0
慣らし中につき、まずはデフオイル交換。とか言って、アクセルは結構踏んでる😅LSDはATSのカーボンLSDだから、慣らしはキチンと。8の字たくさんしたーと、...
- thumb_up 60
- comment 1
510ブルーバードのエンジンがやっと始動しました😊K24Aのフルチューン🤣フルチューンって、ええ加減な感じですが、かなり手を入れてるので、まともに走る様に...
- thumb_up 51
- comment 2
今日は娘とデートしてきました。北海道帯広市に昔あったグリュック王国(ドイツの街並みテーマパーク)を通り前回のリベンジで帯広空港に行ってきました。リベンジで...
- thumb_up 155
- comment 2
エンジン載っかって、電動ウォーターポンプの難問が待ってましたが、S&AAutocreateにより、クリア。次のステージ、セッティングに進みます。やはり、S...
- thumb_up 63
- comment 5
Newエンジン、初始動ーフルコンもeMtronにupdate、電動ウォーターポンプも導入したのでstep-by-stepで、確認しながら。ここから細かい作...
- thumb_up 45
- comment 0
510ブルーバードにフルチューンしたエンジンを仮搭載。ヘッドカバー、この色にして良かった😊冬ぐらいになったら、走れるかな?全く急いでないけど、えらい楽しみー。
- thumb_up 64
- comment 2
新エンジンを搭載するまえに、エンジンルームのエイジングケア開始。510も、もう50歳。あと、もう50年!S&AAutocreateにて。
- thumb_up 47
- comment 2
510ブルーバードに載せていたK24Aエンジン。一度降ろしてフルチューン。腰下クローズドデッキ化、連かん比変更、ヘッドもやるだけやった仕様です。Kinsl...
- thumb_up 64
- comment 4