ウィッシュのDIY関連カスタム事例1,533件
一週間くらい前、某オークションにてポチッとしてみました。今日は雨が降ってなかったので仕事終わりにササッと作業しました。うーん、汚い!まっ、中古だから仕方な...
- thumb_up 73
- comment 8
トラストのマフラーです。某オークションにてウィッシュ用で落札、届いていざ取り付け!と思ったら…ありゃ?形状が合わん!トラストに問い合わせ、シリアルナンバー...
- thumb_up 75
- comment 8
最近雨続きで、あまり車さわれてない…(T^T)以前のネタ!アーシングをしてみました。バルクヘッド、オルタネーター、ヘッドカバー、ATミッション、スロットル...
- thumb_up 70
- comment 4
今日は、まずまずの天気なので某オークションサイトで購入したウィッシュのテールランプを交換してみました。作業は比較的簡単で、マイナスドライバーと10mmのソ...
- thumb_up 74
- comment 6
気がついたら、フォロワーさんが100人超えてました。ありがたい事です😊今日は、ウィッシュのヘッドライト磨いてみました。⬆︎磨く前。磨いた後。あまり大差ない...
- thumb_up 72
- comment 8
2000回転ぐらいから良い吸気音がします^^エンジンルームが華やかになります^^σ(o^_^o)の使用感ですが低トルク時はノーマルのほうが良い気がしますの...
- thumb_up 79
- comment 4
まずノーマルの状態^^事前にオーディオ関係の設定を控えてから全てのスイッチをOFFにします^^まずバッテリーのー端子を外し、説明書通りに既存のダクトを外し...
- thumb_up 77
- comment 0
前回に車高調取付後は雨続きでなかなか車高調整ができず少しづつやってましたがようやく調整終わった🎵もうちょい下げたい気もするけど家の入口関係でこの位が無難な感じ😅
- thumb_up 53
- comment 0
今回10ウィッシュに使ったワイトレのサイズはフロントに15mm、リアに20mmです。アルミは純正15インチ、6JJ、インセット(オフセット)+45です。フ...
- thumb_up 75
- comment 3
引き続きウィッシュ弄り!前回はリア。今回はフロントにワイトレ噛ませました!10ウィッシュの純正アルミは裏に逃げがあります。重宝します!純正アルミのサイズは...
- thumb_up 78
- comment 5
こんにちはー!梅雨でテンションだだ下がりのR.Kです!1週間ほど前の話になりますが等々やってしまいましたフェンダー巻き!えーとりあえずタイヤサイズ変えたの...
- thumb_up 101
- comment 29
昨日の夜、ワイトレ噛ませました!ノーマルからの…装着後!分かりづらくてごめんなさい!本当はFT86か、ANE11wの17入れたかったのですが、かみさんに反...
- thumb_up 80
- comment 3
昨日チームの人のイカリングヘッドライト取り付けした〜だいぶかっこよくなったから自分も負けずと帰ってからイカリング作り出すっていういいないいなアクリルペかっ...
- thumb_up 67
- comment 4
昨日LEDリフレクターつけて見ました!で、今日撮った写真です笑なんか随時ブレーキがかかって流ような感じになってしまってるんですけど、どうしたら治りますか?...
- thumb_up 68
- comment 10
ファミリー仕様のウィッシュ。ヘッドHID6000k、フォグHID6000k、ウイポジ化。最近ヘッドのオイル滲みと、13万キロ超えたので純正ショックのヘタリ...
- thumb_up 62
- comment 8
ようやく車高調届いたのでクスコのストリートZEROを取付してみました。届いた状態で組み付けしてみて18インチにしてみて指2本分位で暗くなったので次回車高の...
- thumb_up 59
- comment 2
先日密林から届いたもの…それは、リアルタイムでタイヤの空気圧が表示できるAirmoniXです^^中身はこんな感じ~センサーとレシーバー、付属品となっていま...
- thumb_up 70
- comment 0