人気な車種のカスタム事例
ヴィッツのDIY関連カスタム事例1,596件
純正の赤ミラーです。カーボンかメッキと迷ってたのですが、なんとなくnismoっぽくしてみたかったので赤に…笑結果、ノートに間違えられる様になりましたʅ(´...
- thumb_up 43
- comment 5
エアコンパネルの照明が球切れしてたので、直すついでにLEDにしました!!良い感じ(´∀`)bスピードメーターの所も色変えたくなりました( ̄▽ ̄;)笑
- thumb_up 66
- comment 9
pivotのスロコンを取り付けました。中古で友達から買いました。まずナビを外して、ナビ裏から車速とアースをしっかり取ります。社外品はどこの線かかいてありわ...
- thumb_up 86
- comment 6
休みだったので夕方から洗車!🚿昨日からウズウズしてました笑オートグリムのセットを駆使してコーティングもしたので、光沢が出て汚れにくくなったはず!!✨他のヴ...
- thumb_up 77
- comment 2
久々の洗車です(^^)洗車を終わると長男がセリカにダウンサスを入れると言うので横で監督?をしてましたわ(^_^*)フロントサスと格闘中!リヤサスに苦戦して...
- thumb_up 55
- comment 4
先日の浸水再発を受けて再調査。まず、手動ドリルで水抜き穴を作成。そこから抜けるので怪しいところに水をかけました。結果、パッキンから浸水してるように見えたの...
- thumb_up 40
- comment 0
治ったかに思えたテールランプ、再発してしまいましたorz明日、台風と言うことで壊れたら困るので応急処置で前回コーキングしてない怪しそうな部分をビニールテー...
- thumb_up 46
- comment 0
先日、エアコンガスを補充するも風量が弱い気がしたのでエアコンの掃除を結構しました。道具はダイソーのエアコンクリーニングスプレーとハブラシとでかいブラシです...
- thumb_up 47
- comment 0
クソ暑い中、天神祭の花火大会には行かずカーボンシートと格闘してました‼︎塗装と悩んだけど…カーボンもええ感じですよね?ど〜思います?
- thumb_up 66
- comment 5
クラッチスタートキャンセルスイッチ付けました。ドアオープンでキャンセル、ドア閉めてクラッチスタート!これで暑い車内に入らないで冷やせるヽ(^0^)ノクラッ...
- thumb_up 58
- comment 1
少し前に内装にカーボンシート貼ってみました。継ぎ接ぎとかいろいろ汚い(笑)これでも頑張った方。ビフォー不器用すぎて難しいf^_^;
- thumb_up 76
- comment 15
今マフラー外そうと思ってるんですが、ここのボルトって14mmじゃ入らなかったのでもしかしたら違うんですかね、、、、?初めて自分でマフラー交換するからどこを...
- thumb_up 41
- comment 20
ドアの内側の樹脂パーツはDIYで塗ってます。このいかにもプラスチックな感じとゴツゴツした表面が嫌で…表面削ってパテ埋めしてサフを。この表面削るのが超絶しん...
- thumb_up 47
- comment 5
どうしても手垢が付くからフロントだけカーボン貼ってたけど、リアも施工しました!(汗)メインはフロントドアの内張を赤のカーボンに施工やったんやけど…車内の熱...
- thumb_up 55
- comment 0
朝に乗ろうとしたらなったドアノブのパカパカの修理です~(^^;タイラップ巻いてバネを固定~😅もう二度とこのように、ならないように他のドアノブも同じくタイラ...
- thumb_up 49
- comment 11
先週、何かテールランプ濡れてるなぁと思って様子見してたらかなり浸水してしまいました。必死の水抜きの末、ゴミ?は中に貼り付いたままですが水は抜けたので対策を...
- thumb_up 39
- comment 0
先程、よーやくマフラーを純正から社外へ交換してきました。梅雨明けやっとの作業です😂ボルトの一つが硬すぎでした(^-^;潤滑剤と長めのスピンナー必須です。ジ...
- thumb_up 104
- comment 5
久々の投稿です!半年以上前に買ったバンパー、他フード、ルーフスポイラーをやっと掛かり始めました笑何日かに分けて塗っていきたいと思います!完成が待ち遠しい(...
- thumb_up 75
- comment 26
先日譲って頂いたテールですが小傷がコンパウンドでも消えないのでペーパーで磨きました。写真だと左側は分かりにくいので割愛。1000→1500→2000→粗目...
- thumb_up 64
- comment 0