人気な車種のカスタム事例
ヴィッツのDIY関連カスタム事例1,595件
久しぶりに動かしたセカンドカー🚗クルマ弄りよりもガレージ弄りに夢中です🥰ぱっと見わかりました??密かな憧れでした😁ワコーズのノボリ飾りました!一層整備工場...
- thumb_up 103
- comment 9
ハンドルカバーは太くなるので私は握りにくいので、自分で編み上げる人工革のタイプ。量販店で売ってる物は汎用品なので、隙間が出来るから…専用設計で探すハンドル...
- thumb_up 46
- comment 2
純正ダストシール取り付けました!✨雨の日が続くとこの穴から黒い筋が出来るんですよね…💦ボディ白だとなお目立つ😂何かしらの効果に期待ですね😊
- thumb_up 91
- comment 3
NCP131VitzRS160.000kmanniversaryつるっぱげEdition(クリア、塗装剥離。ちゃんと塗ります)
- thumb_up 39
- comment 0
新車でヴィッツに乗って最初の年に初めてコラボしたのが先輩の86後期もう今は乗り換えられて86後期とコラボは難しくなりました……次に……何故かプチカスタムに...
- thumb_up 44
- comment 0
RXのバックドア修理完了連絡が来るまでヴィッツをプチ弄り🔧通常のマックガードロックボルトをTRD製マックガードロックボルトに交換します🔩最初はトヨタロゴの...
- thumb_up 100
- comment 12
ご無沙汰しています!ここ数ヶ月大人の図画工作をしておりまして。。。車好きなら血が騒ぐ。。。車庫作ってました!勿論手作りです👍整地から始まり。。。勿論ど素人...
- thumb_up 122
- comment 10
素ガラスにしたのでもう1つ気になっていたサイドバイザーを取り外しましたとっても便利なので本当は有った方がいいんですけど…見た目優先で元々これまたわかりにく...
- thumb_up 48
- comment 0
1ヶ月程都合で車に乗ってあげれなかったら、へそ曲げて、エンジン掛からなくなってました。少し容量上げた奴新品に交換ヽ(^o^)丿明日からまた毎日頼むぞ!相棒!
- thumb_up 51
- comment 0
ワンズの汎用リップ取り付けしました!思ったより地上高が下がって既にガリガリです🤣その他にも、カーショップナガノのアイラインを自家塗装で取り付けしたり、デイ...
- thumb_up 80
- comment 4
この間羽の蓋が無くなってるのに気付いて作ってみました!笑突貫で作ったわりには上手く出来たと思います!色はタッチペンで塗ったのでボコボコしてます笑
- thumb_up 59
- comment 2
燃ポン交換!!笑フィルターけっこう黒いいざ組み付け!って思ったけどまさかのポンプの頭の形状が違うイラストの77024Aも交換しなくちゃいけなくなりました😅...
- thumb_up 60
- comment 2
CTの皆さん、またまたお久しぶりです!アイライン装着したらupしますとか言ってするの忘れてたので投稿します、笑そして、前回の投稿より、年内にヴィツ子を降り...
- thumb_up 63
- comment 13
またもマフラー交換😙FUJITSUBOのRIVID😄マフラーを買った時からステッカーでないかなぁと思ってたRIVIDのロゴのステッカー😊ようやく最近発売し...
- thumb_up 62
- comment 2
フロントのホイールKOSEIに戻しました!タイヤは今まで履いてたRE-11Sです白ホイに履いてたRE-11Sの代わりに新しく買ったR888Rを組みました!...
- thumb_up 65
- comment 0
この間ミッションオイル交換しました!UW-76とUW-75のミックスです笑10mlで9,000円以上するやつも入れてみた!試運転行ったらなぜか点いた笑多分...
- thumb_up 57
- comment 0
今日はスルガスピードAIRCONTROLCHAMBER取り付けました!!😁フォグ上カバーをホールソーで穴あけ+ホビールーターで角度調整→虫対策のフィルター...
- thumb_up 125
- comment 3
サーキット用のタイヤ来ました今まで前R888R後RE-11S(RH)で走ってたんですがバランスが悪いのでRE-11Sを街乗り用に降格させて前後R888Rに...
- thumb_up 76
- comment 0
前作って付けてたクラッチスタートキャンセラー❗左クラッチスタートに割り込ませる分岐右ドアスイッチ右のスイッチの反応が悪くなったので左のマグネットタイプに交...
- thumb_up 105
- comment 10
5/30にフィールダーが納車された事で乗る事が無くなってしまったヴィッツ。(保険抜いて乗れません)ですが次オーナーに譲渡に当たってやらないといけない事もあ...
- thumb_up 60
- comment 0
今日は半年前に雪山に当たってしまったことにより割れたエアロの修復作業しました!割れ方が酷すぎて大変でした😱曲線のパテ塗り難しいです😭終わりよければすべてよ...
- thumb_up 47
- comment 0
車に積んでるビニール傘を久々に開いたら、ビニールが一部溶けて穴が空いてました。近くのトランクにあるリアスピーカーの配線を見直したら、焦げてましたΣ(゚ロ゚...
- thumb_up 58
- comment 0
TRDステッカー貼付け😁トラストステッカーも貼り貼り😙ちょっと失敗して気泡がはいってしまった😫キラキラ🤩のHKSステッカー車中ステッカーだらけだぁー🤗
- thumb_up 51
- comment 0
おはようございます☀朝早くから、やって見たかったキャリパー塗装してみました。夜中の下処理大変でした。ステッカーも貼ってみました。リア先に、塗装済み、汚れて...
- thumb_up 231
- comment 2