ヴェルファイアの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ヴェルファイアのDIY関連カスタム事例5,640件
実は車高物凄く高いのです🙊目指してる物や求める物が違うと見え方もかわりますけどね😩とりあえず純正の形は崩さずベッタベタにボディーはヌルテカ目指して日々研究...
- thumb_up 84
- comment 8
最近の車ネタはないので、、バイクの前後タイヤ交換を自分でやったんですが、、、自転車の空気入れじゃビートが上がらなかったんで(笑)コンプレッサーからエア送っ...
- thumb_up 56
- comment 2
代休でエンブレムが届くまで時間があるのでやりたい事をやってみます😁初チャレンジしましたが普通に難しい😩綺麗に貼れる人は凄い😂もう片方は休憩後に再開🤣
- thumb_up 70
- comment 0
コーティング剤変えました。CCウォーターの疏水タイプが最近手に入らなくなってきたので、ペルシードの親水タイプを試してみました!拭きムラを消すのが少し大変で...
- thumb_up 132
- comment 0
こんばんはいつ見てもかっこいいヴェル君🥺こちらは梅雨入りしてるので洗車が中々出来ないです💦梅雨終わったらピカピカするからそれまで待っとれなぁ😊
- thumb_up 79
- comment 0
先日、休日で天気も良く⛅️重い腰を上げて作業しました。(笑)@チューンのスタビリンクです。😊新品から1000キロ未満の美品の中古です。(笑)みん〇ラ、動画...
- thumb_up 93
- comment 6
不器用満載のDIY!!誰のためじゃない!自分の為のドリンクホルダー!近くで見ないで🙈ヴェルファイアのコンソールボックスに付いてるドリンクホルダーって位置が...
- thumb_up 56
- comment 2
納得いかなくてもう一度購入🤣これでダメなら素直に塗装します😂ついでにエンブレムも買いました✌️届き次第作業開始します😏これより綺麗に貼れたらいいなぁ😨
- thumb_up 54
- comment 0
1年ほったらかしにしてたシーケンウィンカーやっと取り付けました😅よくわからない配線があって焦りました笑上のカバーは意外と簡単に外れました😊下のカバーは外す...
- thumb_up 55
- comment 0
久しぶりの投稿になります。ようやく内装の足りない部分をやろうと重い腰を上げました。とりあえずUSBポートとシフトゲートイルミネーションを追加しようと頑張り...
- thumb_up 77
- comment 0
こんにちは☁️。久しぶりの投稿です。(笑)先日、新しい足が手に入ったので本日青空作業決行です。👍️面倒ですが、ワイパー廻りを外します。😰助手席側も。こんな...
- thumb_up 101
- comment 11
お気に入りの1枚✌️😊ここにウチガー付けてたのですが、押しにくいと不評だったので😅ウインドウスイッチの所に移植⤴️ここなら良さそう😁
- thumb_up 98
- comment 2
前回の投稿の30ヴェルのスタイリッシュビーム修理!日中のうちに車体から取り外し😁どーやってから割りしようか…道具はカッターとノコギリとハンマー…薪割りのよ...
- thumb_up 123
- comment 0
今何かを書こうとしたのに忘れてしまった🥲あ〜😱思い出せない。そろそろゴースト貼ろうかなと考えてるけどこの辺貼ってくれるとこがない😔遠くまで行く時間もない😔...
- thumb_up 100
- comment 9
以前投稿されていたのを真似させて頂きましま。施工過程の画像はないのですが。加工するのに良い道具がなく引廻しノコで頑張りました。高さは210クラウンのコンソ...
- thumb_up 51
- comment 5
昨日、てんてんさんから色々と教わったので朝からイジイジ。ヘッドライト変えただけでこんなに雰囲気変わるんだなぁ(๑ᴖᴑᴖ๑)AFSのチェックランプが点滅して...
- thumb_up 65
- comment 10
今日は30の車高調交換!これは純正車高😁HKSのサスと純正サス20と全然違った😆でもたぶん今日で交換は覚えたから大丈夫😉アジャスターも抜こうか悩んだけど今...
- thumb_up 130
- comment 2
スライドLEDをより明るくする為にメッキテープを貼りました😊上にも張ってあります♪上に貼った為,より綺麗且つ明るくなりました⤴︎⤴︎
- thumb_up 89
- comment 3
今年の2月に注文したホイールが、GW中にやっと届きましたーホイール交換に伴い、ブレーキキャリパーの塗装もしてみましたフロントからのツラ具合リヤからのツラ具...
- thumb_up 55
- comment 2
本日は思いつきと、家にあるパーツを探ってたらあったアルファホーン!特に変える予定は無かったけど交換前の純正ホーン今回交換するアルファホーン空間があるから上...
- thumb_up 54
- comment 0
折角、会津や喜多方という事で安定の観光スポットへ、、、駐車場砂利でやられた、、、🤪🤣激混みなので流れで見ました🤪すると??これはフジのキムタクじゃないです...
- thumb_up 71
- comment 4
暇ぶちこいて会津まで遠征。安定のALLベタ、、、途中、杁差岳が妙に綺麗だったのでわざわざUターンして、、👍ちゃんと磐梯山も撮りました🤪
- thumb_up 92
- comment 0
フロントカスタムしました♪(´ε`)2色塗り分け塗装によるレクサス風ラインの完成!自作したフォグカバー!網網を全部塞いで3段にフィン装着。イーグルアイ4連...
- thumb_up 70
- comment 12
モデリスタのサイドスポイラー取り付けました💪アップにするとこんな感じ✨スライドドアなのでパーツ点数も多く苦労しましたが、トヨタ純正だけあってフィッティング...
- thumb_up 124
- comment 4
久しぶりに投稿ヴェルファイアも夏仕様にしました。タイヤ交換ついでに車高を2センチ下げました。そして洗車しました。やっぱりホイールが変わるとカッコいい😁ちな...
- thumb_up 105
- comment 0
久々の投稿です!いきなり仕上がった写真、、下へ続く、、、、KTSさんでアッパーアーム取り付け!いい人で感謝です!15ミリのワイトレ入れたかったがホイールに...
- thumb_up 79
- comment 2
〜光軸調整〜なんか光軸高いと思い恒例の作業しました。プッシュ2回押し→レバー起こしながらONOFF3回→故障表示→1〜5回ONOFF→プッシュ完了のはずが...
- thumb_up 64
- comment 10
〜リアブレーキキャリパーオーバーホール〜電動モーター車でリアブレーキキャリパーを外した状態でパーキングレバーを引くとこの様に通常ではあり得ない稼働域に達し...
- thumb_up 58
- comment 4
久しぶりにちょいイジり!スライドドアイルミ付けました!ウインカーにも連動してますが、少しサイドイルミの点灯が遅れている気が。。。まぁ、いいんですけど!そん...
- thumb_up 55
- comment 0
家に余っているフィルムをフロント外張りで貼ってみました。透過感は特に運転に支障はなさそうなのでいい感じなんですが貼るのが初めてでシワシワでひどいことになっ...
- thumb_up 78
- comment 2