アコード CL型カスタム事例7,774件
整備記録#8クラッチフルード交換フルードかしちゃいけない色してるので交換左電ファンの裏にいるこいつ(名前分からない...)に8mmレンチ掛けてシリコンホー...
- thumb_up 31
- comment 0
LEGGDURAロックナットを装着かっこいいホイールがディープコンケーブだったらもっとかっこいいのに・・・ついでにスペーサーを噛ませたこれが前の状態あとの...
- thumb_up 51
- comment 0
リアフェンダーの爪カットしてルンルンで8j履かしたらバンパーとフェンダーを留めてる留め具みたいな所にゴリゴリ干渉しちゃいました😭太いタイヤ履いてる皆さんは...
- thumb_up 32
- comment 4
こんにちは😃ディラーで部品交換してきました🚙ボンネットインシュレーションエアーフローチューブバンド運転席のリレーとヒューズエンジンルームのリレーとヒューズ...
- thumb_up 152
- comment 9
クルマの乗り換えを検討しているので仕様変更などはせず残りの時間を大切に使っていきたい。特にサーキットでもう少しタイム縮められそうなので1度の走行でしっかり...
- thumb_up 53
- comment 0
11月6日の出来事です。前々からずっと計画していたオールジャンルMT大阪からアコードcl9の方が来てくださいました!ほんまに楽しかった🤣型式の違うアコード...
- thumb_up 56
- comment 0
先週は旅行で北陸方面へ、初のロングラン。1日目のベストショットは福井県の三方五湖レインボーラインの山頂公園付近でした!夕暮れ迫る中海をバックに走る姿がかっ...
- thumb_up 33
- comment 0
今日は時間があったので、楽天で購入した汎用バッテリーステーに交換しました♪完全に見た目重視です😅同じピッチ18.5cmなのでポン付けできますDIYといえど...
- thumb_up 42
- comment 0
ついにフルバケ左右入れました!GOODGUNxNstyle!座ってて見えないけど🤣それとワイパーゴム死んだんでBOSCHのエアロワイパーに変えてリアウイン...
- thumb_up 60
- comment 3
11月6日プチオフのお知らせです。日時11月6日時間9時半~集合開始場所静岡県御前崎付近当日の流れ〜午前中☞集合場所にて車拝見昼飯☞喜郷屋午後☞各自自由参...
- thumb_up 52
- comment 0
シーズンに向けて走るセットにするため、フロントを255のZⅢに交換ついでに手持ちのホイールがアコードに使えるのかテスト177.5J+45のADVANRSは...
- thumb_up 77
- comment 14
HKSの汎用スーパーパワーフローを使ってラムエアサクションを作ってみました。異型ホースと、ジョイントパイプを輸入走行風直接吸入(ラムエア)
- thumb_up 60
- comment 0
先日アライメント調整してきたハンドル取られるのとふわふわ感無くなった足回りいじったら調整しようね本当に安心感,ハンドリング,タイヤの寿命も変わってくるから...
- thumb_up 33
- comment 0
一眼レフやばいトルネオがすごくかっこよく見える🥺ホイール変えたいけどお金が…💸秋っぽくて一番好きだけど止めるとこ探してるマヌケな顔が思い切り写ってる😂こう...
- thumb_up 82
- comment 0