アコードのCL7関連カスタム事例324件
安定の車検対応車高〜純正比約5cm下げ。このセイバーリングSL201ってタイヤ…コスパいいね✨ロードノイズも気にならず乗り心地も悪くない!安さだけが取り柄...
- thumb_up 49
- comment 0
車検から帰還。車検費用は最終的に約18万となりました。初めてスラッジナイザー施工してみました。気のせいかもしれませんがエンジン音が穏やかになった気がします...
- thumb_up 48
- comment 0
我がCL7の汚いアームレスト中華品を購入したので上蓋だけ交換します外すのに苦労しました💦要は内部のストッパーをマイナスドライバーを突っ込んでリリースするだ...
- thumb_up 43
- comment 0
冬仕様セイバーリングSL201を新規導入こんなパターンです純正アルミは車体に入り込んでますフロントリア夏仕様安定のロケットアングル
- thumb_up 46
- comment 0
こいつの夏タイヤを注文してきました。今まで履いてたタイヤがブリヂストンのネクストリー。安価なタイヤ。今回も同様レベルのタイヤを買おうとしましたがニューノっ...
- thumb_up 49
- comment 0
実は冬仕様です😌昨年、スタッドレスの盗難被害にあいまして。。。面内なら純正ホイールもあり!と思ってCR6アコードハイブリッド純正ホイール流用しました😌この...
- thumb_up 89
- comment 6
修理から帰還。先週土曜日に故障発覚月曜日の朝にはエンジンが回らないのではと思うほどの不調に陥りました。その日のうちに入院。代車はFREEDでした。オルタネ...
- thumb_up 62
- comment 0
…おわかりいただけただろうかオルタが唸ってます。予定よりも早めにHONDAに入院させてきました。毎年何かしらの修理してるなぁまだまだ乗り続けたいのだが…
- thumb_up 39
- comment 0
お尻からこんにちは〜来年で17年のマイカー。昨晩から異音が…原因はコイツとの事。二度目の交換です。CL7の恥部であるオルタネータ。今回は警告灯が点く前に気...
- thumb_up 54
- comment 0
高速道路走行後の虫の付着…即座に洗車〜猛暑なので手洗いは諦めて洗車機に。拭き上げだけでも汗がドバドバ💦まだまだ夏は終わりませんね😅
- thumb_up 62
- comment 2
とりあえず自分的にこの時期恒例のヘッドライト磨きを行いました。めちゃくちゃ汚いこれを磨き〜キラキラ✨ヘッドライトがキレイだと気持ちがいいです✨
- thumb_up 49
- comment 0
超久しぶり投稿仕事の都合で参加出来なくなった、2年前のAJAM😭今回初参加です、皆様宜しくお願いします🙏明日は生憎のお天気っぽいですが、開会する頃には雨も...
- thumb_up 50
- comment 0
ガソリン添加剤。これ系の物は今までで使ったことなかったけどどーなんだろ。年数いってるので効果出るかな?とりあえず投入してみました。
- thumb_up 39
- comment 0