アコードの愛車紹介関連カスタム事例3,282件
千葉県に住んでますが、3月は雪が降ったり、強風だったり、黄砂が飛んできたり色々大変です。今週のお題で雨のショットということで、今降ってる所で一枚撮してみま...
- thumb_up 123
- comment 4
フロントのイージーリップと合わせて、サイドリアにも。こちらはもう少し安い奴を付けて見ました。フチを黒で覆うとスポーティになるし、傷予防にもなってくれたら良...
- thumb_up 121
- comment 4
気が向いたので久しぶりの投稿です。実はCL3からCF4に、箱替えしてました。2023年7月後半にファンベルトが切れたと思ったら他にも色々故障が見つかり、直...
- thumb_up 62
- comment 0
傷予防とちょっとしたドレスアップ期待も含め、フロントにイージーリップをつけてみました。簡単施工で、愛車ケアができて良かったと思ってます。久しぶりにしっかり...
- thumb_up 115
- comment 7
千葉県では、長らく降っておらず、車を購入してから初めての水溜りの出来るような雨が一昨日降ったので、写真を撮ってみました。意識しなかったのですがリレクション...
- thumb_up 120
- comment 6
あーっ惜しい。222キロメートル、気温2℃でリッター燃費22.2達成してたのに!運転中でシャッター切れなかったわ。全長4900超える車体で、冬の一番寒い季...
- thumb_up 99
- comment 0
いつ見てもいいケツ初イジりはみんな大好きレーダー装着前車からの引き継ぎともいうCOMTECのzero708LVで、OBD2の設定は適合表の4番(1と2だけ...
- thumb_up 57
- comment 0
お久しぶりです!車熱完全冷めてました!復活です!newwheelマーベリック905sF8.5jR9.5jFは5mmのスペーサーRは15mmワイトレと8mm...
- thumb_up 65
- comment 0
日付跨いだので昨日11月30日、こいつ納車する時から決めていた写真撮影の旅実行。親友君もMyオデで同行。男2人2台の旅となりました。まず待ち合わせの埼玉の...
- thumb_up 92
- comment 2
メーター取り付時の様子。昨日のは最終的な完成写真でしたが、最初はこんなやっつけ仕事でつけられてたそうです。僕が直接仕事を依頼した人からやり直しを言われ、写...
- thumb_up 56
- comment 0